• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴馬の"晴馬号" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2016年5月22日

ラヂエターキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
今日は暑かったですね(^^;
甲府で31.6℃と今年一番の暑さでしたので、ドライブしていたら水温が中々下がんなかったので
そろそろという事で、1年毎のラヂエターキャップの交換を致しました。


開弁圧力は、純正と同じ0.9(88kpa)です。
2
走行直後は緩めた所で噴き出す可能性があり火傷など危険がいっぱいなので避けて、冷めてから作業を行いました。
3
はい、外れました。
4
新旧の比較。

見た目じゃ大して変わらないw
5
新しいラヂエターキャップを取り付けて終了しました♪
6
距離
7
今日は暑かったので、八ヶ岳までドライブしました♪

ここでは、信玄ソフトクリームを食べる人が多いですが
山梨県民なので、あえてそんなに食べません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換(ホース接続部が折れたため)

難易度: ★★

ラジエーター交換(1)

難易度:

ファンモーター交換

難易度: ★★

ヒーターホース周り交換

難易度:

冷却系統修理完了

難易度: ★★★

ラジエーターキャップ 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月23日 21:32
RE雨宮のものは耐容圧力が純正品と同じなので、ラジエター他に負担をかけないところがイイですよね♪
コメントへの返答
2016年5月23日 21:50
そうなんですよね!
昔、強化タイプのキャップを付けたら見事にラジエターがパンクしたので
純正同等品以外は考えられないですね(^^)/
2016年5月24日 4:42
山梨にお住みなんですね!一緒に走りに行きたいです笑
コメントへの返答
2016年5月24日 4:48
是非山梨へ、いらして下さい♪
2016年5月24日 16:23
自分大学山梨にあるのでいつでも!!!
コメントへの返答
2016年5月24日 16:41
おっ、そうなんですね!
了解です♪

プロフィール

「ペカ✨ペカ🎰✨😎 http://cvw.jp/b/750663/48602574/
何シテル?   08/16 05:58
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアからの異音調査→対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:29:10
VELENO 5400lmバルス砲に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:11:46
ワイパーゴム交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:50:58

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation