息子の誕生日にと安いアウトレット自転車をオクで購入して大失敗したその後ですが・・・・・・
万力に固定して悪戦苦闘、何度もやり直して御覧のように。使えるレベルまで修復。
エンド幅もめちゃくちゃなのでワッシャなんかを挟んでセンター出し。ホイールもついでに清掃・分解してベアリンググリスアップ、当たり調整して回転も復活させますがホイールのゆがみはいかんともしがたい・・・
フロントブレーキもガタガタで使える代物では無かったですが、ワッシャをかましてガタを無くして効くようになりました。
リアドラムブレーキはいくら調整しても効きっぱなしか全く効かないかの状態であきらめました(泣)。こんな制度の悪いブレーキじゃ無理だ。せっかくネジ類も余っていたステンレスのねじにグレードアップ?したのに・・・
盛大に曲がっていたチェーンカバーや泥除けも見るに堪える位に修正できました。
ハンドルやクランクはついでに黒で塗装しなおして化粧直し・・・のついでにハンドルも左右15mmカットで子供でもなるべく使いやすいようにしましたが・・・イイね!0件
|
今日は何の日? → 『母の日』・ω・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/13 21:35:57 |
![]() |
![]() |
ホンダ N-BOX 2019年2月24日にバモスから乗り換えました。 |
![]() |
ママヴォクシー (トヨタ ヴォクシー) 子供が2人生まれてヴィッツが手狭になったので、ヴィッツの車検に合わせて乗り替えました。 ... |
![]() |
花ちゃん (その他 その他) 2010年5月2日生まれの小太郎の姪、花ちゃんです。6月6日に我が家に嫁いできました。赤 ... |
![]() |
小太郎 (その他 その他) 我が家の愛猫、小太郎君です。2009年7月13日生まれです。バモス購入の際は小太郎君の一 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!