• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月08日

9月8日は・・・

9月8日は・・・

今朝、出勤する時に職場のPを2台のミニがカルガモ走行~
アイボリーっぽい白のクラブマンと画像のクロスオーバー
ナンだろ?通勤じゃ無さそうだし・・・
ヨメは「オフ会かな?」
先月の屋上オフなど、最近みん友さんがよく訪ねて来るのでおかしな妄想をするように・・・(汗)
いくらなんでも開店1時間前のショッピングセンターのPでオフ会はないでしょ、などと言いながら職場へ~

そしてお昼過ぎ、館内放送で玄関前にミニクーパー2台が展示されていると・・・
ハハ~ン、なるほどアレはそういうことだったのか。
それにしても、輸入車展示なんて今まで無かったのに何でしょう???
ふとみんカラチェックしてみると、コスナーさんが何シテル?で「クーパーの日」とかなんとか呟いてます。
ああ~~、98日だから9-8-クーパー!?

その後、休憩時間になったのでチョイと冷やかしに・・・
WRカーベースのクロスオーバーには結構興味ありますよ!
名古屋のDから持ってきたらしく、営業マンらしき人が2人・・・
シートに座ってみたり、いろいろお話したあとカタログを所望すると、オールラインナップカタログみたいなのをくれました。
アンケートを書くためのテーブルもありましたが、特に求められもせず、名刺ももらえず・・・
うーん、冷やかしオーラ出すぎてたかな?(爆)

関連情報URL : http://www.mini.jp/
ブログ一覧 | その他輸入車 | クルマ
Posted at 2012/09/08 16:43:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年9月8日 16:52
9/8でクーパーか~
そうなると3/2もやっぱり•••

チンクの日とかアバルトの日とかはないのかな?
コメントへの返答
2012年9月8日 16:56
3月2日はミニの日とか言ってましたね、確か。

ヨメが「チンクの日は無いのかなー?」と言うので「5月00日が・・・」と言いかけたら「無いわ!」と鋭くツッコまれました(汗)
2012年9月8日 17:19
クロスオーバーまで行くと、ミニって名前は違和感がありすぎてw

良い車なんだけど…
コメントへの返答
2012年9月9日 3:16
これはミニというブランド名なので大きくて四駆でもミニはミニですよ。

排気量500ccじゃないのに500なのと同じですよ。
2012年9月8日 17:38
クーパーの日にミニの日‥一年に二回も記念日があって良いですね\(゚ロ\) (/ロ゚)/
僕らabarth乗りはやはりカルロ.アバルトの誕生日11/15日を記念日するとか(゚∀゚)
コメントへの返答
2012年9月9日 3:18
そうなんですよねー
3/2でなく9/8はoneの人は仲間はずれなんですかね?

ノーマルチンクの日はいつにしましょう???
2012年9月8日 17:39
9-8-! なるほど‼

クロスオーバーはカントリーマンでしたっけ⁉
☝で仰ってる様にミニって名前には違和感がありますが、
どのシリーズも上手くデザインされていると思います!
コメントへの返答
2012年9月9日 3:21
ビートルやチンクに較べてベースのご先祖様の再現度は低いんですが、ちゃんとミニに見えるデザインはさすがです。

4ドアでライトが丸くないクロスオーバーも、ちゃんとミニのデザイン言語を踏襲しています。
2012年9月8日 20:13
ゴロ合わせ、良いなぁ~(笑)
チンクは・・・
やっぱりbirthdayの7/4が記念日な訳だけど・・
ゴロ合わせはどう頑張っても無理っぽいですね~(・∀・i)タラー
コメントへの返答
2012年9月9日 3:25
3/2、9/8と2日もあってズルイですよね~(笑)

7/4は語呂合わせでは無いので誰でも覚え易いというわけにはいきませんよね。
アメリカ独立記念日としての印象のが強いような・・・

5月00日・・・
2012年9月8日 21:06
毒が出てたのかな?(笑)
コメントへの返答
2012年9月9日 3:26
見抜かれてましたか!?(爆)
2012年9月8日 21:22
先日 前を走っていたクロスオーバーの横にクラウンが並び、信号でストップ。
クラウンがやけに小っちゃく感じましたよ(^_^)/。
コメントへの返答
2012年9月9日 3:28
実車を目の前にしたら、言うほど大きくは無かったですが・・・
背が高いと車って大きく見えますよね~
そのせいで、チンクとミニが並んでると、案外チンクが大きく見えます。
2012年9月8日 22:56
確かにクロスオーバーはminiじゃないよねwでかすぎ!
2シーターのクーペに試乗したときはものすげー注目されたw

チンクのナンバーが500なのに対してミニは32とか3298が多いんですよね。
コメントへの返答
2012年9月9日 3:31
ミニというブランドの固有名詞であって、「ミニマムだからミニ」では無いんです。
500という固有名詞であって、「排気量500ccだから500」では無いのと同じです。

僕は以前「・3 29」というナンバーのミニを見ました。
「8」はどこ行っちゃったんでしょうね?
2012年9月8日 23:10
クーパー限定の日か・・。
そうすると対抗してAbarthの日を。

お約束の11/15と言うことで良いのでは~!
コメントへの返答
2012年9月9日 3:33
7/4とか11/15とか、ちょっと一般的では無いし、覚えにくいですよねー

やっぱ語呂合わせイイな~
2012年9月9日 0:08
もじゃさん

次回蛇茶会に
彼の御大が
パ-ルホワイトのク-パ-で・・・・?

楽しみですね
コメントへの返答
2012年9月9日 3:34
パールホワイトなんですか?
レアな限定車のようですが・・・

チンクを買うって聞いてたのに~

プロフィール

「食後のやわもち😄」
何シテル?   08/09 05:48
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation