今日は一関市は花と泉の公園で開催された
第2回花と泉の痛車ミーティングを見学してきました。
参加者の皆様、寒い中お疲れ様でした
一昨年に開催された時は
ぼたんしゃくやく祭り内の一企画的なイベントでしたが
今回は単独での開催ということで、前回よりも会場が広くなり
参加台数も倍近くに増えておりました。
県内の痛車イベントは非常にレアなんで、この調子でもっと活気付いてくと良いなぁ。
あ、折角なんで会場までの道案内は昨日届いたこいつに任せました。
全地球測位システム内蔵型車両走行誘導装置
おなじみのフォントやら、主要キャラの音声案内やら
エヴァを一度でも見たことある人なら思わずにやりとしてしまう機能が満載です。
とにかく運転中もベラベラしゃべりまくるので飽きません。
シンジ「これから父さんに会いに行くのか・・・。憂鬱だな」
どこへ連れてくつもりだ。
ミサト「分かってると思うけど、あなたの運転はネルフの監視下にあるわ」
!!?
アスカ「これで案内は終わりだけど、礼はいいわ。愚民を助けるのはエリートの義務ってね」
女子中学生から愚民呼ばわり・・・そんな、最高じゃないか。
マヤ「目的地周辺に高エネルギー反応!注意して下さい」
俺の自宅に何が!?
等々。まだまだ隠された台詞がありそうで楽しみです。
つーか初めて買ったナビがこれってどうなんだ、俺。
追伸。
フォトギャラリーに写真をUP。
昨日帰ってから気付きましたが
結構な枚数を撮ってきたにも関わらず
デジカメの不調で半数以上が使い物にならないという悲劇。
買って二年も経ってないのにこれだよ。
それとも・・・これはあれか?
そろそろコンデジは卒業してデジタル一眼レフを買え、という天の啓示なのか?
・・・ふっ。いいだろう、それが運命石の扉《シュタインズゲート》の選択だというのならな!!
フゥーハハハハハハハハ!!!
いい加減眠いんで寝ます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/04/22 22:05:53