• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月07日

勇み足サミー

本日、仕事は15時上がり~
帰宅して身支度整えて、冬に逆戻りしたような寒空の下グラプン出動!
話題のホンダS660を見に、隣街のホンダDへ・・・
ホンダのサイトで実車が見られる店舗を検索したところ僕の住む街で1件、隣街で1件ヒット!
僕の住む街のDは僕が初愛車シビックを買ったモータースの系列店で、ひょっとしたら所長は知ってる人かも???
でも、よくよく見るとこちらのほうはCVT、隣街のほうにはMTと書いてあります。
ってことは↑コレらは試乗車ってことか!?
運転出来ないのに展示車のトランスミッション形式を明記する必要は無いですもんね~
重度の3ペダル病の僕ですので、それなら隣街まで出張りましょうとなったワケです。

さて、目的のホンダカーズに到着しまして・・・
外から見ても・・・S660なんて無いな~?
ひょっとして試乗中???
なんて思いながら店舗内へ~
応対してくれた営業マンにS660を見に来たと告げると何となくビミョーな空気?
まあでも「コチラへ」と案内してくれるんでついていくと、入ってきた方とは反対側から外へ・・・
ん?ナニ??どこ???
そのまま店舗裏の整備工場へ連れて行かれ「どうぞコチラです」と言われたシャッターの向こう側に・・・








ドーン!

バーン!

せ、整備中!?
つーか、ナンバー付いてねーし!
この状態では試乗どころか運転席に座ることも出来ません。
真冬のような寒さの工場内で、リフトアップされた車輌をただただ眺めるだけでした~(^^;

とまあ勇み足に終わった今回のホンダD襲撃ですが、とりあえずカタログは頂きました。
まあ、次期車に是非!とか思ってるわけではないですが国産車の中では気になるクルマであるのは間違いないので、そのうち是非リベンジしたいですね。
その時は、試乗は無理でも運転席に座ってシフトノブコキコキくらいはしたいと思います(^^;

ブログ一覧 | 国産車 | クルマ
Posted at 2015/04/07 23:38:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

雨の海
F355Jさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2015年4月8日 0:00
先日、S660の展示車に座ってきました。

私の座高では、頭上がかなり厳しい感じでした。

ステアリングが小さめで、うちのコペンもステアリングを小さくしたくなっちゃいました(^^;;
コメントへの返答
2015年4月8日 23:41
TooLさんは・・・
コペンに乗ってるのも想像つきませんが(笑)
確かに外から見た感じもかなりタイトに見えましたね。

ステアリングは小さいほうがいいですよね。
エアバッグがあるんで今はなかなか交換出来ませんけどね。
2015年4月8日 0:57
ん…我が家のビートでよかったら!

いつでも、ど〜〜ぞ〜♫(^∇^)
コメントへの返答
2015年4月8日 23:42
マジですか?

実は僕、ビートも運転はしたことないんですよ~
S660とは関係なく、ビートも乗ってみたいです。
2015年4月8日 2:07
こんばんは。


白もいいなーと思うけど黒もいい感じですね~♪
できれば増車でお願いします(笑)
コメントへの返答
2015年4月8日 23:44
こんばんは。

僕はやっぱり白かな~?
黒は一番無いです。

ウチは既にグラプンも必需品で無い、ただのオモチャですからね。
増車は無いです。
2015年4月8日 6:13
おはようございます☆

テレビで見ましたが、待ちに待った方々がたくさんみえて評判も上々みたいですね☆
私も機会があったらコキコキしてきたいと思います☆(笑)
コメントへの返答
2015年4月8日 23:46
こんばんは☆

僕もたった今カーグラTVで動いてるのを見ました。
コンセプトカーが発表されてから、待ち焦がれてた人も多いでしょうね。
僕も是非コキコキして、出来れば運転してみたいです。
2015年4月8日 7:05
去年ぐらいは、コペンの代わりに
ホントに欲しかったんですよ~!!

ただ、実車を見ないで購入するには
お高めの設定で(笑)

みんカラのお友達が黒ボディに赤幌発注したそうで、超うらやましい~。
コメントへの返答
2015年4月8日 23:49
コペンとは随分違う気がしますが・・・

僕はグラプン、柵越にチラっと見ただけで買いましたけどね。
その時見て無くてももう買う気でしたし・・・

僕はまあ買いませんが・・・
誰か乗せてくれる人紹介してくださいね~(笑)
2015年4月8日 7:16
おはようございます。
見ることができたには違いないですけれどもこれは最低限の事ですね。
次回は試乗ができたらいいですね。
ちなみにバービーボーイズのコンタに似てたらしいので私の名前はコンタです(^_^;)
コメントへの返答
2015年4月8日 23:53
こんばんは。
ホント、最低限ですね。
アルファ4Cもそうでしたが、手を触れることさえ出来てないですから(汗)
昨日の雰囲気からして試乗はムリっぽいかな~?

今回「勇み足だったかな?」と思ってたら、頭の中で「勇み足サミー」が・・・(笑)
コンタさんのHNの由来は存じてますよ。
実際確かに面影あると思います。
今度髪をツンツンに・・・
え?もう髪にそんなコシが無い!?(爆)
2015年4月8日 8:52
おはようございます♪

夫もかなり気になっているようです。
一度見に行ってみたいです♪
コメントへの返答
2015年4月8日 23:55
こんばんは♪

そうでしょうそうでしょう。
アラフォー以上はビート世代ですからね。
この世代はホンダへの期待も大きいですし~
2015年4月8日 10:16
おはようございます。

みんカラ上でも試乗しましたってblog有りました、羨ましい~♪
軽なら増車って感じでも良いかも!?、そしたらアバプンの走行距離が少し落ちるかも !? ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年4月8日 23:57
こんばんは。

僕のみん友さんでも、既にMT、CVT両方試乗した方が・・・
僕は2台をとっかえひっかえ乗るほど器用ではないので増車は無いですね~
2015年4月8日 12:28
空振り残念でしたねf^_^;)
S660にロードスター!
こういった車もっと発売してほしいですね(^^)

次回はぜひ印鑑持って試乗へ‼︎
コメントへの返答
2015年4月9日 0:00
既に試乗されているみん友さんもいたし、わざわざMTと書いてあるので乗れると思ったんですけどね~

仰っしゃる通り、自分が買わなくても発売されただけでワクワクしちゃうようなクルマ、S660、ロードスター、4Cも・・・
どんどん発売して欲しいですね~

印鑑はいつも持ち歩いてますよ。
リラックマのヌイグルミ型ケースに入れて!
2015年4月8日 20:46
次はオープンに乗りたいからS660にロードスター、FIATかアバルトから出るらしい124も気になります~><
試乗で来たらインプレよろしくで~す(^_-)/
コメントへの返答
2015年4月9日 0:02
S660もいいですが、やはりいなぱぱ♪さんには124スパイダー逝って欲しいですね。

試乗・・・出来るのかな?
これナンバー付いたら試乗車に?と聞いた時、上手くはぐらかされたような???
2015年4月8日 21:14
是非気に入ったら購入願います(笑)
コメントへの返答
2015年4月9日 0:03
だから・・・
せぷさんか某旦那のコネで安くしてくださいって言ってるでしょ(笑)
2015年4月9日 11:34
最近は、すっかり軟弱者になってしまい
MTからも遠ざかってしまった僕ですが
このMTには、久々にやられたな~と思いましたヨ。

止まってコキコキしてるだけでも楽しい(笑)

試乗車、出てくれるといいですね~
コメントへの返答
2015年4月9日 15:06
試乗はコリさんのコメ返通り、難しいかもしれませんね。
Dの営業マンに「これ、ナンバー付いたら試乗車になるの?」と聞きましたが、はっきりした返事は無かったです。
少量生産で売るタマが無いので展示、試乗してる場合じゃなさそうですね。

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/10 19:24
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation