• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月12日

気になる・・・

気になる・・・










ネットサーフィンしてたら気になる車が・・・これですwww
ステージアW34の後期型ww走行距離も割と少なく、内外装もとても綺麗そして・・・サンルーフ付き←これ最重要www
場所も家からとても近いですww

W34ステージア・・・ステーションワゴンの中では一番好きな形です!特にリアが好きですね~^^
後期型はおしゃれなテールランプになってますねww

260RSなんかもカッコイイですね~最近まで近所に売っていましたが、高くて手が出ませんでしたwww

あとワゴン車ならアコード

レグナムなんかが好きですw^^

ただ難点が・・・4駆&ターボそしてAT・・・orz
考えられる中でもっとも燃費が悪そうな条件が全て揃っておりますwwwwだから安いのかなw?

で何故かw家にはR34があるwwMT載せ換えとかR34フェイス化とか面白そうなことが出来ますねwwwwwwww
冷やかしに行こうかな・・・あ、でも僕の車で行ったら怒られそうw



・・・でも僕にはワゴンは必要ないですねww人乗せないし、荷物も乗せないwwwオマケにリアの長いデカイ車は多分扱えないでしょうからねwwwwww
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/09/12 21:45:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2011年9月12日 21:54
嫁は?
コメントへの返答
2011年9月12日 22:06
考えてなかったwwwwwそうか!嫁乗せればいいのかwwwwwww
2011年9月12日 21:59
ステーションワゴン好きのまさがやってきましたwwww

でたwwwwステージアwwww
僕これ本気で買おうとしたのに・・・何故ER34買ったしwwww未だに訳ワカメですwww

ちなみに、リンクしてた、WGC34ですが、AWDでターボでしょ?死ぬほど燃費悪いらしいですねwwwww
やっぱり、FRの、ターボに、MT乗せ換えの、R34フェイス。これで決まりwwww
まさに漢の5枚。
今の車つぶしたら、絶対作るお!!!!!

あ~興奮したwww

260RSもいいな~。

あとあと、ランエボワゴンも良いな~♪カッコいいwww
コメントへの返答
2011年9月12日 22:12
一匹釣れたおww

カッコイイよね~^^
目の前に良い物あったら買っちゃいますよw

そうですAWDターボですねwww親父が以前買おうと思って試乗して燃費の悪さに止めたようですwwwww
でも地元地味に雪が多いんですよね~まぁFRでも何とか走行出切るのですが、安心の4WD・・・乗ってみたいですねw
つぶしたらってwwwダメでしょww

wwwwww

ちょっと前まで近所にあったんですよね・・・6万キロくらいで、シャコタンその他もろもろ装備で200マソくらいでwwww当然買えませんwww

エボワゴンも良いですね~あまり見ないから忘れてましたwwww
2011年9月12日 22:00
サンルーフは重要ですね!!

↑に同じく嫁乗せなきゃですよw
コメントへの返答
2011年9月12日 22:17
ER34はサンルーフ装着率少ないですよね^^;しかも小さいからあまりカッコよくないし・・・180sxのサンルーフは最高に気に入ってましたwww

うん。勇気がね・・・無いおww
2011年9月12日 22:01
エ、助手席にも後部座席にも乗せるんでしょ?
いや、積むんでしょ!?wwwwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2011年9月12日 22:18
いやいやwwwwwwww
でも10人くらい楽に乗りそうですねwwwwwww
積むんじゃないです愛でるのです(謎)
2011年9月12日 22:04
ワゴンよく解りません;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

ステージアってナニ?ドリ車?www
でも荷物がいっぱい載るのは魅力ですね♪
コメントへの返答
2011年9月12日 22:20
歳を取った所為か最近はこんな車もいいかなぁ~なんて思うようになりましたwww

ステージアはドリ車ですwwwこんなんでドリやってたら目立ちますねww
それは魅力的ですが、必要ないものとか乗せちゃいそうですねww
2011年9月12日 22:09
エク乗り参上!
流石にターボはやめました。
それでも燃費はリッター11程でこのクラスでは(・∀・)イイ!!
あ、人は乗りませんw嫁は乗りますw
リアの長さは確かに扱いにくいし、いつも当たらないかオロオロします。
今軽だから退院したときは余計そう感じそうだなあ^^;
コメントへの返答
2011年9月12日 22:23
ktkr!
実は僕ターボ派ではないのですwww仕方なく乗ってますww
すげー11も走るんっすか!?
ワロタwwwww大量に乗せるのですねwww
以前パパのレガシィーで標識とフレンチキッスしたので、トラウマになってますwwww
軽から普通車に乗り換えると怖いですね^^;
2011年9月12日 22:09
↑ドリ車ですwwwwwww漢の五枚。これカッコヨスwwww
波乗りに逝ける、数少ない、ドリ車・・・・何故作らなかったし。。。
コメントへの返答
2011年9月12日 22:24
FRのワゴンって少ないですよね・・・ってかステジ以外は知らないかもw
まぁまぁ次で行きましょうww
2011年9月12日 22:10
ワゴンなら小学校の頃セフィーロワゴンに乗ってました~
セフィーロワゴン買うくらいなら俺も一時期ステージアにしろよと思いましたwww
コメントへの返答
2011年9月12日 22:27
セフィーロワゴンってあまり見たこと無いですwwセフィーロなら断然A31!!古いですがww
やっぱり燃費がネックですかねw?
2011年9月12日 22:12
昨日オクでヤミタソ落としたお(^ω^)
近日公開まてwww
コメントへの返答
2011年9月12日 22:29
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょwwおまwwwwwwまじかwwwwwwww
あれですよね?僕へのプレゼントですよね!?!?!?!?
何度か購入しようと思ったことがあるのですが、いまだ購入せず・・・・
2011年9月12日 22:12
R34フェイスのステージアを見たときは衝撃でしたw
個人的にはアコードワゴンが好きですw
コメントへの返答
2011年9月12日 22:31
パッと見34ですよねwww近所で何度か見たことありますが、あれはカッコイイですね~
アコードワゴン良いですよね~^^
VTECだからそこそこ速いでしょうし、燃費も良く人も乗り荷物も乗る!中古で安いので、ワゴンの中では一番コスパが良さそうですね~^^
2011年9月12日 22:15
ステーションワゴンならこんな事もww
http://mkimg.bmcdn.jp/carlife/images/SocietyBBS/bbs_6502291_504D087CF92785FD177046900CA108CC.jpg
コメントへの返答
2011年9月12日 22:32
ちょwwワロタwwwハーレムですねwwwww
2011年9月12日 22:16
WC34は後期に純正MTがあるので、載せ換え不要ですよ。
コメントへの返答
2011年9月12日 22:33
あら?そうなのですか?ワゴンにMTなんて無いと思ってましたww^^;
2011年9月12日 22:21
↑惜しいですwMTも有りますが、AWDになっちゃうのです・・・orz
何故、日産、FRのターボMTを用意しなかったし。。。有ったら買ってたのに。。。
コメントへの返答
2011年9月12日 22:34
あらあら?そうなのですか?何故AWDにしかないのでしょうね?燃費の関係かな?
2011年9月12日 22:39
じゃあ、強制FRかな?w

あったら買ったかもー。
コメントへの返答
2011年9月12日 22:43
そうするしかないですかね?

買ったかもですねww
2011年9月12日 22:39
↑この瞬間が日産車だね!←

セフィーロワゴンはV6なのでただ静かでおとなしいワゴンなので乗っていても(´・ω・`)
セフィーロワゴンの次がバサラでまぁステップが高くて乗りづらかった印象ww
プレサージュはステップが低くて乗りやすいが全長がめちゃめちゃ長いので運転しづらい重いww
コメントへの返答
2011年9月12日 22:46
なつかしのCM~Z32後期のCMが好きです^^

へ~V6なんですね~^^
ご両親も日産党なんですかw?家も似たようなものですがwww
R34以上にデカイ車は怖いですね・・・まぁ慣れればいいんでしょうけど・・・
最近の車は重いですね><;
R34も重い・・・
2011年9月12日 22:52
VQ20DEなのでセフィーロの中でも一番低い排気量です。
バサラはVQ30DEww
プレサージュはVQ35DEです、気づけば排気量がどんどんでかくなるわ、VQエンジンに乗り過ぎww

プレサージュ初めて運転したときはあの豪快なトルクが忘れられないですが、34ターボに慣れるともう豪快じゃなく感じます(;´∀`)
34運転しているおかげでプレサージュは運転したとき、ぶつける不安感が薄れてきましたよ~キューブの頃はバリバリ不安感がありましたがwww
コメントへの返答
2011年9月12日 23:28
段々グレードうpしてますなぁwwwww
最近の日産VQしかないですしねw^^;
直6は無理でももっさり感のないEG作って欲しいですね~

3.5ってトルク凄そうですねw2.5乗りましたがそこそこですねwww
やっぱり慣れですね~たまにM35乗りますが、いまだに慣れず怖いですw
2011年9月12日 23:03
今携帯から見てるからわかんないけどまさかtATeさんのコメオイラのことじゃ…www


よし!!ヤミタソ着たら公開処刑するお
ニヤニヤ( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年9月12日 23:29
うん。そうだおwwwwwwww

処刑とかwwwwそんな事したら、まじ発狂するおwwww
2011年9月12日 23:19
ワゴンのスペースを生かして嫁を・・・w

セダンとかだとスペース無くて不便ですよ。
いや、普通に使う分には問題ないですけど。
嫁を迎い入れるにはやっぱりワゴンじゃないと。
コメントへの返答
2011年9月12日 23:32
やっぱそれですかねwww?

クーペは更に酷いっすwwまぁ狭いから無理って言い訳が出来ますがw
次はセダンが良いかなぁ~w
僕は一途なので、嫁は一人で十分っすwwwwwww
2011年9月12日 23:31
言わなきゃ誰だか分かりませんって!w
みんな似たようなもんですしwww
コメントへの返答
2011年9月12日 23:55
そうですねwwww
ナカーマw類友ですねwww
2011年9月12日 23:36
↑ヲイ!!www


今度は黒子落として公開処刑か?www
コメントへの返答
2011年9月12日 23:56
ワロタwwww


うん。それが良いと思いますwwwって事でヤミちゃんは止めましょうねwww
2011年9月13日 0:11
元ステップワゴン乗りが吊られに(^ω^)
でももうデカい車はいらないwwwもうアッシーにされるのはコリゴリだしwww 維持費も決行かかる割に役に立つ機会があまりなかったなぁ・・・まぁDQN車だったからかwww

ステーションワゴンならフィットシャトルでしょう!!
あの滲み出る違和感がステキwwwwwww
コメントへの返答
2011年9月13日 11:11
なんか今回はいっぱい釣れたおwwww
あ~確かにデカイ車だとタクシー変わりにされますねw
ステップDQNですねwwわかりますwwww

滲み出る違和感ワロタwwwwフィット無理矢理長くした感全開ですねwww
2011年9月13日 1:31
ステージアの260RS良いですよね~
特に後期、フォグ付いてるしwww
33GT-Rも良いけど260RSも良いなぁと探し始め・・・
気が付いたらR33オーテック買ってた不思議wwwwww


デカイワゴンで言えばハイエース欲しいです。もちろん現行型www
ゆうおにいちゃん買って!
(´゚ω゚):;*.':;ブフォ
コメントへの返答
2011年9月13日 21:10
そうだったんですか~^^
でも走りに関してはGT-Rの方が良いですよねww
あと目立つしwww

ハイエースですか~運転するより横に乗りたいですwwww
無理っすwwwww

プロフィール

「ようやく晴れたので千里浜まで」
何シテル?   08/14 23:10
よろしくお願いします~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツMODEでもiMTレスにする方法(自己責任仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:51:48
ヒューズから電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:23:59
カーナビのインスコ(地デジアンテナは見ないので無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:57:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2023年11月11日納車されました。 カローラと言うことで大衆車ではありますし1200 ...
ホンダ N-BOXカスタム NGPG (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで乗った事のないジャンルの車。 乗って見ると結構いい!! 広いし楽だし~ ただや ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月24日に納車されました。 速くてカッコいい今しか買えない車だと思います。 ...
トヨタ 86 ぱちろく (トヨタ 86)
2021年5月15日納車されました〜 久しぶりにクーペ カッコよくて低くて…そして不便 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation