• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月25日

天下御免の向こう傷

天下御免の向こう傷

先日グラプンを運転中・・・
 「ん?」
ステアリングの手触りに違和感が???

確認してみるとステアリング下部に何かで引っかいたような傷が!?
 誰だ!?
まあ、僕ですね(爆)
メンテナンスと洗車以外で他人が運転する事はまず無いですからね~

どうやら乗り降りの際、スマホ入れて腰にぶら下げてるポーチのカラビナ?たぶん、その辺りが怪しいです。

やっちゃったものは仕方ないので、今後は気を付けたいと思います。

ブログ一覧 | アバルト | クルマ
Posted at 2013/10/25 16:35:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

日常と言う幸せ
giantc2さん

【150名】ヘッドライトガチコート ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

白石城
ライトバン59さん

鬼滅の刃週間・・・
シュールさん

トランスフォーム
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年10月25日 16:53
あららら・・・(><)
こういうのやっちゃったら仕方ないとはいえ
気づくとショック大きかったりしますよね。
そしてしばらく気になっちゃって
ムダに傷口を触ってしまうというか(笑)
あ・私だけ?(^^;)
コメントへの返答
2013年10月26日 15:51
目立たない所なのでそれほどショックでは無かったですが、気が付くとその辺り摩ってますね(笑)

でも、運転中は全然触らない場所なんで、まあいいかと・・・
2013年10月25日 16:57
こんにちは。
こういうキズって知らない間についちゃうんですよね。
私も以前アルビナに乗っていた時にジャンパーの金属ファスナーでやっちゃいました。
コメントへの返答
2013年10月26日 15:53
こんにちは。

確かに、いつやってもおかしくないような状況ですが、いつやっちゃったのか分らないですね(汗)

ファスナーは危険ですね。
乗り込むときにカチャカチャあちこちに当たる場合が・・・
2013年10月25日 17:08
手触りって結構小さな物も気になるので、滑らかにはしておきたいですね~
コメントへの返答
2013年10月26日 15:54
グラプンのステアリングはすべすべなので、触るとすぐわかりますね。
なのに、いつやったかは分らないという・・・(爆)
2013年10月25日 17:31
あるあるですね;^_^A
でもこういうのって結構ショックですよね(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)

って事で、ステアリング交換ですかw
コメントへの返答
2013年10月26日 15:57
あるあるですか?
僕は20年以上クルマに乗ってきて初でした。
実は踏み切り待ち中に手持ち無沙汰から何気に触っていて気が付いたんですが、運転中はほぼ触らない場所なんですよね~

でも、一瞬「mjさん、こないだステアリング換えてたな~」って・・・
2013年10月25日 18:32
ごめんなさい…こそっと勝手に乗っちゃいました(嘘

レザーワックス塗り込んだらある程度は落ち着くかも?
コメントへの返答
2013年10月26日 15:59
白状したな!
手のひらに角でも生えてるんですか?

やっぱ、ケアしておいたほうがいいですかね?
全然触らない場所なんで、放置しようかと・・・
2013年10月25日 18:46
ありゃありゃ…
手元だからちょっと気になりますね…
(>_<)

MOMO社製をお取り寄せですかね…
(o^^o)
コメントへの返答
2013年10月26日 16:03
実はステアリング下部で運転中はほぼ触らないので気になりません。
踏みきり待ち中に何気に触っていて気が付きました。

mjさんが付けてたサベルトのステアリングが気になります(爆)
2013年10月25日 19:11
こんばんは♪

気をつけていても、気付かないうちに・・・ということありますね。
マイチンクのシートはまだ手がつけられず、乗る度に目が行ってしまいます。

革製品のお手入れの良いもの何かないんですかね?
コメントへの返答
2013年10月26日 16:06
こんにちは♪

今回は全然気をつけてなかったですからね~
確かに乗り込む際や降りる際に腿や腰が当ってました。
シート、乗り込むたびに目に付くのはいけないですね~

何かいいリペア方法無いですかね?
僕は放置ですが(爆)
2013年10月25日 19:12
運転すると必ず触って、目につくところですからね(^^;

ご自身での傷らしいと言うことですが、それでも気になりますよね(>_<)
コメントへの返答
2013年10月26日 16:07
それが・・・
↑にも書きましたが、運転中はほぼ全然触らないことが判明!
今は信号待ちなどでついつい撫で回してますが、そのうち忘れると思います。
2013年10月26日 10:37
見た目的にはわかりづらい位置ですが、運転する本人は気になりますもんね。見えてなくても手触りに違和感を覚えますし。

うちのは、チンク『じゃないほう』のクルマのシートが、一部取れないヨゴレがあって困ってます。
コメントへの返答
2013年10月26日 16:09
触れば明らかに分りますが、↑にも書きましたが運転中はほぼ触らない場所でした。
今はついつい触っちゃいますが・・・

取れない汚れとは困りましたね。
そういうの、つい見ちゃうんですよね~
プロのコーティング屋さんや洗車屋さんに相談してみてはいかがでしょう?
2013年10月27日 17:08
わぁ~~。
いつも手にするところなので
気になり出すと止まりませんね。
傷の程度にもよりますが
自分でもなんとか直せたり
業者さんでもそんなに費用かからず直せると思いますよ。
あまり気になるようなら頼んでみたらどうでしょう。
コメントへの返答
2013年10月28日 22:26
↑に散々書いたように、ほとんど気にならない・・・
つもりでしたが、注意していると気になりますね。
まあでも注意していての話なので・・・

そこまで気になるなら、小径に交換してしまうと思います(笑)

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   07/26 19:33
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation