• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

赤チンvsらんちゃん

赤チンvsらんちゃん

ココ最近夜な夜な繰り出して遂には走行1000kmへのカウントダウンが始まった赤チン号。
今日の昼間ガソリン給油しに行って帰ってきた時点でおよそ920km・・・
それならさっさとケリをつけようということで、食事がてら出かけることに。

僕のナイトクルーズといえば定番は岐阜なんですが、そろそろヨメも木曽・長良川堤防道路は飽きた様子(汗)
岐阜がダメならもちろん三重ですよね~
午後9時、仕事が終わってすぐに出発!蟹江ICから東名阪に入りEXPASA御在所に向いました。
御在所では晩ご飯に四日市B級グルメ「トンテキ丼」を食べて、その後ズラリ並んだお土産を夫婦で見学・・・だけで済むはずは無く、なんだか蜜がたっぷり染みてるとかいうバームクーヘン1/4や亀山みそ焼きうどんなどを購入、ついでに虎屋の「虎虎焼き(ことらやき)」を自宅用以外にもうひとつ購入してとある場所を目指します。

四日市ICで降りて異常に車関連本が充実した某コンビニを素通りして到着したのはもう一軒のコンビニ。
今夜はここでマネージャーを務めるみん友のらんちゃんことらんちゃん55さんが深夜勤務ということで虎虎焼きを手土産に陣中見舞いという名の冷やかしです(爆)
最初僕だと気付かなかったらんちゃんに「今ヨメがトイレに行ってるから、くれぐれもHNでは呼ばないように」と念押し。
戻ってきたヨメに「こちら○○○○さん」、らんちゃんに「これがウチのヨメさん」とぎこちなくお互いを紹介(汗)
あまり長居してボロが出てはいけないので、新発売のカップ麺をいくつか買い込みそそくさと退散・・・
でもまあ折角来たんだし・・・ということでらんちゃんの愛車ランチアイプシロンと赤チン号を並べてパチリ。

この後四日市東ICから東名阪に入って帰りは弥富ICまで、計算通り、ちょうどいいくらいかな~と思い家まで帰ってくると計算通り過ぎて999km(汗)
最後はマンションの周りを2周して走行距離1000kmきっかりにして帰宅したのは日付が変わる直前でした~

こうしてついに納車後25日で1000kmに到達した赤チン号、慣らしと称して乗り回した新ヨメ車はいったいどんなもんだったのか・・・
総括は近いうちにしたいと思います。

ブログ一覧 | チームK(のものも) | 日記
Posted at 2011/02/26 02:51:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

amazonの返品返金問題の解決と ...
bijibijiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

今回の燃費あれこれ…
クロちゃん@ZC33Sさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年2月26日 3:03
1000km達成おめでとうございます \(^o^)/
お店に寄っていただいてありがとうございました
カワイイ奥さんにも会えて嬉しかったです o(^▽^)o
うっかりHNで呼んでしまわないかドキドキしちゃいました(笑)
いつの間に写真撮ったんですか⁈
イプ汚いのに (>_<) 一人じゃなかったら
赤チン号観に行ったのになぁ
コメントへの返答
2011年2月26日 11:28
今日はお邪魔しました~

このコースを辿ればだいたい1000kmに届くかな~と思い出かけましたが、ドンピシャでした。

ヨメがトイレに行ったのでHNで呼ばないように念押しする間があってよかったです(笑)

買い物して帰る際にパチリ。
赤チン号は今更見なくてもいいでしょう。
ジョーさん号で散々見慣れてるでしょ!?
2011年2月26日 7:15
私もオフに妻を連れて行った時はHN呼ばれたら…
とドキドキでした^^;

なかなかレアな2ショットですね(*^^*)

イプシロンいいなァ(;´Д`A
コメントへの返答
2011年2月26日 16:27
らんちゃんは僕の職場に来たりもするので予めよ~く言い含めてあるんですが、それでもこちらからいきなり訪ねたら泡喰って口走らないとも限らないですからね~(汗)

三重輸入車の会には既に赤チンクが2台いるので僕らにとってはそれほどレアではないです(笑)

イプシロン、オシャレでいい車なんですが、デュアロジの+-がチンクとは逆なんで運転難しそうです(汗)
グラプンはどっちでしたっけ?
2011年2月26日 9:16
どうしてHNで呼ばれるとマズイのかなーと考えていたのですが
奥様にこのブログを見られるとヤバイからでしょ~か!?

総括楽しみにしています!
コメントへの返答
2011年2月26日 16:31
ここみんカラやimp三重は僕にとっては男の隠れ家ですから(笑)
もうひとつ理由がありますが、ここでは何なので月曜日にかもんで・・・(爆)

総括は車のインプレよりもチンクが来て1ヶ月で我が家のカーライフがどう変化したかを書こうかと考え中です。
2011年2月26日 13:19
言ってくれればoh-yaさんと待ち伏せしたのに~♥
oh-yaさんも奥様が来るとあれば眠い目を擦りながら、きっと現れたでしょう(笑)
車関連本が充実した方には、今日来て下さい!いっぱい発売してますので(^ー^)ノ
コメントへの返答
2011年2月26日 16:36
いやいやいや、わざわざ若頭に見て頂くようなモノじゃありませんから!(汗)
ダメですよ、人妻と聞いただけで先日はあれほど眠そうだった目が鋭い獲物を狙う目になりますからね。

週に3回も東名阪を走るのは御免こうむります(汗)
てゆーか月曜日も四日市行くし・・・
今夜はいつも通り岐阜へ行ってきます。
2011年2月26日 14:42
赤チン号と紅い500では内装のお洒落感が違いますから…(勿論赤チン号がお洒落)

夜な夜なドライブ安全運転でね~。
コメントへの返答
2011年2月26日 16:39
僕も最初は白いステアリングとかどうかなー?と思ってたんですが、赤白のシートも含めてあの内装はかな~りオシャレですね。
音屋さんが自慢するのも分かります(笑)

1.2のチンクにはナチュラルスピードリミッターが付いていますので、なかなか安全にドライブ出来ます(笑)
2011年2月26日 16:49
グラプンのデュアロジは押す(進行方向)がシフトアップで
引くとダウンになります。

500やEVOとは逆になると思います^^;

私はこちらに慣れてしまいましたが、新しい+−の方が
理にかなってますよね!
コメントへの返答
2011年2月26日 17:06
なるほど、逆ですね~
皆さん500のが理にかなってると言いますが、なぜか僕は今までずっとイプシロンやグラプンの方向がフツーだと思ってました。
ゲームの影響かな???
2011年2月26日 21:32
コメコメ

今まで三菱車に乗ってまして、みんなグラプンと同じく押してシフトアップ、引くとダウン(旧+-)でした。
初めは無茶苦茶間違えましたが…慣れですね。

個人的に旧+-が使いやすかったのですけど(筐体ゲームの影響大ですよ)、社用でよく使うマツダ車が500の+-と同じなので結果オーライでした。ちなみにパンダは旧+-です。

コメントへの返答
2011年2月27日 2:46
僕はデュアロジック自体、経験が少ないのですが、どちらかというと押してシフトアップがフツーだと思ってました。

まあ今ではすっかり赤チン号の引いてシフトアップに慣れたんで、それがフツーだと思っちゃいますが

プロフィール

「@まつしたさん 😼」
何シテル?   08/03 05:51
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation