• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

輪番終了オフ お疲れ様でした♪

輪番終了オフ お疲れ様でした♪ 本日 輪番終了オフにご参加下さった方々お疲れ様でした(*^▽゚)v

今日は天気も良くって絶好のツーリング日和でしたね。
何とか無事にオフを完了できてホッとしております。

本日は岐阜県にある花フェスタ記念公園に集合、可児ッテで昼食、ツーリング、土岐プレミアムアウトレットを目指すという流れでした。途中参加等含めて全12台の集合♪

印象に残っているのは初めて実車を見る事となったイエローのCR-Zでしょうか?
次回にはどんな進化を遂げているのか一同楽しみにしておりますo(^-^)o

今回は自称ノーマルさんばかり(?)でしたが、赤勢の方々は後から来られた2台も含めて個性的なノーマルが多いという統計結果になりましたね(*´∇`*) 赤いとついついハートも燃えてきてしまうようです。


ツーリングも無事はぐれる事なく完了できましたし、駐車場も広々と使う事ができたので良かったですね。後から振り返ると至らぬ点色々あったかと思いますが、また次回開催の糧としたいと思います。どうもありがとうございました☆
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/10/01 20:15:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 20:39
お疲れ様でした。

イエローが レッドの誘惑でどこまで進化するか ねこがどんなトラになっていくのか注目です。


次回も都合がつけば参加したいですね。その時はよろしくです。
コメントへの返答
2011年10月1日 21:36
お疲れ様でした。

そうですね(^_^)
ねこがどんなトラになるのか楽しみです。

次回は何をしましょうね?
また色々と考えておきますね♪
2011年10月1日 20:57
おつです。
今回は他車で覗いて見ただけの感じになりましたけど^^;
次回はCRZで参加したいと思います。
コメントへの返答
2011年10月1日 21:56
お疲れ様でした。

去り際もアツいアクセルの踏みっぷりでしたね(^_^;) 次回迄にも色々進化されてそうで楽しみです。

kagoさんのご要望的にはやはり走り系オフですかね?
2011年10月1日 22:18
お疲れ様でした(^0^)

同じ車とはいえ皆さん個性的なZでした。今後のカスタムの参考にφ(.. )

また集まれるのを楽しみにしています!
コメントへの返答
2011年10月1日 22:34
お疲れ様でした。

ここにもレッドに影響を受けたCR-Zがまた一台(^^)v えりりんさんのオーディオに影響を受けたようですね♪

本日は色々手伝って頂いてありがとうございました。
2011年10月1日 22:43
幹事おつかれさまでした!

いい天気でしたし、場所もいいところで良かったです♪

確かに、個性的なノーマルさんですゎ!!(笑)
コメントへの返答
2011年10月2日 10:18
お疲れ様でした。

当日私は思った以上にテンパッてましたよ(笑) 今日もいい天気そうなので、今日のイベントの方頑張って下さいね♪

☆えりりん☆さんもレッドですからね(笑)
2011年10月1日 22:59
CR-Zがたくさーーんヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
12台も集まるなんてすご~いw
充実した週末を過ごされたようで、よかったですね
コメントへの返答
2011年10月2日 10:21
写真には3台程抜けもありますけれどね( ̄∇ ̄*)

時間はあっても、精神的に写真とる余裕あまり無かったモノで。色々テンパッてたようです。

次回はちぃたん♪さんも是非☆
2011年10月1日 23:18
ちぃさん、皆さん、お疲れさまでした。

オフ会は初めてでしたが、思い切って参加して良かったです。
とっても楽しくて癖になりそうですね^^

『ねこがどんなトラになるのか』
黄色なだけに、トラ柄CR-Zだけは避けたいですけど(笑)
とらむすめに進化するのか、自分でも今後が楽しみです♪

これからも宜しくお願いします、また参加しますね^^v


コメントへの返答
2011年10月2日 10:29
お疲れ様でした。

初オフで注目の的でした。
自分も黄色、黒内装共に初めて見たので興味津々でしたヾ(@^▽^@)ノ

アドバイザーがアノオカタですから、とらむすめ化に期待してますよ!!(笑)

今後もよろしくお願いしますね。
2011年10月2日 0:06
全開バリバリのオフ会日和だったようで
うらやましい・・

しかし、黄色と赤が加わると
すごく鮮やかだなぁ

オフ会一日お疲れさまでした~
コメントへの返答
2011年10月2日 10:34
当日は天気も良く、カラフル色の映える鮮やかオフでした。

花フェスタ集合なだけに、CR-Zは鮮やかな色々の薔薇の如く・・・なんてセリフは似合わない私ですヾ(- -;)

秋の走りオフも晴れるといいですね。
2011年10月2日 0:19
お疲れ様でした。久しぶりのドライブオフ会楽しかったです。

やはり東海のオフ会での赤率はおかしいですねw

また楽しい企画、期待してます。
コメントへの返答
2011年10月2日 10:39
お疲れ様でした。

販売における赤比率、
オフ会における赤比率、
チューニングにおける赤比率。

なかなか比例しないようですね( ̄ω ̄;)

どうも赤の方は3倍速くないと気が済まないという事でしょうか(笑)
2011年10月2日 1:36
黄色の走行姿を見たかった…
(´・ω・`)ガッカリ…

弄りに走った自分が悪いんだもん
...ρ(。 。、 ) イイモンイイモン...

次は参加しますので
よろしくお願いしま―――す

その時は黄色の参加率が一番だったりして
(*≧m≦*)ププッ゜
コメントへの返答
2011年10月2日 10:46
自分も先頭走っていたので、黄色の走行姿は豆粒の如く小さくなってました(笑)それでも黄色が目立って見えるのは流石ですね。

さーて、次は何処でやりましょうか?
ご意見お待ちしておりますね。
2011年10月2日 10:04
幹事お疲れ様でした。

やっぱオフ会は楽しいですね( ^ω^ )ニコニコ
コメントへの返答
2011年10月2日 10:50
お疲れ様でした。

台数もツーリングを考えると丁度いいくらいでしたね。

エアロ大丈夫でしたか?私がもっと減速しておけばと、気がかりです(T△T)

プロフィール

「坂折棚田へドライブ http://cvw.jp/b/745937/33875845/
何シテル?   08/24 00:43
岐阜県で、黒のオデッセイアブソルートに乗っております。 免許取ったころは車に関して全く興味もなく、自分の乗っている車のメーカーすら知らない程の無知でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CR-Z サーキット記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 23:06:14

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014.07.20に納車。 アブソルート 7人乗り、色はクリスタルブラック・パールで ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年6月12日納車のHONDA CR-Z、グレードαのプレミアムホワイトパールにな ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
HONDA OF AMERICA E-EJ1 CIVIC COUPE です。 走行距離 ...
その他 その他 その他ブログ用 (その他 その他)
その他ブログ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation