• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月06日

無理矢理3000!

無理矢理3000!

今夜は晩飯後、ヨメの要望でレッキに出かけました。
毎年2月の休みに巡っている、名古屋市天白区のガーデニング屋さんや雑貨屋さんに行きたい!
ということで、その道筋を辿ってペースノートを作成してきました(笑)

正直「名古屋高速降りて信号交差点を右折、二つ目の信号を左折、すぐ次の信号を右折・・・」と口で言っても超簡単ですが、ヨメは「分からん・・・」(汗)
今まで助手席に乗っていた時は、まったくどこ走ってるとか関心無かったみたいですね。
こんな簡単な所、楽勝でしょ!?と言いたいですが、先週岐阜で道に迷った挙句、あり得ないような冒険をしてきたヨメですので、きっちりレッキして迷子にならないように導かなくてはいけません。

当日辿るべき道以外、まったく寄り道せずに帰ってくると、あと20数kmで3,000km・・・
こりゃ今日中に達成しておかないと、次見た時にはもう過ぎてるよ、きっと!(爆)
と言う訳で東名阪蟹江ICを出てから地元周辺をナイトクルージング・・・
最後はウチの周りをチョットだけ回って3,000km達成!!

1月末日に赤チン号が我が家にやって来て、約4ヶ月強で3,000km到達!
ちょっとヨメ車にしてはペース早いかな?とも思いますが、この調子でガンガン乗って距離を延ばしていって欲しいですね。
平日午後、どこかで赤チン見かけたら、それはウチのヨメかも知れませんよ(爆)

関連情報URL : http://www.8187.co.jp/
ブログ一覧 | フィアット500 | クルマ
Posted at 2011/06/06 01:41:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

0804
どどまいやさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

1000式。
.ξさん

はじめから?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年6月6日 1:47
ウチの嫁かも\(^o^)/

明日から車検です!
早いもんで3年ですよ(#^.^#)
コメントへの返答
2011年6月6日 1:56
では三重では音屋号、愛知では赤チン号ということで(笑)

3年、早いですね。
ウチも、もう3,000kmか、早いな~と・・・
最近では休みの度に100km以上走ってるようです。
2011年6月6日 2:15
赤チン号
着実に育っていっておりますね(^^)

いつか奥さんと共にトコトコナイトツーリングしてみたいですわw

最近はトコトコじゃなくて限界領域ギリギリツーリングばかりですので(汗)

チンクの愛嬌に癒されます(^^)

何度Dラーで印鑑押しそうになったことか(笑)
でも営業マンはなぜかABARTHしか認めてくれません(^^;

1.2MTは街乗り面白そうですね(^0^)/
コメントへの返答
2011年6月6日 2:21
赤チン号、ヨメ共々育っております。

チンクはいいですよ。
高速でキープレフト80km/hでも全然苦になりません(笑)

でも、ぺぺさんには、どうかな~
代車プントであそこまで踏むぺぺさんにノーマルチンクは似合いませんよ!
トリブートフェラ~~~リですね、やっぱり(笑)

1.2MTは楽しそうです。
0.9ツインエアもMT出ないかな・・・?
2011年6月6日 6:19
>>最近では休みの度に100km以上走ってるようです。

余程、楽しいのでしょうね。

人生、車で変わる。 しみじみと感じます。
コメントへの返答
2011年6月6日 16:10
楽しくてしょうがないみたいです(笑)

別の車を買っていたら、恐らくこういう状況にはなってないでしょうね。
本当に驚きです。
2011年6月6日 7:52
クルマが変わると生活も変わるんですね〜!

チンク恐るべし(笑)
コメントへの返答
2011年6月6日 16:12
ホント、恐るべしですよ!

以前は休みの日には手の込んだ晩ご飯が出ましたが、必ず出かける最近では・・・
2011年6月6日 11:20
奥様の行動範囲もどんどん増えて行きますね~(^ー^)ノ
もじゃさんの気苦労も増えそうな予感(笑)
そろそろポータブルナビ搭載ですかね~f^_^;)チンク会TRGに奥様も参加どうですか?法定速度内しか出さない安全のほほんTRGですし( ゜ー^)>
コメントへの返答
2011年6月6日 16:15
気苦労増えますね~
方向音痴ではないと思うんですが、自分の現在位置と向いている方向、行きたい方向の把握など、自分が当たり前に出来ていることの説明は本当に難しいです(汗)
ナビは付けたほうがいいですね。

TRGですか?
ヨメも僕と同じく、平日週休半日ですが・・・
2011年6月6日 12:24
おぉ、結構走られてますねぇ~
楽しまれているようで何より♪

でもそのうちみんカラに加入したらどうしよう...
コメントへの返答
2011年6月6日 16:17
走ってますよ~
楽しんでますよ~

先日は岐阜市内であり得ない道の迷い方をして距離を伸ばしたようです(汗)

みんカラには絶対加入させません!!!
2011年6月6日 12:33
休みのたびに100km以上とは・・・w
4か月強で3000kmは良いペースですね♪
多すぎるわけでもなく、少なすぎるわけでもなくちょうどいいですね~
僕は通勤に使ってるので毎日嫌でも距離が延びちゃうのが悩みの種です・・・
コメントへの返答
2011年6月6日 16:22
今のところ、行き先のレパートリーが我が家から4~50km離れた岐阜ばかりなので、寄り道せず(教えたルート以外分からないので)往復するだけで100km越えます。

全然乗れないのはいやですが、あまり伸びるのも困りものですよね。
2011年6月6日 13:22
いいですね~夫婦で乗られているなんて、羨ましい!

うちの監督は、道も覚えて、スピードにも、クネクネ道もOKなのですが・・・・・

大阪で運転が出来ません(爆)

赤チン号と奥様が共に育っていくのは喜ばしいですね!
コメントへの返答
2011年6月6日 16:25
いやいや、監督さん、素晴らしいじゃないですか!?
ウチのヨメはスピードもクネクネ道もダメですので隣に乗っていると気を使います(汗)

愛知は交通マナーが悪いと言われてますが、僕は大阪走った時の方が怖かったです。
2011年6月6日 15:43
そっかー、昨日すれちがった赤いチンクのコはもじゃさんのおヨメちゃんだったか(笑)。

わたしも助手席や後部座席に乗ってた頃、まったく道を覚えませんでした。はい、今苦労して覚えてるとこです!
コメントへの返答
2011年6月6日 16:27
いやいや、九州まで行ってたらビックリですよ。
でも先週の迷子冒険譚はそれとおなじくらいの驚きでした(汗)

あれほど何度も、いつも通ってるのに覚えていない・・・
愕然としました(滝汗)
2011年6月6日 20:31
ペースノートは清書が重要です!

そのまま九州までのレッキをやってください(笑)

奥さんをそこまで変えてしまう
チンクの力は凄いですね。
日本車にもそんな車があればいいですけどね。
コメントへの返答
2011年6月6日 22:35
ちゃんと清書してなかったため先週はとんでもない冒険をしたようです。
最終的にコンビニで地図買って、ソレ見ながら帰ってきたらしいです(汗)

チンクは本当にスゴイです。
同クラスの日本車は経済性やエコ性能、価格のお得感等、売りが所帯じみてますからね~
夢が無い気がします・・・
それでも気に入って買った車なら、人生楽しくなるでしょうね。
2011年6月6日 22:02
大学生の免許取りたての頃、大学への道を父親にレッキしてもらって行った頃の自分のようです(汗)
必要最低限の曲がりで行ける道をレクチャーしてもらいましたが、実際、道から外れたら迷い道クネクネ~(笑)
コメントへの返答
2011年6月6日 22:37
僕は中高生の頃、名古屋市内はケッタ(笑)で走り回っていたので、大学進学時には既に裏道にも詳しかったです(笑)
道から外れても割りと平気なタイプですし。

でも人生は道から外れて迷い道クネクネ~(爆)
2011年6月6日 22:33
3000キロおめでとうございます!

チンク楽しそうだな~
コメントへの返答
2011年6月6日 22:41
ありがとうございます!
チンク楽しいデスヨ(笑)
MT乗ってみたくなります。

ちなみにカトシさんのブログで言及されてたデュアロジックのシフトショックとタイムラグですが、明らかに改善されてきてますよ。
ウチの1.2popより500Cの方が断然良かったです。
ツインエアも改善されてると聞きますよ。

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/05 19:08
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation