• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月23日

近江の国の奇跡。




白髭神社。

alt



alt



alt



alt



alt


ここ海?南の島?ってほどの美しい白砂の琵琶湖畔に浮かぶ大鳥居、まさに奇跡の絶景。

奇跡の絶景より今や話題は前が交通量の激しい国道で横断禁止の看板ありながら皆んなで渡れば怖くないで車の前に飛び出す見物客の険さでニュースにもなっちゃってます。
自分が通った時も子供の手を引いたお母さんがヨーイドンのポーズで構えてました。
自分は職業柄、変な所には絶対停めないんでこう言う場所では一度通過しつつ状況を把握、戻って来て最良で安全な場所に停めます。
結果、前を往復通過して戻って琵琶湖側のはみ出ない路肩に停めて国道を横断しない形で数百メートル歩いて辿り着きました。
正式な駐車場ではないのでグレーゾーンではありますけどね。

現場での会話も『バエる~』とか、インスタ映えってインスタ蠅の事かも知れません。爆笑

いつも最後までご覧下さりありがとうございます。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/23 22:39:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

不二洞
R_35さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年2月24日 23:24
なんか見たことある風景だなーと思ったら琵琶湖なんですね
その昔、自走で琵琶湖に行ったときに何気なく見た鳥居でした
諷さんの画像見たらまた行きたくなった(笑)
コメントへの返答
2020年2月25日 4:25
どうぞまた来て下さい。
それにしても琵琶湖は大きいです。
湖東と湖西で趣が違いますしね。
数々の神話の湖ですね。

プロフィール

「バッテリー充電。流石のカオス65でも三年半しか持たない今時の車。アイストしないししても挙動がおかしくなり挙げ句は電圧計10V下回るし。で、二千円ちょいの充電器でサクッと終了。夜まで掛かる思ったが一時間ちょいで逆に大丈夫かな?。高いカオス買わずに済めば嬉しい。」
何シテル?   08/09 11:49
本名・米倉邦彦 宜しくお願い致します。 本名を名乗るのは自分なりに発信に責任を持ちたいと言う表明です。 自己顕示でも売名でもありませんし人様に同様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

500px / K.Yonekura page 
カテゴリ:趣味・個人
2014/02/07 00:26:26
 
フォト蔵・諷(ふう)のページ。 
カテゴリ:趣味・個人
2011/09/15 21:11:02
 
タイヤサイズ変更 早見表 
カテゴリ:お役立ち
2010/12/29 20:45:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド すてんぐれい君。 (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
気に入ってます。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤が毎日往復60キロなのでナビ&映像&音楽は欲しいのでカーナビは好きなの選びました。 ...
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
仕事で乗っているトレーラーヘッドです。 安全運転し社会貢献する事を誓います。 ※メイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation