• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不良中年Hiroの"アッシー" [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2014年9月29日

メーターのBFM化(後編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
針はここから光らせるみたいです。色々みんカラユーザーさんの整備手帳見て分かりましたが、やり方が結構難しいので、後の機会に…(T_T)時間とお金が足りない…
2
キーオンで一発ついて、イルミで純正と増設用に切り替える用にするために、こんな商品を利用してみます。ゆくゆくは針部分先に点灯なんかが理想なんで…エーモンから出たエスコートユニットです。時間差点灯可能にしてます。
3
後々取り出し易いように、エアコン吹き出し口の上スペースに取り付けるようにしました。メーター光らせるので、電源は全てメーター裏(正確には真ん中のコネクター)から分岐させて接続してます。配線も短くて済みます。
4
いざキーオン…あれっ、点灯しません?どうしたんだと思ったらこっちの配線繋がないとユニットが作動しない!!説明書ではスイッチにつなぐので要らないと思ってましたが、しっかり必要な所でした。常に繋げておくので、ループさせることにしました。
5
改めてキーオンしてテストしました。いけてる♪針だけどこも暗いんですが、スモークつけてなんで仕方ないですね、一応見た目には何とか分かります。画像はほとんど針見えないんですが…
6
イルミで切り替えた時。色ムラが改善されてかなり綺麗になりました。殆ど分かりませんが、スモーク外したら明るすぎて大変です。一旦完成として戻します。配線はかなり乱雑だったんで、後々針を光らせるのをするときに綺麗にしてお見せしようと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバー変更

難易度:

フロントフェンダープロテクター

難易度:

パワステ用ホース交換

難易度: ★★

Defi 油温センサー交換(センサー故障)174260km

難易度:

運転席側パワーウインドウ修理

難易度:

スモークフィルム貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ストリーム 久々のエアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/764538/car/2037289/8166610/note.aspx
何シテル?   03/30 12:18
皆さんよろしくお願いします。車色々乗り継いできてます。自分でできる所はやりながら、自己流DIYを楽しんでます。最近やっとみんカラに載せるようになりました。皆すご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

作業機用電源ケーブル製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 17:37:23
CEP / コムエンタープライズ オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 01:24:24
シガーソケットをライト付きに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:53:36

愛車一覧

ホンダ ストリーム ストくん (ホンダ ストリーム)
荷物積めるワゴンで見てたら、気になって購入。人も載せて、荷物も積めていい感じです。とりあ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農業用です。こないだ乗り換えた人から譲り受けました。ビックリのエアコン付で、4WD仕様。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
近所の人が要らなくなったので頂きました。車検通しました。家のサブカーとして活躍してくれる ...
ホンダ アコード アッシー (ホンダ アコード)
足車に格安車を買いました。色々付けて快適にしていきたいです。とはいいながらも、セダンゆえ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation