• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月14日

そうだ、パン買いに行こう!

9月12日(土)、大型連休11日目!

連休前には「ひょっとして仕事かも?」と思っていた12日も結局はお休み・・・
さて何しよう???
「そうだ、パン買いに行こう!」
前日ヨメが東京駅でパンを買いたがったんですが、わざわざ持って帰るのは大変だからとやめさせたのです。
その代わりと言うわけでもないですが、せっかくいい天気なので山にドライブがてらパン屋さんに行くことにしました。

赤チン号入院中につき、もちろんマルハチ号出動!
名神羽島IC~東海北陸道へ入って北へ~

さすが週末、クルマ多いですね~

黒からあげ!

いい天気だし特に急ぐわけではないので、下道で行こうかな~~
というわけで美濃ICで降りてR156をドライブ♪

由緒ありげな神社に寄って・・・

長良川を見たり・・・

絶対食べちゃダメ系なキノコを発見したり!

ゾロ目をゲットしたり!
ん?5000㎞到達は数日前だったような・・・?

ホノモノ?レプリカ??

クルマが停められるところにはいちいち停まります(笑)

いつもの真夜中と違って昼間は暑いので、こんなのを引っ張り出してきましたが・・・サイズが合ってません(汗)
Lサイズなんだけどな~~???

道の駅もいちいち停まります(爆)

ラベンダーミックス!

こんな風に寄り道しまくって、少々時間がかかりましたが・・・

着いた!

岐阜県高山市のトランブルー
世界大会でも活躍したシェフがパンを焼く超有名店!
4年前、普段一人ではまったく遠出しないヨメが、半休日に自分で地図で調べてナビもETCも付いて無かった赤チン号で300㎞以上往復したお店です。
そんな超人気店に思いつきでフラっとやって来ました~
さすがは人気店、この日は土曜日と言うこともあってか、県外ナンバーのクルマがひっきりなしにやってきます。
パンもどんどん無くなってどんどん焼いているので、少し粘れば焼き立てを買うことが可能です。
もちろんヨメもどっさり購入~
焼き立てのものは、せっかくなのですぐ食べよう!

天気がよければお庭で食べられます。

うーん、美味い!!
こんな美味しいパンの焼き立てが食べられるなんて、170㎞走ってきた甲斐がありました~

さてさて、パンを食べたら高山観光もせずに即行で帰ります(爆)

でも、やはり道の駅にはいちいち寄ります(笑)
飛騨牛串食べたり・・・
さすがにのんびりし過ぎてだんだん日も落ちてきましたので、ここからはひたすら走ります。
往きはせせらぎ街道を走ったので、復路は少し大回りにR158~R156でひたすら下ります。
ひたすら走っていたんですが、ここでは思わず停まって記念撮影!

旧荘川村、そばの里の五連水車!

大迫力です。

残念ながらそばの里は営業してませんでしたが、同じような写真を何枚も何枚も撮っちゃいました~

↑の後はもうほぼ寄り道せず、ひたすら走って美濃ICから東海北陸道へ入り・・・

関SAで高山ラーメンを食べて、20時ちょうどに帰宅♪

この日のドライブは355㎞走って燃費は16.6km/Lでした~

関連情報URL : http://www.trainbleu.com/
ブログ一覧 | プジョー | クルマ
Posted at 2015/09/14 22:42:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年9月15日 6:20
おはようございます。

高速・下道 寄り道して燃費が16,6プジョーもなかなかやりますな❗👍 ソコカヨ❗😲
コメントへの返答
2015年9月15日 21:07
こんばんは。

往きは週末故のまったり走行、復路はほとんど下り坂でしたからね~
ガッツリ踏むと、すぐに10km/Lくらいに(汗)
2015年9月15日 6:47
トランブルーは私も昨年?だったかな、行きました( ・ㅂ・)また再訪したい~。
コメントへの返答
2015年9月15日 21:09
広島から来ちゃう_nina_さんがすごいのか、広島から買いに来させるトランブルーがすごいのか・・・
2015年9月15日 8:43
そんだけふなっしー買ったんだからパンの一個や二個の方が軽い気がするのは気のせいでしょうか?!(笑)
コメントへの返答
2015年9月15日 21:11
いやいや、駅構内のパン屋さんが、わざわざ持ち帰るほどの名店とは思えなかったので・・・
そういうどうでもいいものはパン一個も持ちたくないくらい、手荷物いっぱいでした(汗)
2015年9月15日 10:12
何度も高山には行ってる(通過してるw)のにトランブルーには行ってない・・・!!
行く時間には営業してないし、帰る時間には終わってる・・・。
山登ってる場合じゃね~早く行かなくては~!!(笑)

五連水車!迫力ありますね~!!
昔行ったことあるような気もしますが・・・ないような気もするし・・・。
ここにも立ち寄るかな~(*´ヮ`)
コメントへの返答
2015年9月15日 21:15
高山は登山の通過点としてで無くても、愛知県民からしたらかなりメジャーな観光先だと思うんですが・・・
こちらのお店は高山の古い町並みのはずれにあってクルマで行きやすいのもいいですね。

突然現れる五連水車はなかなかの迫力です。
チンク数台で行って並べて記念撮影すると映えると思います。
2015年9月15日 12:45
車を運転できるようになってから、カフェや公園など「どこかに行ってみよう」という目的を作って出かける機会が多くなりました。
べーカリーもその一つで、「あのパンを買ってみたい」と思ってチンクに乗ってトコトコ♪
さすがに数百キロは走りませんけど(^^;)奥様の行動力に脱帽です。

チンクを運転できるようになったら行ってみたかったウィーン風のカフェ(ハード系パンも売っていた)が,
なくなってしまったのが残念です。

(F)

コメントへの返答
2015年9月15日 21:18
ヨメは運転歴こそ20年以上ですが、あちこち出かけるようになったのはチンクに乗るようになってからですね。
そんなヨメも今では「よくこんな遠くまで来たな、私・・・」と呆れていました(爆)

いつか行こうと思っていたお店が無くなると悲しいですね。
そういうことのないよう、興味を持ったら出来るだけ速やかに行ってみないといけませんね~~
2015年9月15日 14:47
こんにちは♪

わざわざ買いに行きたくなるほど美味しいパン屋さん。気になります。

それにしても停まれる所にはいちいち停まる…
羨ましい~
夫にも見習って欲しい!!

大型連休も11日経過したのですね~
コメントへの返答
2015年9月15日 21:22
こんばんは♪

こちらのシェフは世界レベルだそうで、パン好きの間ではかなりの有名店のようです。
このお店で修行した方がやってる有名パン屋さんも全国にあるようですよ。

僕もヨメも基本道の駅とか大好きなんですが・・・
僕があまりにもいちいち寄るので、疲れたヨメが「もう寄らなくていいよ」と言い出すこともしばしばです(汗)

たっぷり遊んだ大型連休、そろそろ終了です。
2015年9月15日 18:22
こんばんは♪

週末にお出掛けは普段ないですよね~
遠くまでパンを買いに行きましたね!
それだけ美味しいのかな(^q^)
今日は15日…そろそろリハビリしないと(^^;
コメントへの返答
2015年9月15日 21:26
こんばんは♪

普段、週末に出掛けることは皆無なので、仕事ではない、自家用車の多さに驚きます。
このパン屋さんは美味しいですが、さすがに350kmは・・・
まあ、ドライブコースとしてもいい目的地ということで(笑)
昨日からリハビリ始めました!
2015年9月15日 19:44
トランブルー!
香りがいいのでその場で食べたくなりますね♪

ナビ無しは怖くてできないなぁ?
奥様に脱帽です。

キリ番というか距離。
えーっと もうすぐホントにすぐ
抜かされます。
コメントへの返答
2015年9月15日 21:29
どんどん売れてどんどん焼いてますからね~
車内で食べようかと思いましたが、お庭があったのでソチラで頂きました。

つい数年前まではヨメだけでなく僕もナビ無しでしたからね~
行きたいところは事前によく調べて出掛けてました。
ヨメはたぶん、今でもナビちゃんと使えてないと思います(爆)

距離は・・・
ひょっとして、もう抜かしちゃったかも???
2015年9月18日 4:13
あ~ラーメン食べたい・・・・・

マルハチ号の燃費ってうちのチンクと同じくらいかいいかもしれませんね~
コメントへの返答
2015年9月18日 22:19
↑のラーメンはサービスエリアなので24時間営業ですよ。
ちょっと浜松からは遠いですが・・・

↑の燃費はかなりいい記録です。
普段は11~12km/Lくらい、昼間近距離だと10km/L切りそうなこともありますヨ。

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/09 19:15
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation