• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユッキー1号のブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

超久々

超久々久しぶりにブログあげます。
 長男高校のため色々忙しく、下の子も中学2年生、塾や部活の送迎やらでこちらも忙しく、なかなかブログあげる時間が取れなく、また車をいじる暇がなく10ヶ月ぶりになってしまいました♪(〃▽〃人)
先月GT-R O,C茨城さんの走行会に参加してきて、タイヤが取れちゃうというアクシデントに見舞われてしまいましたΣ(゚Д゚;) 赤旗を出してしまって、当日参加の皆様、本当にスイマセンでした。。。
それからGWになり時間ができたので、被害状況を確認すると、やはり結構いっちゃってる感じです。。。素人ができる限りの板金を試みましたが、どうにかなるレベルではないようです。。。マフリャーもご覧のとおりザ〇ルス90パイが(´Д`)
Posted at 2012/05/04 18:52:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月07日 イイね!

がんばっぺいわき走行会に参加しました。

がんばっぺいわき走行会に参加しました。5月31日の筑波サーキットで行われた 「頑張っぺいわき走行会」にエ■吉さんと参加してきました。

いわきの方もお二人来ていました。がんばっぺステッカーを貼って走ろうかと思いましたが、忘れてしまいました・・・。

地震の影響もあって、SOB以来のサーキット。ここのところ2回連続して何かしらのトラブルが発生しているので、今回はノントラブルで行きたいところ、無事何事もなく走りきることができました。しかも自己ベスト更新、1分6秒2?位だったはず^^v

写真撮影もあるとの事で車を移動させようと動かすと、なんだかマフラーから煙が・・・。適当にチェックしただけの猿人だから壊れたかな?組んだ猿人あるから別にいいや・・・。と思いながら帰路に着くと・・・。結構な勢いで煙がモクモク・・・。でもブーストかかるし・・・。まもなく後ろを走るエ■吉サンから電話、結構やばそう・・・筑波サーキットに戻りました。そして家まで送ってもらいました。エ■吉サンありがとう、そのあとのトラックつめこみまで手伝ってくれて!
結局タービンブローでした。お金ないよ。

Posted at 2011/06/07 11:18:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月19日 イイね!

いわきに行ってきました。

いわきに行ってきました。4月16日、福島県いわき市に行ってきました。もちろん宿泊もしました。本当に放射能は大丈夫ということを身をもって証明するため、線量計(地元の友達準備)を滞在している間、携帯(もしくは近く置いた)しました。約18時間滞在しましたが写真のとおり0.004msvと全く問題のない数値です。地元の魚、野菜ももちろん食べました。線量計数値もちろん上がりません。
被災現場も是非見てほしいとの事で、海岸沿いを見させてもらいましたが、皆さんご存知のとおり・・・です。
 地元の友達曰く「一番のボランティアは、放射能は大丈夫ということを伝えることが一番のボランティアだ!」と言っておりました。この友達も親族が亡くなられ財産を奪われ悲しい思いをしていました。
ボクのできることは些細なことですが、何かを感じていただければ幸いです。
Posted at 2011/04/19 10:46:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2011年04月15日 イイね!

いわきへ行きます。

東北地方太平洋沖地震におきまして、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し深くお悔やみ申し上げます。

早いもので1ケ月が過ぎました。ボクの住んでいるところでも、多少の余震がいまだに続いています。

震災後、ブログを更新しないでいましたが(仕事上の所属変更などあり、忙しかったのですが・・・殆ど見ていませんでした・・・)いわきに住んでいる車仲間(ローレルSR猿人ですが・・・)から、風評被害を何とかしてほしいと連絡があり、ボクは何もできませんが、とりあえずみんカラで、載せてほしい(他にも多数の人がこのようなブログをアップしていますが)との連絡がありほんの少しでも力になれたらと思いアップしました。
福島をはじめ放射能関係で、心無い人たちから本当にひどいことを言われ、また、面白半分に原発近隣まで来て・・・(以下省略)。家に泊まって大丈夫だということを証明して欲しい。ということで、ボクは明日いわきに泊まりに行きます。もちろんただ泊まりに行くのではなく、できることをしてくるつもりです。 文章まとまりませんが、多少でも力になれればと思いアップしました。
Posted at 2011/04/15 22:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

久々に

久々にエンジンブロックを麺県に出し、先日戻ってきました。最小麺県で、0.12mm、歪んでいるのか、こんなものなのか良く分かりません。ちなみにヘッドは0.04mmの〇〇ゲージが入らなかったので、削りませんでした。前回ヘッドは0.07くらい〇〇ゲージが入ってしまいましたが、やはり計測方法が悪いのでしょうか・・・?
出張が続き忙しく、本日休みだったので、エンジンを組み立てました。ガスケット関係、テンショナー以外はすべてリサイクル・・・。
頭が助っ人を購入するお金がないので、合体は後日になりそうです。
Posted at 2011/03/01 17:05:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「頑張ります」
何シテル?   09/15 20:52
ユッキー1号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
サーキットメインに走っています。年に1回は仙台のゼロヨン走っています。よろしくお願いしま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
②です。 フォトギャラリーやり方よく分からなくて、1号の方に②を色々アップしちゃいました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation