• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月03日

雪に振り回された一日

雪に振り回された一日

今日木曜日はお休み~

朝からアレやってコレ片付けて・・・
快洗隊で洗車してもらってレッドポイントでオイル交換、夜は四日市で三重呑み部のみん友さんたちとの呑み会(僕は呑みませんが)に参加とスケジュールぎっしり、大忙し!
・・・のはずでしたが(汗)

昨夜から降り続いた雪は朝もまだ降っていて、ここいらではチョット見ないくらいの積雪量に・・・
1人のパートさんが出勤不能ということで、緊急出勤
昼まで仕事になったので洗車はムリだな~
そのうえ店に向った義弟がスリップで荷崩れを起こし、売り物になるモノ、ならないモノの選別でさらに時間ロス(汗)
まあそれほど急がなくても、こんな日にはお客さんなんか来ないから無問題(爆)

そんなこんなで、ようやく昼に帰宅~
既に日も射して道路の雪はあらかた溶けてますが、画像奥のアコードワゴンと違いウチの2台の駐車位置は昼間ほとんど日が当たらないので雪掻きしなくては!
そこで何年か前、大雪が続いた年にわざわざ山形から取り寄せた雪掻きスコップやら出してきて我が家の愛車2台の周辺を雪掻き~
サラサラのパウダースノーで軽~く作業が進みます。
それでもグラプンと赤チン号の周りを雪掻きしていると、随分時間が・・・(汗)
赤点のある岐阜の山近くはここらよりたくさん積もってるだろうし・・・
というわけでオイル交換も断念TT

うーん、前日から考えていた予定が次々と中止に・・・
まあでも、晴れてきたので夜の呑み会はOKでしょう。
久々に会うみん友さんもいるし、楽しみだな~と三重へ向っていると、東名阪長島IC直前でカーリーさんから「自宅周辺(菰野町)は結構降ってますよ」とのTELが・・・
この辺りは明るいのに?と思いつつ東名阪を走って四日市東ICまでやってくると雪で周辺が白く煙ってる!?
こりゃあ、これから日が落ちたらヤバイことになりそうだな~と考えてカーリーさんとも協議うえ呑み会は中止ということに・・・
既に呑み会場である「鳥料理かもん」まで、あと5分ほどのところまで来ていたんですがそこでUターン(号泣)
さっき降りたばかりの四日市東ICから再度東名阪道(上り)へ・・・
なんだか空しい帰宅の途につきました~

さて、長々と振り返ってきました今日一日、イロイロ楽しみにしていたアレやコレは全てキャンセル、成した事と言えば予定外の仕事と予定外の雪掻きのみ・・・
うーん、全然休んだ気がしない・・・つーか休んでない(滝汗)
さらにさらに追い討ち、パートさんが家族が入院するのでしばらく休ませて欲しいとのこと、来週の休みも怪しくなってキターTT
うーん、年が変わって1ヶ月経ったけど、なかなか流れが良くならないな~
今日はそんな良くない流れを象徴するような、雪に振り回されて疲れと鬱憤だけがたまる一日でした。



あ、そういえば四日市東ICを下りて近鉄四日市駅方面に向う途中、偶然みん友さんと接近遭遇しました。
長い直線を走行中、青いプントを追い越して???
信号待ちしていて追いついてきたプントを見ると丸い補助ランプ、ここらではまず見ない石川ナンバー・・・
あれは・・・itamonoさんだ!!!
つい最近、三重から埼玉へ異動すると聞いたばかりのみん友さんとのニアミス、ひと言ご挨拶しておきたいところでしたが僕は3車線の右折レーン、itamonoさんは左折と離れ離れに・・・
実際に会った事は一度しかない同い年のみん友さんと直接言葉を交わせる千載一隅のチャンスでしたが、逆方向へと走り去るのをただ見送るのみでした~

この記事は、何という偶然!!について書いています。





ブログ一覧 | 生活 | クルマ
Posted at 2012/02/03 00:55:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月も終わりです。
つよ太郎さん

⛩️パワースポット
KP47さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

今日から9月です✨
港塾さん

8.32
tompumpkinheadさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年2月3日 1:10
こんな日も、あるさ(*^_^*)

ってな1日でしたね(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年2月3日 1:17
音屋さんにも久しぶりに会えると楽しみにしていたんですが・・・

こんな日もあるさと笑い飛ばしたいところですが、僕は休み前には結構予定をあれこれ考えるタイプでして・・・
予定通りに行かないとガッカリしますTT
2012年2月3日 6:36
せっかくのお休みなのに残念でしたね(>_<)
天候ばかりはどうしようも無いですもんね(汗)

次のお休みはバッチリ上手く行くと良いですね‼
コメントへの返答
2012年2月3日 16:16
天気ばかりはどうしようもないのは分かってますが、何も今日じゃなくても・・・
という思いです(汗)

何事も予定通り進まないと気が済まないタイプです。
2012年2月3日 7:36
こういうのを不完全燃焼と言う?

その分次回、騒ぎましょうや~(*^^)v
コメントへの返答
2012年2月3日 16:18
ホント、不完全燃焼ですよ~

呑み部が発足してから、まだ一度も参加してませんからね。
かもんさんも楽しみにしてたのに残念!

リベンジ、すぐにやりますよ!
2012年2月3日 7:47
日本全土で寒波襲来ですから、仕方無いですね。
私も毎朝のバイク通勤は、指がもげるかと思うほど冷たくなります(>_<)

また、仕事が忙しくなりそうですが、体調崩さないように気をつけて下さい。
コメントへの返答
2012年2月3日 16:22
この異常寒波のなかバイク通勤ですか!?
それ、マジで指もげますよ!
指もげるといえばいいギャグのネタがあるので、次にお会いした時にでも・・・
聞いた人は皆どん引きするという・・・(爆)

丸一日の休み、わずか2回で終了とはガッカリです。
2012年2月3日 7:53
かもんでお待ちしてましたのに~(笑)
今回は残念ですが、雪に慣れてない人には大変な天気でしたからね。
またの機会に~

本日冷温の影響と自分の体質で遅刻しそう…(汗)
コメントへの返答
2012年2月3日 16:26
かもんさんにはあと少しで到着だったので、行くだけなら可能だったんですが・・・

ジョーさんにも久しぶり会えるのを楽しみにしてましたが、残念!

風邪流行ってるようなので、お互い体調には気を配りましょう。
2012年2月3日 10:24
昨日は、中止の決断が遅れて無駄足踏ませてしまいすいませんm(__)m
結局、あの後らんちゃん家まで行ってたので近くで飯食って帰るか~と食事を済ませていつものミルクロードに出ると立ち往生した車で大渋滞に…普段なら15分で帰れる自宅が一時間以上かかってようやく帰宅…(;´д`)
天候は本当にどうしようもないですね…事故があってからでは遅いしやむを得ませんが残念でしたヾ(○´■`○)ノ
コメントへの返答
2012年2月3日 16:33
いやいや、カーリーさんは高速乗る前にちゃんとTELくれたのにその時に「まあ大丈夫なんじゃね?」と四日市に向ったのは僕ですからね。

諦めが悪かった分、皆さんに迷惑かけましたが、モスバーガーのPが凍っているのを見て、早めに離脱してよかったと思いました。

車に乗らない日ではなく、お休みの日だったので残念でした。

また近いうちに仕切りなおしましょう!
2012年2月3日 10:53
日陰と日なたでは全然違いますよね
こちらも降り始めにすぐ着雪するのは日頃日陰の部分からです。
融けるのも日なたはすぐなくなるけど、日陰はいまだに雪が残っています。

雪かきも時間と体力がいりますよね!
終わる頃には汗びっしょりです。
風邪ひかないようにしないとですよ~気をつけてくださいね。

わたしもこの時期は友達と約束しても
雪が降ったら日にち変えてねとか
降った後も思いのほか融けないと延期とか
このごろはないけど、海外旅行とか予定していても
雪の様子を見ながら前夜に出て行ったりと
なんだか予定が立てにくいですよね。

でも、何かあったら大変だから予定を変える決断も大切ですよね。
コメントへの返答
2012年2月3日 16:38
昨日の雪かきはサラサラパウダースノーだったので軽くて楽チンでした~

僕ら非雪国の人間は、どうしても軽く考えがちですね(汗)
たぶん大丈夫なんじゃね?的ノリで・・・

それで結果的に決断が遅れて自分も含めて右往左往してしまうのです(汗)
2012年2月3日 12:32
ちょっと関係ないが、かもんに行きたい(笑

ネット上ではお話できても、なかなかお会いできる方は少ないですものねぇ~
暇人は結構お会いしている方が多いですが、それでも遠くの方はなかなか..


コメントへの返答
2012年2月3日 16:42
では次回、仕切り直しの呑み会へ・・・

大丈夫、カーリーさんが泊めてくれるみたいですよ(笑)

ネット上で親しくしていただいた方でも、実際会
ったのは一度きりだったり・・・
まあ平日休みという時点で可能性はグっとひくくなりますからね。
2012年2月3日 14:38
昨日はせっかく休みの予定の中に飲み会を
入れてもらったのに残念でした。・°°・(>_<)・°°・。
無駄足も踏ませてしまいました すいません(T . T)
またの機会⁈ 私は今月23日までの平日は17時以降は
シフトに入らなくてもいいと思いますが
もじゃさんは休みなくなっちゃいそうですか?
コメントへの返答
2012年2月3日 16:48
カーリーさんから「菰野はかなり降ってますよ」とTELもらったんですが「まあ、いけるんじゃね?」と行ってしまった僕のミスです(汗)
四日市は朝雪ナシの情報もありましたからね~

今月は22日が揃いの休みなので、その週はパス、そうなると来週かさ来週ですね。
休みは無いかも知れませんが、木曜日なら大丈夫だと思います。
9か16で調整しましょう。
2012年2月3日 14:41
楽しみにしておられた休日が雪のために
キャンセルになってしまって残念でしたね。

雪かきとかやってみたいですが・・・(笑)

今日は節分なんで恵方巻きを食べて、流れを良いほうに変えてください♪
コメントへの返答
2012年2月3日 16:52
事前にどんどん予定を詰め込むのが悪い癖です(汗)
その予定が全てキャンセルとは、どんだけ普段の心掛けが悪いのか、と・・・

雪掻き、僕もこれほどしっかりやったのは久しぶりです。
普段はせいぜい車の窓部分を中心にざっくり掃うくらいですね。

職場がスーパー内で目の届く範囲に寿司売り場がありますが、朝から必死で巻き寿司売ってますよ。
2012年2月3日 15:58
この前新潟でホームセンターに立ち寄ったら、雪かきの道具、雪の遊び道具がいっぱい!
やっぱりところ変われば品変わる…と思いました。

でも普段雪が積もらないところに住んでいると、ちょっと降っただけで大混乱してしまいますね。
こういう時は無理しても仕方ないですよね。

(F)
コメントへの返答
2012年2月3日 16:55
僕の職場のあるショッピングセンターでは、寒気が来ると突如雪掻き道具売り場が出現しますよ(笑)
さすがに遊び道具は無いですが・・・

ホント、僕ら慣れてませんからね。
これくらいいいだろう、と判断を誤って痛い目を見がちです(汗)
無理は禁物ですね。
2012年2月3日 17:37
ホント偶然でしたね。
あの時間帯にあのへんを走ってます。(笑)
コメントへの返答
2012年2月3日 22:29
僕は普段四日市東ICから四日市中心部へ行く際はあの道は通りません。
ホント、きまぐれで通ってみたら・・・

あそこで右折か、R1で右折か迷いましたが、左折は選択肢にはなかったです(汗)
そういえば、確かに左折なのにコチラをガン見してましたね(笑)
2012年2月3日 17:40

スリップ荷崩れは、車?人?
人ならちょっと笑う(ワラ)
コメントへの返答
2012年2月3日 22:30
いや、車です。

ちょっと滑ったので踏んではいけない急ブレーキをガツンと・・・
どこにも当たりませんでしたが、車内では煮物を入れた箱が荷崩れを・・・(汗)
2012年2月3日 17:53
予定が予定通りに進まない、消化出来ない!

私も同じく予定がクリア出来ないとイラッとするタチですが・・・


気にしないように、あきらめるように自己暗示を掛けます



でも、イライラします(笑)
コメントへの返答
2012年2月3日 22:34
僕もまさにそう、イラッときます。

僕は休日どこへ行ってお昼はどこで何食べるまでだいたい決めています。

昨日はランチに決めていたお店が改装休業中、ここでも予定通りにいかず、かなり残念な一日でした。

僕もいい歳なので、自己暗示というか、自分で自分をコントロール出来る様にならねば、といつも思ってるんですが・・・(汗)
2012年2月3日 22:57
(╋|ξ)

う~ん!
名古屋に住んでいたころは、冬に何回か雪が積り、そのたんびにえらい目にあっていました!

静岡に帰ってきて、ほんと、雪が降らないことに、感謝です!
コメントへの返答
2012年2月3日 23:04
うーん、まあ名古屋も1シーズンで数回ですけどね。
その中でも積もるほどのもはめったに無いですし、日が昇れば溶けてしまう程度のことが多いですが・・・
通勤時間が早い人は大変でしょうね。

静岡は温暖ですからね。
余生は静岡で富士山見ながら暮らしたいです。

プロフィール

「キッチン工事中だったのでテキトーな晩ご飯😅」
何シテル?   09/01 19:43
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation