• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2025年11月19日 イイね!

ドイツ製トライク BOOM 2000㏄ AT仕様

ドイツ製トライク BOOM 2000㏄ AT仕様今回のオフ会で一番目立っていたのは。。。。これ、、、












これはすごい!ドイツ製トライク「BOOM」2000㏄のAT仕様。

この4人乗りトライクで日本1周したそうです。
世紀末伝説北斗の拳の悪役で出てきそうなバイクですもんね?

ある意味めちゃかっこいい!

オフ会のマダムたちの興味津々でたよ!






カワサキニンジャのカウルです!









幅2m越え、、、全長は軽自動車くらいの4人乗り!





Posted at 2025/11/19 18:09:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | プローバ | クルマ
2025年11月18日 イイね!

2025年11月16日淡路SA上りEURO俱楽部オフ会に参加

2025年11月16日淡路SA上りEURO俱楽部オフ会に参加2025年11月16日 淡路SA上りEURO俱楽部オフ会に参加!

一昨年、EURO倶楽部さんのオフ会に誘われ参加表明も、、、明石海峡大橋を渡る寸前のトンネルの手前の交通機動隊の真ん前でカウンタックがエンストトラブルになりました!今回は鬼門の更新含めのリベンジで参加しました!

だが・・・

今回もラジエータ液漏れ、カーステレオ不具合抱えて参加なのよ!!

大きく問題?もなく11年振りに淡路SAに到着で、、、

久し振りの「コックピットへどうぞ!」が復活!

今回はオコチャマは主ではなく兵庫を中心に年に3回くらいクルマ好きが活動しているEURO倶楽部のオフ会でカウンタックに興味がある大人の男性、女性で11名に方に座ってもらいました!




















第一声は。。。。
・どうやって乗るの?
・乗り降りが難しい
・ペダルがオフセットでびっくり
・クラッチが重たい
・前が見えない
・後ろも見えない
・意外と狭い
・意外と広い
・乗る人を選ぶ

等々、、賛否両論でも座って頂いて走りは楽しそうと言ってもらえたのがちょっと嬉しかった。(笑)



気温が上がる前に早めに帰還させてもらいましたが車庫に入れる際、たくさんの女性も乗ってくれたのが焼きもちでエンスト多発でびっくり(笑)最後はちゃんと車庫入れ成功です!

オコチャマに乗ってもらえるときっとインパクトを与えて、クルマは楽しいと思ってもらえるように布教活動ですね?



Posted at 2025/11/18 16:05:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | プローバ | クルマ
2025年11月15日 イイね!

朝練 11/15 堺浜ゆるグダオフ会参加 プローバ

朝練 11/15 堺浜ゆるグダオフ会参加 プローバこんにちは!


関西は良い天気。。。とても11月に思えない20度と言う気温とお日様の暖かさ。。。


昨日のラジエータ液漏れの検証もしたく、堺浜ゆるグダオフ会に参加する事に決定!


9時すぎ、車庫からプローバ引っ張り出しスタート、、、


南港通りを西に走り、暖気含めゆっくりと走行!東に戻り湾岸線から臨海線へ。。。


堺浜のシャープ工場の周回道、1周5キロを2周し会場に到着。








みん友さんの赤熊さんの横に駐車、しばし談笑!



9時半すぎて約20台。。。








会場外国人の夫婦とおこちゃま発見。ちょうどプローバの前だったんで・・・

よければおこちゃまコックピットに座りますかって声かけたら、いきなり2m近い旦那さんが座ってびっくり!



私の英語力全然ダメだって。。。旦那さんはウクライナ人らしくアメリカで育って日本に仕事で来たみたいです!

奥さんはアジア系なんで生まれたおこちゃまは、、、やっぱめちゃ可愛い男の子,、、けど悪魔でした。



お父さんが座ったら、おこちゃまが追いかけてあの狭いコックピットに一緒に座りそこいらじゅうのスイッチをいらっていらって。。。お父さんが止めてもいじくり倒されました。(T_T)

奥さんがマジ英語と日本語でこら!勝手に触るなよって子供に言い聞かせてもNG、、、(T_T)


2mのお父さんは座るも脱出も、、、QVカウンタックって固定シートで1.7mの身長が対象です。2mでは乗り降り大変なんでアニバーサリーから電動シートになったのはアメリカ人、ドイツ人向け仕様なんです!

まーそれなりに喜んでくれたからいいっか?(笑)


12時になり帰還。

いつものクールダウンコース走り


車庫に。。。





停車後、ラジエータ液量チェック、、、うん、大丈夫そうか?

明日が楽しみです!


Posted at 2025/11/15 17:18:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | プローバ | クルマ
2025年11月02日 イイね!

朝練 11/1 プローバ

朝練 11/1 プローバおはようございます!



関西は冬支度始まったか?みたいな朝はめちゃ寒いです!



この記事は昨日11月1日の小物修理の後の記事です!



小物修理した後に車庫からプローバを引っ張り出し暖機運転後出発です!



出撃は9月が最後だったので2か月ぶり、夏季(冬眠)時期間はご近所散策や車庫内でのメンテ暖気だったので実質半年ぶりのカーボン飛ばしになりました!



ニチレイのストレートは止めて、あっ並木道の写真撮り忘れ、、、いきなり
湾岸線に上がり六甲アイランド方面へ。。。



並木道も走ったんですがやっぱ吹けがあまり良くなくて、、、速めに高速に上がりました!

各シフトで引っ張りながら加速し、を繰り返し3速⇒4速⇒5速 →4速→3速と、、、10kmくらい走り尼崎あたりから5速でぬふわkmで巡行し出すと良い感じで吹けてきました!やっぱ旧車は。。。。ご機嫌斜め見たいです!





六甲山が見えだし天気もそこそこ良くて、、、約30分で六甲アイラインドなんですが神戸方面は10時を回っていたんで数キロの渋滞ですが、、、六戸アイランドは問題なく走れました!



でいつもの定点撮影しようしましたが。。。いつものカーショップは開店していましたので駐車して撮影は止めました!



工事もしているのでやもえず船員会館食堂でトイレ休憩。







で11時までに帰還したいので蜻蛉帰りで。。。。



六甲アイランド大橋通過中!







帰りは同じ道なんで、、、ぬふわkmで巡行しあっという間に南港南下車手前、、、ここは前回オルタネータトラブルで高速上でエンストした場所。。。。


クリヤー!自己満足!


ちょっと一安心!


気温も低くて水温も安定、、、



無事に高速下車し高速下をゆっくり走り、、、クールダウン!

しまった。。。キリバンゲットできず!(T_T)



いつもの句r-るダウンコースで。。。。



無事帰還でした!よかった、、、オド読みで往復で約100㎞でした!



車庫に止めて、、、一応周辺点検、、、ちょっと冷却水の減りが多いみたいでもしかしたらどこかで滲んでいるのか?用チェックです!


まー無事に帰還出来て何よりでした!


Posted at 2025/11/02 10:45:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | プローバ | クルマ
2025年11月01日 イイね!

経年劣化との戦い 11/1 プローバ

経年劣化との戦い 11/1 プローバこんにちは!


関西は一気に冬支度か?と言うくらい寒冷前線降りてきています。


一体秋はどこへ。。。みたいな感じです!



さて、、、プローバ出撃ですが、、、今年の暑さのお陰で車庫ではメンテ暖気していましたが10㎞以上乗るのは2か月ぶりです!


この夏季(冬眠)の間に気になっていた細かい修理をしたいと思います。


まずはハンドルのガタです!



乗っているとハンドルを固定しているネジが緩むらしく再締です!

ハンドルワンタッチで外して。。。



裏ネジを六角レンチで締め、固定ナットに瞬着で固定です!


続いてエアコンのダイヤルを固定パネルと時計の電池入れて



割れているパネルを瞬着で固定します。


温度計も電池入れ、、、


これだだいたい完了です!



さて、、朝練時間すぎていますが出発しようと思います!









Posted at 2025/11/01 16:54:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | プローバ | クルマ

プロフィール

「@Bunny3588 さん、、、ある意味ストレスと一緒で感じ方でいろんなものに分けられていますね?」
何シテル?   11/21 13:44
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
91011121314 15
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation