• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月18日

盆休み最後に

盆休み最後に なぜか足が筋肉痛になってしまいました…


こんばんわ

いとっぺでするんるん


さてフロントのブレーキキャリパーオーバーホールに続き、昨日はリヤキャリパーのオーバーホールをしましたるんるん




フロントと違ってピストンの数が半分なんでわーい(嬉しい顔)



作業も半分ムード


サクサクと終わらして


再び黒に塗装るんるん


んでロゴをピンクに(笑)



しかし、ロゴの出方がフロントより少なく冷や汗


汚くなってしまいました…(´Д`)



ちょっと残念です冷や汗



そしてクルマに取り付けエア抜きをしましたるんるん


エア抜きをしてる時、ブレーキフルードが漏れて来ないように祈ってたのは


ここだけの話しです(爆)



写真はフロントのブレーキロータの比較した時のものです。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/08/18 23:17:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首がまわらない
ターボ2018さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【その他】缶コーヒー☕
おじゃぶさん

道の駅 関宿
けんこまstiさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年8月18日 23:28
R用とはこれだけの差があるんですか~(・∀・)

なんだかオラも付けたくなってきましたw
コメントへの返答
2011年8月18日 23:43
ブレンボだとまだデカイですよるんるん


ブレンボだとΦ324になりますよわーい(嬉しい顔)


鈍感な自分に15ミリの違いが分かるか心配です(笑)
2011年8月18日 23:47
少しづつ作業が進んでいるみたいだね

呼んでくれれば少しはお手伝いできたのに…

人事ながら、復活が待ち遠しいです。

コメントへの返答
2011年8月19日 0:41
コツコツ進めます(笑)

次は何しようかなexclamation&question


その気持ちだけでもありがたいでするんるん


GT-Rキャリパーいいかんじですよるんるん

未だに目処が経ってないんでボチボチやっていきまするんるん
2011年8月19日 1:55
ペンの使い方がまだまだだな( ̄ー ̄)

彼女に筆を使って練習すればいい♪
いい練習になるよ\(^o^)/
コメントへの返答
2011年8月19日 7:42
普通にペンの使い方違ってないexclamation&question(笑)
2011年8月19日 9:06
大径ローター、効果が楽しみですね(o^∀^o)

突っ込みすぎには
くれぐれもご注意をっ(`∇´ゞ
コメントへの返答
2011年8月19日 20:53
磨いたばかりのロータがまた錆びそうです(笑)


気合い入れて突っ込みます(爆)
2011年8月19日 10:13
竿なら得意でしょ?(爆)
コメントへの返答
2011年8月19日 20:53
何のことかな~


俺にはわかんない~(爆)
2011年8月19日 10:21
流用チューン大好きです指でOK

あとは、手持ちのホイールがキャリパーに干渉しないことの確認が必要ですね?
コメントへの返答
2011年8月19日 20:56
そうですね晴れ


普段付けているホイールだと問題なしですよるんるん
2011年8月19日 11:21
ローターが大きくなった分、効きがよくなるとおもいますよ~(^-^) これで、ライバルと差がつきますね。
コメントへの返答
2011年8月19日 21:01
15ミリ程度でも体感できますかね(笑)


まあ本来の目的は、交換時期をかなり通り過ぎてるロータを交換したかったんですよウッシッシ

復活してもSの方々に突っつかれないようにしないとですね(笑)
2011年8月19日 15:11
どれだけブレーキの効きが違うくなるか楽しみですねー。

ク・・・クルマはピンクにならないんですかっ(笑)
コメントへの返答
2011年8月19日 21:04
本来ならブレーキパッドも交換しないといけないですが、あえて今回はそのまま使います(笑)


ピンクはロゴだけにします(笑)
2011年8月19日 21:04
いいブレーキになってるといいですね!
いいブレーキのOHは気分も良くなりそうですww

コメントへの返答
2011年8月19日 21:07
typeMキャリパーの時はフロントが片効きしてリアもパッドが片減りしてたんでわーい(嬉しい顔)

直っているといいですが(笑)

プロフィール

「@トアル ブーストアップ600馬力仕様乗ってみましたがメーター見れなかったぐらい強烈でしたw」
何シテル?   02/14 12:51
知ってる人は知っている
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

縦型タンデムマスターにする その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:34:28
縦型タンデムマスターにする その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:34:17
縦型タンデムマスターにする その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:33:42

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんな事から買ったクルマ 08UのシリンダーブロックのRB25の 今となっては珍し ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ど前期のHCR32です。 会社の先輩に探してもらい阿蘇から来ました。 エンジンRB2 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
以前から念願だったミニ クーパー モンテカルロ限定車を手に入れました。 28年前のクル ...
日産 ピノ 日産 ピノ
通勤快適仕様

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation