• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

It's a small world.

It's a small world.

こんばんは!
毎晩午前2を回るとブログを上げたくなるもじゃさんです(爆)

今夜はお仕事終了後、赤チン号でお出掛け~
いつものように木曽川右岸を走って岐阜県へ・・・
イオン各務原SCのカルディコーヒーファームでチーズや生ハムやマスタード、それとクリスマスっぽいお菓子をいくつか買いまくってきました~
で、もちろん会計時にビックリ!!
買いも買ったり、ほぼ1諭吉(滝汗) 

その後近くの書店へ~
先日三重県菰野町のカーリーミップで迷って買わなかったENGINE1月号を結局購入~~
巻頭特集はIt's a small world.小さなクルマの大きな世界。
この特集タイトルと表紙写真だけで、僕みたいな小っちゃいクルマ好きは買うべきですよね~
今日はヨメがいるのでいつものように買ってもら・・・
いやいや、やめておきましょう。
ヨメは先ほどカルディで散財したばかりですからね~
まあ、いつもオモシロオカシク書いてますが、実際には普段雑誌等買うときは基本自分で出してますから(当たり前だ!)

さてさて、↑こんなイセッタが表紙のカー雑誌を購入した帰り道、例によって黄色いイセッタを狙ってサークルKへ・・・
2軒寄りましたが、どちらもBMW&ミニ・ミニカーコレクションは売ってませんでした。
売り切れなのか、初めから扱いが無かったのか???
とにかく今夜はイセッタ増えませんでした~(爆)

関連情報URL : http://engine-online.jp/
ブログ一覧 | 車の本・雑誌 | クルマ
Posted at 2012/11/29 02:41:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年11月29日 3:11
カルディで1諭吉ですかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
凄いですね~^_^;

昨日の自分の買い物とはえらい違い…
お菓子しかかってないのですが(>_<)笑

ミニカーのないとこがあるのですね~
明日にでも寄って見ます( ̄^ ̄)ゞ

コメントへの返答
2012年11月29日 22:47
休みがキチンとある時は夫婦ともにしょっちゅう出かけてはイロイロ買ってますが、今は休みが無いので久々に行って買いまくっちゃいました。

元々扱ってないのか、既に売り切ってしまったのかは分りませんが・・・
あるお店には、全然誰も買って無いのか?というほど残ってますけどね。
2012年11月29日 7:56
先日、近くのTUTAYAに行って・・


いろいろ立ち読みし、買ってきたのは年賀状の本w
コメントへの返答
2012年11月29日 22:54
年賀状の本・・・

買ったこと無いな~
2012年11月29日 8:17
イオン各務原って
夜遅くまでやってるんですね。

1諭吉オーバー
最近そんな買い物したこと無いですね。
スーパーで500円位か?

サークルK行ってミニカー買ってこようかな。
黄色があたたっらプレゼントしますね。
(小遣い不足につき1個しか買えませんので確率低いですが)

『KAMUI SUPPORT』ならぬ『MOJYA SUPPORT』だな。
コメントへの返答
2012年11月29日 23:01
イオン各務原のカルディは23時までやってます。
ウチの店が21時閉店、以前行ってたイオン千種のカルディが22時閉店なので、30分かけて行って30分買い物でしたが、各務原なら50分ほどで行って1時間ゆっくり買い物出来ます。

1諭吉オーバーではなく、ほぼ1諭吉です。
ちゃんとお釣りがありましたよ。
小銭でしたが・・・(汗)

今時スーパーで500円は少なすぎでしょう。
ミニカーも500円ですよ。
お陰さまで黄色もゲットしましたので、その分はカムイサポートに回してください(笑)
僕も昨日、一口だけサポートしました。
2012年11月29日 8:26
イセッタの表紙買い…ではないですよね。
小さな車は、日本向きだよなぁ~見た目にも。

デパ地下でも食品だけで諭吉さんは使いませんよ~
コメントへの返答
2012年11月29日 23:05
いやもう、ほぼジャケ買いです(笑)。
中身はスポーツモデルやプレミアムコンパクトが多くていまひとつでした。
コンパクトカーの真髄はベーシックグレードにあるのに・・・

何でもない時でもカルディに行くと3,000円くらいは使うので、久々に夫婦で・・・となればこんなもんでしょう(爆)
2012年11月29日 8:43
カルディ、ヤバいですよね。
まずは、コーヒーの試飲からはじまって、ワイン、コーヒー、チーズ、パスタ、ついつい買っちゃいます。^_^

コメントへの返答
2012年11月29日 23:07
カルディは大好きなんですが、あの試飲のコーヒーは甘くてあまり好きじゃないので頂きません。
昨日「ブラックで」と試飲に注文出してるオジサンを見ましたが・・・
2012年11月29日 9:32
おはようございます♪

カルディに夫と行くと大変なことになるので、いつも一人で平日に行っています(笑)

私、コマーシャルで「サークルKサンクス」と聞いていたので、ひとつのものかと思っていたのですが・・・
今朝通りかかったら看板が「K」にサンクスとありました。これはサーックルKとは別モノ???
いつもKだけが視界に入るのですが、ノロノロ渋滞のポイントなので良く見ていなくて、今日気がつきました~
コメントへの返答
2012年11月30日 0:33
こんばんは♪

大変なこととは・・・
旦那様があれもこれもバンバンカゴに入れてくるんでしょうか???
僕も独りで行った時より夫婦で行った時のほうが気が大きくなってるせいか、イロイロ買ってしまいます。

サークルKとサンクスはもともとはそれぞれ別のコンビニチェーンでしたが、合併してサークルKサンクスという会社になりました。
その会社傘下にサークルKとサンクスという違う名前のコンビニが存在するのです。
本来なら合併後にどちらか、もしくは新ネームに統合するべきなんでしょうが、イロイロ大人の事情があるようで、未だに別々の名前のままですね。
ただ、僕んちの近所はサークルKの本拠地なので、ここ数年でどんどんサンクスがサークルKに衣替えしています。

ちなみにサンクスのマークはsun「k」sのkを強調したものなので、それを見られたんだ思います。
これはサークルKとは全然関係なく、元々そうだったと思います。
なのでhappyさんが見られたお店は「サンクス」だと思いますよ。
2012年11月29日 9:54
もじゃさん、おはようございますだ~

いま、まさにカルディ行きたい病です。
↑happy318さんと同じく、二人で行くと恐ろしいので
あんまり近寄らないようにしていますが
コーヒー配ってるのに釣られてAOが・・・
ところせましと商品が並べてあって
あの狭い空間に1時間は余裕で居られますね。

イセッタ、2年ぐらい前に展示車両に恐る恐る乗り込んだら
車体がグッと沈みました。わたしのせいであります。アーメン
コメントへの返答
2012年11月30日 0:35
こんばんは~

ウチも以前は夫婦別々に毎週のように行ってましたが、最近は休みが無くて行けてないので久々に行ったら買いすぎてしまいました(汗)

僕はあのコーヒー甘くて苦手なので試飲はしませんね~

昨夜は1時間では足りないくらいでした(汗)

イセッタについてコメントするのを忘れてました
・・・

・・・ノーコメントで(汗)
2012年11月29日 11:10
小さい車は良いですよね〜
その中でもハッチバックは特にマルチパーパスで使える万能選手!
いざとなったら大人が4人乗れて、荷物もつめて、見た目が可愛くて、燃費も悪くないし、スポーティな走りもお手の物(゚∀´*)b
どの車もそうですが、手に入れたら広がる幸せな生活を予感させる車がイイ車なんだろうなぁ読みながらシミジミ思いました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
コメントへの返答
2012年11月29日 23:31
そうそう、車購入時にはまさにそんな感じでハッチバック車をリスペクトしちゃうんですよね。
でも実際は4人乗ることなんか滅多に無いし、荷物もそれほど積まないんですよね~

それでもやっぱりハッチバック車買っちゃいますね。
もうすっかりDNAに刷り込まれています(汗)
2012年11月29日 11:51
あららっ、イセッタの増車かなわず残念でしたね~!(笑)

ENGINE1月号気になるなぁ・・・買っちゃおうかな(^_^)/
コメントへの返答
2012年11月29日 23:39
ミニカーが売ってなかった場合、手ぶらで出るわけにもいかずにムリに缶コーヒーとか買っちゃいます。
それもあってあまり何軒もハシゴしたくないんですよね~

ENGINE、中身はアウディA1とかトリブートのアル・ジャポーネとか最新コンパクトばかりでイセッタの記事はありません。
僕はあくまでもジャケ買いです。
2012年11月29日 12:29
ちなみにこちらにも黄色は集まってないです..(笑

一時期バブルカーが流行ってましたから、なんじゃこりゃ?ってのも多いですよね~
コメントへの返答
2012年11月29日 23:41
え?てっきりnishi_!さんの仕業かと・・・(笑)

確かに・・・
所詮は簡易自動車って感じのものが多いですね。
まとも?なのってイセッタとメッサーシュミットくらい???
2012年11月29日 17:17
イセッタが表紙なんですね~♪。
あとで本屋に行って来ます。

ん~、やっぱ可愛いな~♡。
イセッタにのって、伊勢丹に・・・夢なんです。

ミニカーコレクションは、黄色から見放されてしまったのでしょうか(゜゜)
コメントへの返答
2012年11月29日 23:45
表紙と特集の中表紙にイセッタが写ってますが、中身には特にイセッタを紹介する様なページはありませんのでご注意くださいね。

イセッタと伊勢丹のコラボ、イケそうですね~(笑)

お陰さまで、本日無事・・・
それについては次のブログで(笑)
2012年11月29日 20:59
とりあえずカルディで珈琲頂くのが良いですよね。

パスタとかトマトソースとか良く買います。

なんか楽しいですよね。
コメントへの返答
2012年11月29日 23:47
↑にも書きましたが、僕はあのコーヒーが好みに合ってないので試飲はしないですね。

見てるだけで楽しいですが、昨夜はクリスマスグッズ(お菓子等)もたくさん入荷していてテンション上がりました(笑)
2012年11月29日 22:30
なんと1諭吉さんですか。。。
でも、それがあのいつもの食卓に上っているんですよね♪

「イセッタ」っていう名前がカワイイと思いませんか???
コメントへの返答
2012年11月29日 23:49
1つ1つはそれほど高価なものは無いんですが・・・
一体何を買ったんでしょうね(汗)

名前も見た目もすべてがかわいいですよね~
ホンモノ、1台欲しいです・・・
2012年11月30日 0:01
あ、カルディでの試飲でブラックを注文してます。
(*´∀`*)
コメントへの返答
2012年11月30日 0:43
注文出来るんですね。
どこかであの甘い味での試飲にも拘りがあるようなことを読んだ記憶があったので、ブラックは無いものだと思ってました。

ちなみに鈴鹿のベルシティのカルディの向かいにはドトールコーヒーがあって、その店外真横にパブリックスペースとしての休憩用の椅子があるんですが、皆そこでカルディで貰った試飲のコーヒーを飲んでます。
あれはドトール怒ってもいいんじゃないかと・・・

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/03 19:01
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation