• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月19日

免許更新

免許更新

今日は雨が降る中、地元の警察署へ~
アレがバレて・・・
ではなく、運転免許証の更新です。
前回更新は5年前(青ですが)ということで、206に乗っていた頃ですね。
随分前だな~
5年って長いな~としみじみ・・・



   なので今回は
  3
にしてもらいました!!(爆)

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2013/06/19 16:54:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年6月19日 17:03
国庫に寄付するのはイタ車乗りとしては常識でしょう♪

刈谷から蛇茶会に連れていってもらう時の速度はとても公にできない速度でしたしぃw
公僕はハラハラドキドキしながら必死でついて行きましたよ…
コメントへの返答
2013年6月20日 1:20
篤志家ですからね、僕らw

え?何?
あの日はさきもりさんお疲れだったんで夢でも見たんじゃないですか?
僕もそう言えば赤鬼に追われて必死で逃げる夢を見たような気がします(爆)
2013年6月19日 17:08
えー、(゜゜;)\(--;)

コメントの前に突っ込み入れてしまった。

受付の婦警さんが綺麗で、五年も待てなかったとか! (/--)/
コメントへの返答
2013年6月20日 1:21
受付は交通安全協会なので婦警さんではないですね。
そう言えば今回はオバチャンというのはちょっと若い女性が受付だったような・・・
2013年6月19日 17:34
免許の更新って5年も間隔開けられるのですか⁇w
3年毎なもんとばかり思っていましたが(笑)

しかも、私は勉強熱心なのでいつも講習付きです( ̄^ ̄)ゞ
もちろん次回も(爆)
コメントへの返答
2013年6月20日 1:23
5年もアリらしいですよ?
僕も前回初めて知りました(爆)

普通免許取得から25年、更新時の講習は一度も欠かしたことはないですよ!
2013年6月19日 17:49
うちも5年ですので
いつ更新するのかよく覚えてません。

シランガナ。
コメントへの返答
2013年6月20日 1:25
そうでしょう、そうでしょう・・・
5年は長過ぎて覚えてられません。
3年くらいがちょうどいいんです(爆)
2013年6月19日 18:08
そうや!
今月免許の更新忘れてた!

5年ですが…(^^;)
コメントへの返答
2013年6月20日 1:25
ほらね、5年も経つと忘れちゃうんですよ。

ごんちょろさんも次回は3年にしてもらえば忘れませんよ(笑)
2013年6月19日 18:57
ここは、僕が免許を再発行しに行ったところですね(笑)

今度シャバに出た際 もじゃさんの代わりに私が、
5年頂きましょう。(笑)

監禁生活を送ったせいで更新を延ばして貰えそうな予感(爆)
コメントへの返答
2013年6月20日 1:28
ここは平針ちゃいますよ。
地元の津○警察署です。
ウチから5分、昼休みにサクっと行って来ました。

じゃあ、3年の呪いかけておきますね~(笑)
2013年6月19日 19:06
教科書代を上納するのが嫌でここ10年以上更新していません。
その代わり更新のタイミングで何か受験して…

けん引はこの前取ったので、残りは大特・大特2種・けん引2種のみ。

15年後はどうしよう…(笑)
コメントへの返答
2013年6月20日 1:31
教科書ね~
あれ、ホント邪魔なんですよね~
だからと言ってそこまで免許マニアでもないので・・・

15年後は、一度取り消されて再取得してみてはどうでしょう?(笑)
2013年6月19日 19:39
あ、今度ゴールドでもお見せしましょうか♪(笑
コメントへの返答
2013年6月20日 1:32
えっ!?
お忙しいなか、津○まで見せにきてくれるんですか!?
そりゃあ楽しみだな~♪
2013年6月19日 20:03
私もつい先日に更新してきました。
5年ですが、青いです(^^;;

金色じゃないと警察で更新出来ないと思ってました。
仕事を早退して平針まで行っちゃいました。
コメントへの返答
2013年6月20日 1:37
金色じゃないと平針行かなきゃいけないなんてこと、全然無いですよ。
だって僕、一度もゴールドになったことないけど、毎回地元警察署で更新してますよ(爆)

平針なんて試験の時と一度カバンごと紛失して再発行してもらうために行っただけです。
2013年6月19日 20:23
こんばんは♪

免許の更新3年が出来るんですね…もう5年しか出来ないと思っていました^^;
コメントへの返答
2013年6月20日 1:39
happyさん、すごい毒舌ですね~
え?マジでそう思ってたんですか?
毎回ゴールドの人って、そう思ってるんですか!?
2013年6月19日 20:34
私も今年が5年目で更新だったので誕生月に新しいのをもらってきましたが、5年前はやっぱり若かったなと写真を見て思いました(笑)
この先、もし3年だとしてもそう思いそうです(^^;)
人生大切に、これからも安全運転で!

(F)
コメントへの返答
2013年6月20日 1:41
僕は新しい免許証が貰えるのは違反者講習後ですので、どのくらい老けたかはまだ確認出来てないです。
今回5年後だと50歳!?
ふ~3年後でよかった~~(爆)

次こそはゴールド目指します!
2013年6月19日 20:49
ウィンカーの出し方…言われました?

自動車学校では、教えてくれてないからって…言うてましたがw
コメントへの返答
2013年6月20日 1:43
ウィンカーの出し方って、車線変更の3秒前とか交差点の30m手前とかってヤツですか?

それって自動車学校で散々言われたような気がしますが???
2013年6月19日 20:54
青の5年は長いけど、3年ならゴールドも近いの?

無慈悲な速度取締の被害ですが・・・安全運転で。
コメントへの返答
2013年6月20日 1:53
いえいえ、無違反の期間は更新から更新ではなく、「更新の誕生日の40日前の日を基準として過去5年間」ですから・・・
例えば先月違反してたら、今回の更新から次の更新まで違反ゼロでもブルーのままですよ。
僕は最新の違反から次回の基準日まで5年以上あるので、3年後の更新時にゴールドになれる可能性はありますね。

無慈悲な・・・って流行ってるみたいですね(笑)
某国絡みで・・・
2013年6月19日 20:54
自分は来年更新でそれまでに違反なければブルーの5年更新になるのかな?
でも3年になる予感大(;゚ω゚)

あっ、罰金もう払い込んできました。。。

_| ̄|○



コメントへの返答
2013年6月20日 1:56
来年の時点で過去5年間3点以下の違反が1回のみなら5年の青だと思います、たぶん・・・

こういうの続くと言われてるんで、気をつけてくださいね。
僕も前回(2年半前)、3週間で2回ですから(汗)
2013年6月19日 22:41
3年がちょうどいいのよ!(爆)
で、何で?

わたしはず~っとゴールドですが、何か?
コメントへの返答
2013年6月20日 1:58
そうですよね~
3年がちょうどいい!

って、ちょこさんゴールドですか・・・
僕はゴールド未経験です(滝汗)
2013年6月19日 23:54
こんばんは┏○))ペコッ

私ももうすぐ更新です。
一旦停止でつかまってww
ていうか、ちょっと停止が短かったとか
たまたま通った白バイじゃないバイクの
おまわりに止められて。ったくww
久々にゴールドから降格です(-_-;)

警察で免許更新できるんですか??
知りませんでしたw
あ…ググったら豊橋はダメでした(笑)
コメントへの返答
2013年6月20日 2:03
((○┐ペコリ こんばんは

一旦停止については、そういう言いがかりみたいな検挙をされたってのはよく聞きますね。
車輪が完全に止まってなかったとか・・・
その場合、停止する意思はあるんだから「もっときちんと止まるように」とか指導すればいいと思うんですが・・・

え?警察署で出来ないんですか!?
免許取って25年、ずっと津○警察署で更新してますが?

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/24 19:43
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation