• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月12日

一番搾り

一番搾り

好評!?我が家の晩ご飯~(爆)

今夜の晩ご飯はピリ辛チキンスティック(揚げるだけ)&ゴボウスティック(自家製)!
黄色がかったカリフラワーなどの温野菜とチャーシューと生野菜のサラダなど野菜も盛りだくさんです。
合わせたビールはキリン宮城県遠野産とれたてホップ一番搾り2013
一番搾りは実はちょっと好みに合わないんですが・・・
このビール1本あたり1円が東北地方の農業の震災復興支援策に活用されるとのことで、たった1本ですが食卓に~

さて、飲酒をしたのでもちろん今夜はナイトドライブ出動はナシ!
前回のブログネタであるティーポ最新号をゆっくり読みたいと思います。

ブログ一覧 | 生活 | 暮らし/家族
Posted at 2014/01/12 23:36:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

夏の日の2025
ハコにゃんさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2014年1月13日 0:03
一番じゃなきゃダメですか?
二位じゃダメなんでしょうか?

…という発言はさておき(笑)

そうそう、遠野ってホップをいっぱい作っているんですよね。
以前、ホップ畑を見た時になんだろうって思いました。

では、今度私も一番搾りを買ってきます♪
(↑ビールを買う良い言い訳ができました^^)

(F)
コメントへの返答
2014年1月13日 16:24
二番搾りでは・・・
なんだか・・・

東北地方はホップの産地なんでしょうかね?
僕が大好きなヱビス・ザ・ホップ(緑ヱビス)は震災以来限定で一度出ただけですが、やはり影響受けてるんでしょうかね?

僕は量呑めないんで貢献度は微々たるものですが、Fさんなら・・・(笑)
2014年1月13日 8:51
おはようございます♪

このビールよく飲みます。
置いてあるお店とそうでないお店があるので、見かけるとつい買いだめしてしまうつちのこ夫です(^^;
コメントへの返答
2014年1月13日 16:26
こんにちは♪

東北へ寄付出来るのは素晴らしいんですが、僕はあまり味が好みでありません。

ウチは月に3~4本しかビール呑まないので買いだめしないようにしています。
以前緑ヱビスを箱買いしてエライ目に遭いましたから・・・(汗)
2014年1月13日 12:26
一番搾りの遠野産ホップ、昨シーズンのは呑みました。薫りは豊かでフルーティーな口当たりですが、ちょっと軽いので物足りないんですよね~。嫌いではありませんが。

ゴボウスティック、うまそーです。
コメントへの返答
2014年1月13日 16:29
軽くてフルーティー、僕的にはちょっと口に合わないです。
が、東北云々と書いてあり最後の1本だったので購入しました。

家で生のゴボウを揚げるとマジ美味いです。
何もかけず、ゴボウの風味だけで頂きました。

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/09 19:15
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation