今日は午後からアバルト名古屋へ行ってきました。
カーリーさんのアバルトチンクが12ヶ月点検ということで、ついでに新しいアバルトに試乗すると聞いたので便乗させてもらうことに・・・
お客様Pに停めると、既にカーリー号は工場で点検中、さらにその向こう、Pの奥には只今入院中のルイ君号が停められています。
先日の伊勢志摩TRGでは全員欠席だったimp三重サソリ軍団3台が平日のアバルト名古屋に勢揃い(汗)
僕が着く前に既にアバルト500Cでひとっ走りしてきたカーリーさんとアバルトプントエボに乗り換えて出撃。
助手席に座ってる限り、新開発マルチエアのエンジン音も加速感もあまり僕のグラプンと変わらないような???
帰還後カーリーさんはDに入ったので一人で試乗、さすがに運転するとグラプンとの違いも見えてきます。
加速感はグラプンにある低速での非力感が無く、下からスムーズに加速します。
10ps↑ということで、それなりの差は感じます(が、それほどでもない?)。
違うのは乗り心地、バリバリの新車にも関わらず15000kmほど走りトーションビームスタビライザーを入れた僕のグラプンと遜色ない乗り心地です。
そして新たに採用されたアイドリングストップ(搭載車、初めて運転しました)は停止、始動ともスムーズで存在自体気にならないほど自然な動作でした。
長いシフトストローク、操作感の悪いウインカーレバー等は残念ながらそのまま・・・
ガラリと変わったインパネ以外のインテリアは色や素材が多少違うくらい。
正直エボーリューションというほどの進化は感じられませんでしたがグラプンプラスαなのは確か、価格は上がりましたが相変わらずコストパフォーマンスは高いと思います。
デザインには賛否両論ありますが、このデザインが気に入って、左ハンMTでもOKって人は候補に加えてみてください。
今度はボディーカラーも4色から選べますよ(笑)
カタログがグラプンの四つ折ポスターから20頁くらいある中綴じのちゃんとしたヤツになったのも大きな進歩ですね(爆)
その後フィアットプントエボを借り出しカーリーさんとドライブ、プジョー名東でRCZの実車を初めて見たり、コーヒー飲みながら車談義をしたりしてDへ帰還、今度はアバルト500Cに試乗の番です。
このアバルト500C最大の関心事は「アバルトコンペティツィオーネ」と呼ばれるシングルクラッチ2ペダルMTです。
スペースの関係でツインクラッチ(TCT?)はムリということで、シングルクラッチでどこまでスポーティーに走れるのか気になるところです。
果たして既に試乗済みのカーリーさんの言っていた通り、変速はスムーズで速くツインクラッチでなくてもこれで充分と思わせる出来でした。
2ペダルなので足元にも余裕が出来、ペダル配置も気になりません。
ステアリングと一緒に回るパドルは頂けませんが・・・
これはクロ-ズドボディのアバルト500にもぜひ採用すべきですね。
アバルトと言えども500の2ペダル化要望は多いと思います。
設定されれば2013年に日本国内で1500台販売という目標も現実味を帯びてくるんじゃないでしょうか?
今回試乗した最新アバルト2車種、新型というよりはマイナーチェンジ&バリエーション追加なんですが、国内D4店、扱い車種が500とプントのみという小規模ながら着実に前に進んだ感じがして今後のアバルトに期待が持てる出来でした。
この先さらに扱い車種を増やし、正規Dの数ももう少し増えるといいなあと思います。
イイね!0件
今日の晩酌(2024/01/13) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/14 05:54:33 |
![]() |
BMW&MINI Racing カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/03 12:55:08 |
![]() |
キリ番 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/25 06:21:05 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ... |
![]() |
プジョー 208 伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!