• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月12日

トムとジェリー復活!?

トムとジェリー復活!? 以前にも紹介したことのあるトムとジェリーのDVDセット、(過去ブログ 「トムとジェリー」参照

さて写真では同じものが2枚。なぜでしょう(笑)

最近は息子はトミカのDVDにはまっているのですが、ときどきトムとジェリーを要求して見ているようです。

そんなある日、仕事から帰宅すると嫁さんが息子に
「パパにごめんなさいしなきゃだめでしょ??」などと言っています。

嫁さんいわく、真実を知ったらあなたはショックだろうから言えない・・などと言っています(笑)

トムとジェリーの7巻がなぜか出してあるのでこれか、と指摘すると息子がDVDを自分で取り出そうとして割ったとのこと。

う~ん・・・これは叱っても仕方ないしね、息子も泣き顔でごめんなさい、と言っているので大丈夫、パパに任せなさいと慰めます。

今はいい時代になりました。即ヤフオクで検索すれば350円で程度良しの7巻発見、即ポチです(笑)。

そして数日後私の7巻は見事に割れてますが、ポチした7巻もまったく同じラベルでバッチシ!早速入れ替えです。

そして何事もなかったかの様に私のDVDケースに収まり一件落着(笑)

これで息子もトムとジェリーをまた見ることができます。

でもDVDの取り出しはちゃんと私たちがやってあげなきゃいけませんね。私たちがちゃんと面倒見てないからこうなったので息子は叱れません。と反省しました(苦笑)
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2014/04/12 13:45:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2014年4月13日 10:16
「トムとジェリー」子供も小さい頃よく観てました~。

時代はビデオでしたが(笑)

割れた7巻が購入できて良かったですね。

息子さんも、ちゃんと謝って、おりこうさんです。また楽しく観れて何よりでした(#^.^#)
コメントへの返答
2014年4月13日 10:52
こんにちは。ご無沙汰してますm(_ _)m
小さい頃はビデオもなかった時代なので
夕方やっていたトムとジェリーを毎日
一生懸命見てましたが、親父が早く
帰ってくると大岡越前とか水戸黄門の
再放送にチャンネルを変えなければ
いけなかったので(笑)、そわそわして
見てましたねえ。なので社会人になって
DVDになった時思いっきりみれる!と
大人買いしてしまいました(笑)。

今はDVDで好きな時に見れるけど、
あの頃は今よりずっとテレビを見るという
行為が貴重だったのでお行儀よく見てた
と思うと自分の子供のしつけには気を
使いますね(笑)

プロフィール

「ヘチ釣り対策 http://cvw.jp/b/763721/38223944/
何シテル?   07/16 11:44
あらかぶです。2010年3月にバモスに乗り換えて以来、釣りと車中泊で活躍するバモスをすっかり気に入って楽しんでます。お金をかけずにぼちぼち自分仕様に弄りたいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は何の日? → 『母の日』・ω・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 21:35:57

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2019年2月24日にバモスから乗り換えました。
トヨタ ヴォクシー ママヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
子供が2人生まれてヴィッツが手狭になったので、ヴィッツの車検に合わせて乗り替えました。 ...
その他 その他 花ちゃん (その他 その他)
2010年5月2日生まれの小太郎の姪、花ちゃんです。6月6日に我が家に嫁いできました。赤 ...
その他 その他 小太郎 (その他 その他)
我が家の愛猫、小太郎君です。2009年7月13日生まれです。バモス購入の際は小太郎君の一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation