• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neko9981のブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

サニー ラジエーターファン復活(^^)

上がモーターを交換したシュラウド
下は、10年位まえに落札した。E13用だったかと思います。


白い4枚羽のシュラウドを外しました。エアコンファンモーターの止めるネジを外します。
これで簡単に外せます。


がらんどうに。ラジエーターそのものも1年位前に
海外よりB12SENTRA用を購入し交換しました。30年以上使えた頑丈製品。下のクーラントを抜く栓の穴の横にひび割れがありました。

逆手順で、エアコンファン側から仮留め。そのときファンブレードを回して擦れる所が無いを確認して3箇所固定。

逆回転の可能性も有るので、プラグ部分は、半固定。
ラジエーターの温度が下がったら液体ゴムで防水処理を行って固定するつもりです。

ボンネット塗装ヤレやエンジン不調の理由は今を思えばこの
4枚羽の風力不足が遠因だったように思います。



猫様通信
寒いせいか、パール君がソファーカバーを器用に外して潜り混んでいます(=^ェ^=)


インジェクター右がエンジンピストン側。黒く汚れていたので不織布でクリーナーかけて軽く拭いたら、欠けました。この部分にカバーがあるなんて想像出来ませんでした。





Posted at 2025/11/02 19:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月29日 イイね!

ラジエーターファンモーター交換 その2

サニーのラジエーターシュラウドに汎用のモーターはすっぽり収まる。
問題は、カプラの形状が全く違う。

このハーネスを自作するも一抹の不安有り。

カプラー内を樹脂で隙間無く埋めることを計画したが、その樹脂がいつ届くのやら。

結局このソケットに合うカプラを探した。
あった(=^ェ^=)
これごと落札。

ケーブルを外して加工した。

取り付けを待つのみ(^^)


猫様通信
フクちゃん
ちょうど一年前、乳がんが発見され、2度に渡り手術。そして5回の抗癌治療。寛解を強く念じましたが、
11月23日早朝 穏やかに虹の橋を渡りました。辛くさせてごめんね。
サニーの排気音、エンジン音を覚え、帰宅時 いつも扉の前で主を出迎えてくれました。呼んだり話しかけると返事をくれる賢いフクちゃんです。



ご飯じゃないにゃ


気が向いたらまたこっちおいで
(=^ェ^=)


Posted at 2025/10/29 23:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

ラジエーターファンモーター交換

ひっさしぶりの投稿です。

トラッド君 エンジン不調により、車庫で時折エンジンをかけるだけの日々。
ようやく涼しくなりパーツの準備、交換をする元気が出てました。とはいえ室内で出来る作業から(^^;

左が純正で動かないモーター。
右が社外品で見た目が同じと判断して購入したモーター。
純正のシュラウド付きのそれの1/10価格位 だと思う。
プラグの形状が全く違う。
まあ 何とかなるだろう。

ファンとシュラウドは水洗いして乾燥。取り付けと結線を行う。

取り敢えず、端子付きを2本用意してみた。左側がモーターに差し込む方。

右にも平形端子を着けたのは、プラス マイナスを間違え、逆に回った時のために用に(^^)

こんな感じ。結線をして、エンジンをかけ、ラジエーターが温まるの待つ。

回った 回った 力強く(=^ェ^=)
逆回転(。>д<)
端子を差し込み直してキーを回す。
さすが5枚羽。風量が違う。

今日はここまで。

大問題はモーター端子のプラグの固定。コツは分かった😃
さて どうしようかな(^_^A



松っつさんに、作ってもらいました(^^)


猫様通信


トトが、めげずに頑張れと言ってくれました(=^ェ^=)















Posted at 2025/10/12 22:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

暑いやら、体調が・・で、サニーの整備が遠い

どうしても交換したいパーツがあるのだが、何だかんだで主の馬力が出ません(´д`|||)

後少しで峠が越えられません。

4年位前、とある集会に参加するために途中で一泊した宿にて。塗装もきれいで、メカニカルな故障もない頃(^-^)v



猫様通信
黒猫のサファイア君が黒猫ステッカーに見える(=^ェ^=)



久々のアップ





Posted at 2025/07/05 20:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

トラッド君のパーツ

一度も交換していないパーツ
ぎゅっと締めてもオイルがにじむ。


こだわって購入。箱から出しただけ。合うのかなあ?


猫様通信
ダイヤママ

まだひょこっと隅っこから出て来て、子にゃんこたちに寄り添うように寝ている感じがします(=^ェ^=)






Posted at 2025/03/30 22:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@YMレーシング さん、おはようございます。ランサーセレステ(^^)
免許が無かった時代、先輩たちと一緒に男3人で河口湖にf(^^;
助手席とリアシートを交代交代。リアは頭が天井に。
楽しく運転する先輩の横顔がかっこよく免許欲しいと思いました。
内装は黒だったと思います。」
何シテル?   04/02 07:21
neko9981です。  ララ様はやはり我が家の頂点にいると言っても過言ではありません。私はララから見てヒエラルキー的にはたぶん下だと思います。(*_*) フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアフローメータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:13:22
Ken Player Specialさんのカワサキ エストレヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 10:04:29
トラッドサニー 勝手グレード🤯 & ポコちゃん通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 21:43:57

愛車一覧

日産 サニー トラッド君 (日産 サニー)
同型車をめっきり見かけなくなりました。パーツも手に入りにくくなってきました。大きな故障も ...
ホンダ アクティ ストリート アクティ君 (ホンダ アクティ ストリート)
愛車トラッドサニー君が、少し寄る年波に勝てず、若干バテ気味ですので、ピンチヒッターと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation