ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコードCF3/4/5/CL1/3

アコードの車買取相場を調べる

整備手帳 - アコード [ CF3/4/5/CL1/3 ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • バキューム計

    テキトーな所から分岐させました この車は室内への配線が容易で助かります。 センサーはできるだけ分岐点に近いほうが良いそうですが、熱害等で壊れるのが嫌なので室内にフィルターと共に設置しました。 エアコン未使用時 エアコン使用時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月25日 22:00 いわしぃさん
  • CL1にガスチャージ

    点検窓がフツフツしてたのでフツフツしなくなるまでガスチャージしてくれました。 社長いつも感謝!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月25日 21:55 いわしぃさん
  • サイバーナビOP画像変更

    絡みはありませんがヨッシーさんのオープニング画像をほぼパクリしてしまいました💦僕にはクリエイティブな発想力がないのでこういうものを0から作れる人本当に尊敬します。 OP変わると気分上がりますね。 好きにイジったりなんなりご自由にどうぞ。エンブレム赤くすればよかった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月25日 21:47 いわしぃさん
  • いつもの。

    AB江戸川 こちらの店舗では量り売りではなかったので4L缶だけ、残りは自宅で補充。 200,487km ¥7,480也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月4日 11:29 カマキリ♂さん
  • 【自分用】オイル交換8回目&eクリーンプラス添加

    試しに添加 120966km 交換前にこれもいれてみました。 120966km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月26日 18:22 いわしぃさん
  • サイドバイザー取付

    無限バイザーが割れ始め、スッキリさせようとしばらくバイザー無しにしてました。 ただ夏場駐車中の激熱状態を少しでも緩和させるため、今まで使っていたソーラー換気扇を取付にあたり、このままでは隙間が見え見えで不用心、かつ雨問題。 オクでCH9モノ落札。 リヤはセダンとワゴンで違うのか、確認不足だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月19日 07:24 カマキリ♂さん
  • 【自分用】HID交換

    120317kmから使用開始です。 安心と信頼のHID屋のバーナーをAmazonで購入!4300円でした。 バラストが対応している35wのシリーズです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月12日 15:14 いわしぃさん
  • スロポジ調整

    朝一とかアクセルペダルが固着してしまうのと、アイドリング不調で500回転弱くらいまで落ちてたまにエンストしてしまうのに長い事悩まされてたんですが、kspさんでバタフライ調整とスロポジ調整をやってもらったら直りました。すごく快調で運転が楽しい! 213700km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 18:09 ryo1-CF4改さん
  • アコード12回目の車検

    本当は2024年5月だったのが事故で1年延びて今に。 211800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 18:03 ryo1-CF4改さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)