前回のブログのイタリアンディナーの前、早めに三重入りした僕は四日市へ・・・
四日市市立博物館で開館20周年記念特別展 四日市鳥瞰図 しんきろう 本城直季写真展を見てきました~
最近ではスマホやデジカメの機能として誰にでも撮れてしまうミニチュア風写真でブレイクした写真家で、写真集small planetで写真界の芥川賞とも言われる木村伊兵衛写真賞を受賞、この写真集はこの手のアート系写真集としてはかなり売れました(もちろん僕も買いました)。
そんなわりと有名な写真家の最新展覧会が比較的身近な街で、しかもその地元を舞台にした撮り下ろしとくれば見に行くしかないでしょう。
その身近な街の博物館、今年20周年ということですが初めて入りました(汗)
何度も前は通ってるんですけどねー
それにしても今年は20周年多いですね。
Jリーグにカップ麺の一平ちゃん、皇太子殿下ご成婚20年、そして僕ら夫婦も秋には結婚20周年・・・
え?聞いてない?コリャマタシツレイイタシマシタ(汗)
そんなどうでもいい話は置いといて展覧会ですが、見慣れた風景を鳥の視点で捉え、なおかつミニチュアの箱庭風に見せるという本城さんの作風、small planetでも名古屋駅付近など自分が知っている場所はテンション上がりましたが今回はさらに身近な四日市ということで「あー、ここ、ここ!」とか「へ~、あそこか~」と思った通り楽しく閲覧することが出来ました。
四日市と言えば工業地帯で有名ですが、北部は自然が豊富だったり古くから漁港として栄えていたことを表すお祭りがあったりとなかなか見所満載です。
四日市とその周辺には僕のみん友さんも結構住んでいますし、是非皆さんお時間があったら覗いてみて欲しいですね。
近鉄四日市駅周辺や長島スパーランドなどお馴染みの風景も見られますし、小学校を舞台にしたミニチュアパラパラ漫画風の映像も楽しかったです。
あ、19日(日)には作家のトークショー後、写真撮影も行なわれるそうですよ。
題して特別展関連行事+「国際博物館の日」記念事業「本城さんの写真に写ろう」ミニチュア風写真の被写体になって、写真に写りこもう。家族や友人と一緒にどうぞ。だそうです。
自分もミニチュア写真の一部になってみたい方は、19日午後2時までに博物館前の広場に集合だそうですよ!
僕もミニチュアにはなってみたいですが、もちろん日曜はお仕事orz
お近くのみん友さんは是非出かけて、後に僕がその写真を見る楽しみを倍増させてください(笑)
さてさて、長々と紹介してきたこの写真展、4月からやっていて会期は6月9日(日)まで、一般600円 高大生400円 中学生以下無料とのことです。
どうですかjoeさん、ご自宅が写ってるかどうか、確認に行かれては如何でしょう~?(笑)
イイね!0件
今日の晩酌(2024/01/13) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/14 05:54:33 |
![]() |
BMW&MINI Racing カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/03 12:55:08 |
![]() |
キリ番 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/25 06:21:05 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ... |
![]() |
プジョー 208 伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!