• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不良中年Hiroの"アッシー" [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2014年9月28日

メーターのBFM化(中編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
中々進まないメーターですが、とりあえずメーター球の交換からやります。使うのはこれ。孫市屋の拡散LEDです。これは3chipsなんで他と比べてもかなり明るいです。そもそもT5ソケットなんか他のメーターでもみないんですが、T10に替える技術もないのでこれを純正と取り替えます。
2
テストした所、スピードの上が暗いのと、タコメーター一部暗い以外はとりあえずいけます。何とかいけますが、普通の時はどうするのか?イルミ線は繋いでないと他の光に影響が出るのを改善しないといけないです。
3
メーター球変えたので、次にスモーク化をしていきます。色々考えましたが、フィルムは無駄に余るので、日除けのシェードにしました。メーターのクリアカバーの内側に取り付けるためにカットします。
4
こんな感じでアバウトに切ってます。そもそもカバーとパネルで隠れるのでこれでも割と充分です。納めてテスト…針が見えない!!かろうじてタコメーターは分かりましたが、他全く針が見えませんでした。ここも後の課題として考えてみます。
5
キーオンから光らせるためにメーター外周にチューブLED入れられてる方がいましたが、隙間が狭そうなんでこんな商品を使いました。エーモンから出てるフロアラインLEDです。これの良いところは切って使える所です。本当は下から光らせるのがいいんですが曲がらないんで断念しました。
6
てな感じでメーター目盛りに這わせるようにして光らせることにしました。切って半田で配線繋いでそれぞれやりました。中々大変ですがちょうど作りが這わせ易いようになってて比較的ムラなく綺麗に光りました。
7
増設のLEDも加えます。ワンポイントLEDです。最初はメーター針光らせるのに使えないかなと思いましたが、上手くつかないのでイルミ時の光に使用することにしました。後にまた針で使う事になりましたが…
8
ここまでの作業はこんな感じになってます。後は針光らせてスモークがあっても見えるようにする事、切り替えるためにどうするのか考えてみます。上手くいって次回で完成したらいいんですが…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントフェンダープロテクター

難易度:

運転席側パワーウインドウ修理

難易度:

Defi 油温センサー交換(センサー故障)174260km

難易度:

バキューム計

難易度:

スモークフィルム貼り

難易度:

パワステ用ホース交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ストリーム 久々のエアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/764538/car/2037289/8166610/note.aspx
何シテル?   03/30 12:18
皆さんよろしくお願いします。車色々乗り継いできてます。自分でできる所はやりながら、自己流DIYを楽しんでます。最近やっとみんカラに載せるようになりました。皆すご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

作業機用電源ケーブル製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 17:37:23
CEP / コムエンタープライズ オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 01:24:24
シガーソケットをライト付きに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:53:36

愛車一覧

ホンダ ストリーム ストくん (ホンダ ストリーム)
荷物積めるワゴンで見てたら、気になって購入。人も載せて、荷物も積めていい感じです。とりあ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農業用です。こないだ乗り換えた人から譲り受けました。ビックリのエアコン付で、4WD仕様。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
近所の人が要らなくなったので頂きました。車検通しました。家のサブカーとして活躍してくれる ...
ホンダ アコード アッシー (ホンダ アコード)
足車に格安車を買いました。色々付けて快適にしていきたいです。とはいいながらも、セダンゆえ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation