• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月19日

ランチアな1日・・・いや半日

ランチアな1日・・・いや半日

先週金曜日はお昼で仕事は上がり!
前々回のブログのカフェでランチ後、重要ミッション遂行のため名二環~東名をバビューンと走って約90km、豊川IC降りてすぐのコチラまで・・・
愛知の東の端、豊橋名産ヤマサちくわのドライブイン、ちくわの里です。
ちくわや練り物などヤマサの商品だけでなく、愛知の西の端に住んでいる僕には物珍しい東部(三河)地区の物産がいろいろ売ってるなかなか面白い施設です。
                                            店内には飲食スペースもあり、輪切りにしたちくわがたくさん乗ったうどんとか、このお方が泣いて喜びそうなオモシロメニューなんかもあります。
この日はとあるお方からの指令による作戦行動だったんですが、久し振り(4年ぶり?)だったため、ついつい自宅用にも練り物を大量購入(汗)
作戦終了後は特に周辺観光の予定もないのでそそくさと退散・・・
いつの日か、富士の裾野のおもろい夫婦とここでオフ会をして、↓で記念撮影してもらうのが僕の夢です(笑)
  
※地元民以外馴染みがないと思いますが、↑はヤマサちくわのTVCMで東海道を新幹線で旅行中、豊橋で下車してヤマサちくわを買う弥次さん喜多さんです。

さて、豊川ICすぐのちくわの里を出て、即東名にIN、帰路につきます。
が、せっかくの半休、このまま帰ってもつまらないので名古屋ICで下車、いつもの高原書店へ向かいます。
前週も行ったような気がしますが、気のせいかも知れません(爆)
前週行ったミニカーショップゼロクラフトのあるオリエンタルビルの前を通過して南下していると、対向車線を異様なオーラを放つクルマが・・・
マットブラックのNEWランチアデルタ!?
  
         LANCIA DELTA HARD BLACK
デルタといえばインテグラーレ、WRCの世代ですが、ようやくコレはコレでカッコいいな~と思えるようになってきました。
エレガントなデザインの艶消し黒ボディに目が釘付けでした~
あ、時々マッドって書いてる人いますがマットブラックですよ!
ハンドバックではなくハンドバッグ、ホットドックではなくホットドッグです。

さてさて2週連続の高原書店、前週は何も買いませんでしたが今週はずっとチェックし続けていたバックナンバー、古本を一挙3冊ゲット!
  
嫌なことが続いていたので買い物によるストレス解消です。
ゲンロクの表紙のお姉さんが時代を感じさせますね~(笑)
3冊とも20年以上前の雑誌で共通項はランチア・・・
ハイエナ・ザガート、今見てもカッコいいな~~

そんなこんなで物欲を満たして少しだけストレス解消、高原書店を出たら真っ暗、名二環で帰宅~
でもこの日はこれだけでは終わりません。
ヨメ帰宅~晩メシ後、別の任務のため再出動! 東名阪で三重県へ・・・
らんちゃん夜勤中の菰野町のミニストップへ、仕事の邪魔をしに(爆)
いやいや、ヨメがらんちゃんに頼みごとがあったのでドライブがてら行ったワケなんですが・・・
もちろん夜勤の邪魔にならないよう速やかに退散、イプシロン画像はナシ(爆)
東名阪を爆走して日付けが変わった後帰宅、この日はグラプンで270km以上走って、いい気分転換になりました。

以上、結局何が重要ミッションかはよく分からないままですが、レアなランチアと擦れ違い、ランチア目当ての本を買い、ランチア乗りのみん友さんの仕事の邪魔をした1日・・・いや半日の日記でした~

ブログ一覧 | イタフラ | クルマ
Posted at 2013/02/19 03:56:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

南へ
バーバンさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年2月19日 7:20
ランチャんって、もしかしてランチアに乗ってるからこのHN!?

重要な?ミッションお疲れ様でした。とある方もきっと喜んでる事でしょう♪

今回のブログのネタの半分は、私絡みかぁ…光栄です(*^^*)
コメントへの返答
2013年2月19日 14:48
今更そこですか!?
当然ランチア乗りだかららんちゃんですよ!

いやいや、本番は明日でしょう?
あのお方にも喜んで頂けるといいんですが・・・
バナナういろうの汚名を雪がなくては!
2013年2月19日 7:25
あいかわらず半日でも行動範囲が広いですね。

ストレスたまると買い物か食べ物に向かって
解消することになっちゃいますね。
どっちも後から辛くなることがあります。
(私の場合)
でもストレス解消が先ですね。

解消しましたか?
コメントへの返答
2013年2月19日 14:52
あちこち回ったりせずに目的地に集中したのでそれほどでも無かったですよ。

僕もストレス溜まると普段食べないスナック菓子を間食したり、普段より高価な買い物したり・・・
結局太ったり健康を損ねたりサイフが軽くなったりと自分に返ってきますよね。
買い物はお金がかかるうえに、買ったものの置き場所がなくて更にストレスが溜まります(汗)

全然です。
解決のための行動を棚上げして↑遊びましたから(汗)
2013年2月19日 7:37
037にフルビア*2にハイエナとなかなかの取り合わせで♪

ハイエナのデザインはまったく古さを感じさせないのもスゴイですよね~
ステキです♪
コメントへの返答
2013年2月19日 14:55
どヘンタイにはたまらない取り合わせですね(笑)
いつか買おうとずっと見守ってきた雑誌を一気に3冊も買っちゃいました。

ハイエナのデザインはすごいですね。
21世紀の新型ランチアでも通用します。
2013年2月19日 7:55
私も先日都内でマットブラックのデルタ見ましたが、
カッコ良かったですね〜‼
インテグラーレとは別物ですけどね^^;

富士裾野のおもろい夫婦さん達なら、直ぐにやって来て記念撮影しそうに思えるのですが…(笑)
コメントへの返答
2013年2月19日 14:57
よく考えたらNEWデルタ自体、走ってるのは初めて見ました。
オシャレなクルマですよね~
自分にはまったく似合わなさそうですが(汗)

今頃もう計画立ててるかも?
2013年2月19日 8:26
うひょ~。
またハードな行程でしたねw

コメントへの返答
2013年2月19日 14:58
ほぼ高速道路だったので、それほどハードでは無かったですよ~
2013年2月19日 9:15
おはようございます♪

半日ですが、一日分に相当するくらいの充実した内容ですね~

ちくわ・・・話題に登場する度に気になっています(笑)
記念撮影。。。夢が叶うといいですね!
コメントへの返答
2013年2月19日 15:07
こんにちは♪

いや~、普段の遠出なら周辺の気になるスポットも含めてハードスケジュールで回るんですが、今回はムリしなかったので半日で余裕でしたよ。

ちくわ、フツーですよ?
フツーよりちょっと美味しいかな?
happyさんもコチラへお越しの際は是非ちくわを!(笑)
2013年2月19日 10:11
例の物はらんちゃんより受け取りました!
奥様共々お気遣いありがとうございます(*^▽^*)ノ
またお返しにお伺いしますね〜εεε(ノ`∀´)ノ
コメントへの返答
2013年2月19日 15:09
またまた不用品を押し付けてスイマセン・・・
ヨメの方は不用品では無いですが。

いやいや、手ぶらでいいんでまた来てくださいね~
2013年2月19日 11:01
ちくわ・・・美味しそう♪
ちくわで友達の輪が広がるてこともあるかも。
まさしく、「ちくわの友」。

私にとって、もじゃさんの活動力はとても励みになりますし、元気を貰っているんですよ。
ありがとう(^_^)/。
コメントへの返答
2013年2月19日 15:10
そうです、まさに竹輪の友です(笑)

そんな風に言って頂くと恐縮してしまいます。
お正月、新幹線とチンクを乗り継いでウチまで来てくれたニョッキンさんの行動力には敵いませんよ~
2013年2月19日 12:22
夜遅くにわざわざご夫婦でご来店ありがとうございました
預かり物はちゃんと渡しましたよ(*^^*)

練り物好きなのでちくわの里行って見た~い┌|≧∇≦|┘ 

>>さきもりさん
そうです!HNはランチア乗りだからです(*´ω`*)ゞエヘ
名付け親はカーリーさんです(笑)
コメントへの返答
2013年2月19日 15:14
夜行性なので夜遅いと活発になります(爆)
任務遂行ご苦労様です。

ちくわの里は面白いですよ。
同じ愛知でもこんな変わったものが!?的なモノで溢れてます。

←さきもりさんがこのことに気付いてないとは驚きでした~
2013年2月19日 12:25
泣いて喜ぶこと間違いないでしょー!(^^)!
コメントへの返答
2013年2月19日 15:15
ちくわをストローに牛乳飲む人ですからね。
ちくわがたくさん乗ったうどんを見たら、泣いて喜ぶでしょうね~(笑)
2013年2月19日 17:27
時間を有効に使ってますね~!
ちくわの里。。。行った事ないな~
近くに行ったら寄ってみます♪

ランチアな一日の締めくくりに
我が家のポストにランチアの
ミニカー入れて欲しかったなぁ~(爆
コメントへの返答
2013年2月19日 19:39
是非寄ってみてください!
そして弥次さん喜多さんで記念撮影を(笑)

何でミニカーを??
という以前にikeさんち知りませんが!?
2013年2月19日 20:19
マットにバッグにドッグ。
僕もそういう所すごく気になって
マッドって泥かよ!っていつもツッコんでました。

ラリーカーならマッドでもいいかも知れませんが(笑)
コメントへの返答
2013年2月20日 3:25
気になりますよね~
いちいち注意するのもアレですが、いい機会なので言っておきました。

マッドだとドロとか、他の意味になってしまうのも問題ですよね~
2013年2月19日 22:53
ヤマサの弥次さん喜多さんCMが懐かしいです!

ところで、どちらが弥次さんでしたっけ?
コメントへの返答
2013年2月20日 3:27
「昔も今も変わらぬ旨さ」のキャッチコピー、0系新幹線に乗って東海道を旅する弥次さん喜多さん、懐かしいですよね~
って、どっちなんでしょ???(汗)
2013年2月19日 23:51
豊川ICのすぐ傍にそんな面白そうな施設が…練り物好きにはたまりませんな。

半日での計画的強行軍は、相変わらず凄いですよ。
コメントへの返答
2013年2月20日 3:30
本当にすぐ傍ですよ。
四日市ICからチャンカレより近いですから(笑)

豊川行って帰ってくるだけなら全然余裕ですよ。
一応同一県内だし(笑)
夜は余分ですが。

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/13 18:59
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation