• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

宙飛

我が家のヨメ、最近でこそチンク、プジョーは元よりアルファロメオだルノーだシトロエンだと一丁前に口にしますが、基本的に自分が興味ある極一部以外のところには疎いままです。
その疎いヨメが疎いくせに中途半端な興味を発揮して、よく「今日こんなクルマ見たけど何かな~?」と聞いてくるんですが、これがもうものすごく適当で曖昧な目撃情報で・・・
先日も「今日駐車場で鳥みたいなマークが付いとるクルマ見たけど、何かな~?」といきなり聞いてきましたが・・・
鳥?
鳥エンブレムのブランドなんてあったかな~???
個別の車種のエンブレムならいろいろありそうだけど・・・
「鳥みたい?どんなクルマ?」と聞くと「大きいクルマ!」と即答
これだよ(笑)
そうじゃなくてセダンとかクーペとかハッチバックとか聞きたいんだが・・・
ただ僕もいい加減ヨメのこの手の発言には慣れてきたので、この「大きいクルマ」というのがRVかミニバンを指しているのではと予想が立ちます。
「大きいってどんなん?RV?」「うーん・・・カイエンみたいな?」
カイエンは分かるんかい!
まあでも、この時点で僕の頭の中には既にひとつの答えが浮かんでいます。
早速画像検索してヨメに「これじゃない?」と見せると・・・

「これこれ!これだよ!すごい、ようわかったね~~」

「そうそう、これこれ!ナニコレ?アメ車???」
「これはトヨタ・ハリアー」
「え!?トヨタなの?なんだ~~」(スイマセン、決してトヨタをディスってるわけではありません)
とまあ、だいたいいつもこんな感じです。
そもそも田舎のショッピングセンターの駐車場に、そんなに変わったクルマが停まってるわけないですからね~

それはそれとして、このエンブレムはナニ???
ハリアーと言えば僕世代だと↓↓↓が頭に浮かんできますが

ホーカー・シドレー・ハリアー
世界初の実用垂直離着陸(VTOL)戦闘機ですね。
イーグルとかファルコンとかの例に違わずハリアーも猛禽類の名前だったりするんだろうなと思ってググって見れば、ハリアーとは・・・
チュウヒ
やはり小型の猛禽類の名前でした。
由来は「宙飛」だそうです。
Wikiによると垂直離着陸が可能な唯一の猛禽類だそうで、そこからVTOL機の名前に使われたんでしょうね~
それにしても・・・
この↑辺の話には納得なんですが、スタイリッシュな都会派RV車の名前に使われた理由は???
どんな由来があるんでしょうね~~????????

ブログ一覧 | 国産車 | クルマ
Posted at 2016/11/14 01:58:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年11月14日 6:47
笑えました‼️
鳥のマーク、デカイの情報でハリヤーを言い当てるとはスゴイ。
そう言えば鳥のマークでしたね💦
コメントへの返答
2016年11月14日 23:54
今まで「黄色くて角ばったオープンカー」でフィアットプントカブリオレを当てたこともありますし、自分でもなかなかの推理力だと思います(笑)
以前からなんで鳥なのか気になってたんですよね、ハリアーって。
2016年11月14日 8:27
鳥 マークのデカイ車・・・直ぐにハリアーかなと!(°▽°)
更に頭の中で、ハリアー = 戦闘機❗ 世代が近い。(笑)(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2016年11月14日 23:56
鳥と言われると、まずはハリアーかな?と。
あとは名前でサンダーバードとかファイアーバード・トランザムとか・・・
もちろんアラフィフ的にはホーカー・シドレー・ハリアーですよね。
エリア88でキムが乗ってました。
2016年11月14日 11:36
ハリアーっていったら、初代のCMに登場していた、ライオン頭の男(?)のイメージが強いですな~!
宙飛と全く関係ない動物のような~(^^;
コメントへの返答
2016年11月14日 23:58
そうそう、だから最初はライオンの横顔かと思ってたんですよね。
でも、よく見たら鳥じゃん!って(笑)
2016年11月14日 12:54
ハリヤーかな?と思ったら当たり~!(笑)

前にネットのニュースで国産車の名前が外国から見たら変な意味になっているということを読みました。
国産車はフィーリングで付けられているのかなあ??
コメントへの返答
2016年11月15日 0:00
案外鳥のマークのクルマって無いんで、ハリアー思い浮かびますよね~

ありましたね、僕も見ました。
スポーツカーなのにフェアレディはおかしいとか・・・
欧州車みたいに数字だけなのも味気ないですけどね~
2016年11月14日 12:59
こんにちは♪

運転中すれ違い気になった車はだいたい迷宮入りです(笑)

奥さまは解決できてスッキリですね〜♪
コメントへの返答
2016年11月15日 0:03
こんばんは♪

あれ?
happy家では推理しないのですか?
今度、旦那様に聞いてみましょう。
夫婦間の会話のタネになりますよ~(笑)
2016年11月14日 14:49
こんにちは☆

奥さま、クルマに詳しいナイト様がみえて羨ましいです☆(*^_^*)
私もhappyさんと同じく、友達に今度会った時に聞こうと思いつつ…不明のまま忘れ去ります☆(笑)
コメントへの返答
2016年11月15日 0:05
こんばんは☆

今回に限らず、僕はわりと優秀な探偵だと思いますよ(笑)
長い付き合いなのでヨメの言いそうなことはお見通しです。

のりかさんでもわからないクルマあるんですか~???

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/28 19:11
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation