電装系 - 整備手帳 - アコード
-
スイフトスポーツ ZC33 (MT車)車速感応式ドアロック取付
今回はスイフトスポーツ ZC33に車速感応式ドアロックを取付ました
難易度
2025年5月29日 17:30 パーソナルCARパーツさん -
【自分用】クラッチスタートキャンセルトグルスイッチ
エーモンの500円のオンオフスイッチと クラッチからの配線は好みじゃないですがエレクトロタップを使いました。 夏場は車内に乗り込みクラッチを奥まで踏み込まなくてもいいので非常に楽です。 今後安全面を考慮してニュートラル検知仕様にします。
難易度
2025年6月5日 00:59 いわしぃさん -
Defi 油温センサー設置手直し 173095km
2025年06月03日 173095km ・Defi 油温センサー設置手直し さてさて、前回オイル交換時に、まともに計れてなかった油温センサーをオイルブロックからシリンダーブロック側へと移設したのはいいんだけど、今度はオイルブロックへとつながるT字ジョイントの横穴を油温センサー先端でふさいで ...
難易度
2025年6月4日 16:04 HONDAISMさん -
【自分用】電圧計&負圧計追加
両方ともオートゲージのRSM2です。 この2つの精度はどうでもいいのでファッション感覚でインストール。 ワンオフセンターコンソール2900円 バキューム計7500円 電圧計7700円 18100円で小物入れを潰しました。
難易度
2025年4月17日 18:51 いわしぃさん -
ドライブレコーダ取付
今年1月の自分への誕生日プレゼントという名目で、昨年末に親に購入してもらったドライブレコーダーを取り付けました。 付属品一式。 マイクロSDカードは付属していませんが、従来のドライブレコーダーに付いていたものを流用しました。 フロントの配線は従来と同じ経路。(画像緑線) 今回、後方カメラが新たに追 ...
難易度
2025年4月13日 11:20 ケンザウルスさん -
LINK Knock Link kit(ノックリンク/ノッキングモニター)照度減光加工
仕様変更エンジン載せ換えの為取付けたLINKのノックモニターですが、光量がスゴ過ぎて、夜間なんかはまともに見ると目がヤラレるくらいにまぶしいんですよね。。。 こんなふうに。。。 っで、2月の連休で夜間高速を走る予定だったんで、連休前にちょいと小細工をしてみました。 スモークアクリル板が会社に転がっ ...
難易度
2025年3月2日 06:57 HONDAISMさん -
-
Defi 油温センサー移設(オイルブロック→シリンダーブロック) 170500km
2025年02月12日 170500km ・Defi 油温センサー移設(オイルブロック→シリンダーブロック) さてさて、エンジン載せ換え時に追加した油温センサーでしたが、シリンダーブロックからホースにてオイルを取り出し、オイルブロックに組み付けたもんだから、当初の懸念通りオイルが流れず正確な油温 ...
難易度
2025年2月15日 08:37 HONDAISMさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ アコード 当社デモカー Honda SENSING 全周囲カメ(神奈川県)
458.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 純正10.5型ナビ 全周囲カメラ BSM ETC(大阪府)
336.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス (東京都)
2378.3万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動 デジタルインナーミラー(広島県)
434.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
