• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

オイル交換したりメガーヌRSに乗ったり・・・

オイル交換したりメガーヌRSに乗ったり・・・

昨日は月曜日でしたが午前中にヤボ用があり今週はココで休みを取りました。
以前は毎日ネクタイ締めて仕事してましたが、今や冠婚葬祭でもない限り、この毎年2月末にあるヤボ用の日のみ、年に一回しかスーツを着る機会が無くなりました。
いや~今年も去年までのスーツが着れて本当によかった(汗)

さて午前中でヤボ用を済ませ、向ったのは岐阜県各務原市のご存知レッドポイント。
前回からちょうど5000km走ってオイル&エレメント交換です。
オイルは前回と同じレッドポイントオリジナルブランドSessA15W50。
作業を待つ間、先日行われたラテンフェスタでのみん友さん情報を頂きました。
トゥルッコ002号ことスッシーニさんの極秘情報・・・
社長曰く「スッシーニの○○○が×××くて△△△なかった」ってマジですか?
しばしMさんも交えスッシーニさんネタで盛り上がりました(笑)
その他最近お友達になって頂いた赤蛇&蠍さんのお話も・・・
そうこうするうちに作業終了、この日は後の予定が詰まっていたのでそそくさと赤点をあとにして岐阜市へ・・・

岐阜でみん友のルノークリオRS乗りken-zさんを拾ってルノー岐阜へ・・・
今、ルノーへ行くといったらこれしかないでしょう、メガーヌ・ルノースポール!
本当だったら先週、とある人と某所で試乗する予定でしたが諸般の事情により延期となったので、僕はこの日が初見でした。
まだ試乗車は無いかも・・・とか話しながら行ってみると、試乗車あった!!!
本日、いつものYさんがお忙しそうだったので他の営業マンを乗せてまずはken-zさんのドライブで出発!
と言ってもルノー岐阜の試乗コ-スは超街なかをぐるり一周、メガーヌRSには酷ですがまあ期待出来るようなシロモノでは無いでしょうね。
この日も一瞬前方がクリアになることがありましたが、ken-zさんがアクセルを踏み込んで、僕の頭がヘッドレストに押し付けられた瞬間「法定速度でお願いします。」と後ろから声が・・・(汗)
ken-zさんと交代でステアリングを握った僕も、まあ常識的な速度でぐるっと回ってはい終了~
このくらいの試乗で何か言うのもムツカシイですが、カップシャシーということで心配していた乗り心地は固すぎず、なかなか快適でした。
ハンドルやクラッチなどの操作系も重すぎず軽すぎずでいい感じでしたが、思っていた通り、車幅がありすぎです!!
これだけ幅があると当然と言えば当然なんですが駐車車両横を通り抜ける時は緊張しました。
うーんデカすぎる・・・

先週から始まった「みん友さんと遊ぼう強化月間」、今週も予定が目白押しですが、まずは岐阜編から・・・
このあとken-zさんと別れてから向かった三重編については、次回のブログで書きたいと思います。

ブログ一覧 | イタフラ | クルマ
Posted at 2011/03/02 01:32:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

少し雨
chishiruさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年3月2日 6:55
>>思っていた通り、車幅がありすぎです!!

やっぱりそうなんですね。 

自宅の前の道が狭いのであきらめます。(笑)
コメントへの返答
2011年3月2日 15:45
フロントセクションの幅と厚みがスゴイです。
僕も実家に近寄れなくなるのであきらめます(笑)
2011年3月2日 7:34
え~恥ずかしい・・・
コメントへの返答
2011年3月2日 15:47
皆さん「スッシーニ」「スッシーニ」言ってましたよ(笑)
すっかり人気者ですね。

僕もまた誘われましたが日曜日は無理なので残念です・・・
2011年3月2日 7:54
メガーヌRS良いですよね♪

試乗は営業マン抜きでしたいです…^^;
コメントへの返答
2011年3月2日 15:51
すごくいいんですが、やはり大きすぎます。
僕が今買うならルーテシアですね。
黄色のカラーもルーテシアのほうはメタリックでカッコ良かったです。

同乗者はどうやら日産から来た所長さんのようで、お堅い上に質問にもあまりはっきり応えられませんでした。
2011年3月2日 8:21
おはようございます。

なななんとー、すでにRS乗ったんですか~~!
でもちょこっと前戯しただけなのね。(笑)
本番まで2週間我慢できるかな?
って、本番もちょこっとだったりして(爆)
コメントへの返答
2011年3月2日 15:55
スイマセ~ン
辛抱溜まらんくなって先っちょだけ入れちゃいましたが、キツすぎてすぐ終わっちゃいました(核爆)

本番に営業マンが乗り込んできて「法定速度で」とか「そこ曲がって」とか言ったら大声で何か歌って聞こえないフリしましょう(笑)
2011年3月2日 9:59
毎日スーツですよ!(`・ω・´)キリッ おっと休みは着てないか..

メガーヌはカッコ良いのですが、言われている通りデカイですね!!
速さを求めているわけではないので、Twingo-RSの軽快さみたいな方がより心惹かれますね~
今年もサイクルスポーツセンターでルノー試乗会があったら爆走でも(笑)してこようかな...
コメントへの返答
2011年3月2日 23:35
休みにも家でネクタイしてたら相当変ですよ!

うすうす分かってはいたんですが、まずは第一声で「デカっっ!!」って言っちゃいました(汗)
デザインはエキセントリックですが、乗り味は真っ当なGT風乗り味でした。

僕は今車買うならルーテシアRS買うと思います。
ええ、もちろん買えませんが(爆)
2011年3月2日 21:46
初めまして♪

やっぱり、アバプンに乗る人は興味津々のようですね・・メガーヌRS
値段はバーゲンだとは思いますが、車体のでかさはやっぱりネックですかねぇ。
目立ちたがり屋には最高でしょうがw
コメントへの返答
2011年3月2日 23:35
初めまして、コメントありがとうございます。

ホットハッチ好きの人で気にならない人は少ないでしょう。
あの内容であの価格は魅力的ですが、日常使いには向かないでしょうね。

このデザインでルーテシアのサイズなら言う事なしです。
2011年3月3日 0:06
メガーヌいいですね~

車体が重たそうですね
コメントへの返答
2011年3月3日 0:34
カッコイイですよね~

確かにホットハッチの軽快感はありませんでしたね。
どちらかと言うとGT的乗り味でした。

プロフィール

「CoCo壱のグリーンカレー」
何シテル?   08/08 19:21
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation