• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月20日

トリコロールカラーに彩られた野望と挫折

10月17日(水)
晩ご飯を食べに行った帰りに寄った書店でヨメに買ってもらいました
alt
ラリーカーズ22号はニッサン・パルサー/サニーGTI-R
僕のクルマ生活が始まった頃、元気だったニッサンがWRCに送り出したモンスターハッチです。
当時初めての愛車シビックに乗り始めたばかりでクルマへの興味、憧れが溢れていた時代、既にラリーに興味があった僕はギャランVR4とかセリカGT-fourに興味津々!
ハッチバック好きなうえに当時クルマ趣味の手本としていた先輩が日産党だったこともあり、パルサーGTI-Rはかなり欲しいクルマでした。
結局「いいな~、欲しいな~」で終わりましたが、その後インプレッサWRX購入に繋がる流れの上流に、確かにこのクルマに対する意識があったのです。
残念ながらたった2年の参戦でWRCで好成績を上げるには至りませんでしたが、現在WRCマニュファクチャラー選手権で首位に立つトヨタチームのトミ・マキネン代表も三菱での黄金期前夜に乗っていたこのクルマの、当時のあれやこれやを読み込みたいと思います~~



ブログ一覧 | 車の本・雑誌 | クルマ
Posted at 2018/10/20 16:24:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2018年10月20日 19:49
パルサーGTI-R懐かし過ぎます‼️
当時、私は中学生で早く大人になって車に乗りたいと思ってましたね〜。
パルサーの対抗車でスターレットGTなんかもありましたね。国産メーカーの黄金時代だった気がします。
中学1年平成元年の頃、日産は魅力的な車が沢山あって、学校が終わると日産のディーラーに行ってGTRやシルビア、フェアレディZのカタログを貰いに通ってました。
パオやフィガロなんかが限定生産されていて、モータープールに写るんですを持って行き撮影してました‼️
いや〜。懐かし‼️
コメントへの返答
2018年10月21日 15:58
懐かしいですね。
僕はもうクルマ乗ってましたが、当時は若者はスポーティーなハッチバック車、いわゆるホットハッチが定番でしたよね。
そしてあの当時の日産の輝きといったら・・・
日産以外も魅力的なクルマが多かったあの時代に青春時代を過ごせてよかったと思ってます。
そのせいで未だにクルマにはまってるんですけどね(笑)

プロフィール

「今日のペヤング😁」
何シテル?   08/18 17:47
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation