• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月09日

痛恨の一撃!

痛恨の一撃! 昨日山の上のガソスタで満タン給油して、4㎞くらいず~っと下ってたらこんな事になってました。
なんか笑えたw
今朝の出勤時はちょっと走ると、この半分になってたけどね。



こんばんは、トヨ=サンです。



で、笑ってたのは今朝までで、今日の退社時にはその笑顔が凍り付くこととなりました。
かつて、とある方が『チェーンに突っ込んで天井が傷だらけ』とログで書かれてました。
果たしてボクは『?どんな状況なんだ?』と今ひとつ理解できなかったのですが。


よ~く理解できました。






身をもって理解できました。






本日、うちのズィ~さんも猪突猛進、駐車場のロープに突っ込んできました。
それはもう、皆さまにお見せしたかったくらい躊躇のない突っ込みでしたYO。


うちの職場の駐車場は夜8時を過ぎると入り口にロープが張られます。
いつもなら気にしてるし、まず突っ込むことなんて無いんですが、連日の残業で少々集中力が切れかけており、早く帰って秘蔵動画と戯れたいとでも考えていたのでしょう。

ぶい~んとアクセルを吹かして駐車場を出ようとした瞬間、『ゾリゾリゾリ!』という身の毛もよだつ怪音が車内に響き渡りました。
一瞬ヒモ状のものが視界に入ったので、何が起こったのかすぐに理解できました。

『やっちまったな!』

慌てて停車し、車内に飛び出て天井を見るも時すでに遅し。
ブリスをかけて一週間の美しいストームシルバーの天井は、なんとも美しいストライプ柄に変貌していました。

ロープはご丁寧にズィ~さんの天井をまんべんなく擦り上げ、リアワイパーに引っかかって停まってました。
フカヒレがもげてたらもう大爆笑だったんだが。


幸いというか、ロープは工事現場なんかにあるナイロン製のもので、芯のある堅さですが、金属などが混入してなかったので傷は浅いようです。
爪で軽く擦るとぼやけるくらいの深さだから、あるいはコンパウンドで消せるかもしれない。

これはブリスでコーティングしてたことも良い結果だったのかもしれませんが。

コンパウンドかけたらまたコーティングやり直しじゃねえかcrz


ごめんねズィ~さん、へたくそな主人で。゚(゚´Д`゚)゚。
もう傷つけたりしないからね。


昨日表明した九州旅行について書こうかと思ってたのですが、少々凹んだから今日はこれまで☆
ブログ一覧 | CR-Z | 日記
Posted at 2010/09/09 22:06:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2010年9月9日 22:17
大変でしたね!!・・・・。

ブリス+シルバーがかなり効力を発揮しますよ!!。

コンパウンドよりもディラーへ持っていって「パフ磨き」掛けてもらって下さい。

多分、ほとんど(完全)に復元しますよ。
コメントへの返答
2010年9月9日 22:48
パパポパイさんこんばんは!

そうですね~☆
実はディーラーの磨きも考えてたんです。
明日にでも電話で相談してみます!

先ほど見てみたところ、爪で引っかかるような傷はほんの一部なので、なんとか消えそうな感じです(*´∀`*)
2010年9月9日 22:47
下をくぐるほど、CR-Zが低い・・・
と言う事ですかね・・・。

お早めの復活をお待ちしておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年9月9日 22:49
ha-sanこんばんは!

低い…ですよね^^;

そのロープは普段腰~胸くらいの高さに張られているのですが、たるませてあるのがアダとなりました(^_^;)

次の遠征までにはキレイに直します♪
2010年9月9日 22:50
だれですか、そのチェーンに突っ込んだのはww

こんばんわ、ぶち39です。

ヒモなら軽いもんです。コンパウンドで軽ーく
あしらってやってください('∀'*(._.*('∀'*(._.*)ゥンゥン

私は、前に購入したタッチペンとスプレーが
出番を待ち構えてますよ^^;

2ヶ月くらいかけて修復しようとおもいますが、
Dに頼まなければならないところも・・・

復活の呪文を唱えたら、記事UPしてください!!
(*´ノ0`)がんばぁ━━!!
コメントへの返答
2010年9月9日 22:55
ぶち39さんこんばんは!

個人情報保護法などのからみで詳細は控えさせていただきますww

ええと、ネタにして申し訳ありませんでした^^;

今考えているのが、細かい線傷を超細のコンパウンドで、残った引っかかりのある傷をDラーで頼もうかと思ってます^^

まあ、天井の低いズィ~ですからコンパウンドがけも楽勝です!

(低いからこそ突っ込んだのですがw)
2010年9月9日 22:59
赤ズゥィの呪いですか!。(笑)

綺麗に修復できると、いいですね。
コメントへの返答
2010年9月9日 23:13
plantsさんこんばんは!

いえいえ、赤さんの呪いなどではなく、私の不注意が招いたものです(笑

まずは週末にDIYでトライしていきます♪
2010年9月9日 23:37
うぅ・・・車内に響く「何かにボディが削がれる音」、想像しただけでおぞましい);゜Д゜;(

早く直していたわってあげてください、そして再び同じ悲劇にあわぬよう十分にお気をつけて!
フカヒレは・・・もげたら代わりにSPOONのフカヒレ子分達をつけちゃいましょうw
コメントへの返答
2010年9月10日 21:21
いも好きさんこんばんは!

けっこう凄い音でしたよw

フカヒレは傷がついたくらいでもげなくて済みました^^;

フカヒレ子!w
あれ、付けてる人いらっしゃるのかな~
ストリートで効果はどうなのか気になるところです♪
2010年9月10日 0:39
幸いにキズは浅そうなので不幸中の幸いでしたね。

私も最近運転中に集中力が切れる事があるので気を付けねば。

早く綺麗に治ると良いですね(*^_^*)
コメントへの返答
2010年9月10日 21:23
キッコさんこんばんは!

実は以前、ホイールもガリッちゃってます(T-T)

だいたい傷を付けたときって集中力が途切れてるときが多いですよね。

くれぐれもお気を付け下さいね☆
2010年9月10日 2:40
これを機に天井を取っ払って、オープンカーにして見ては??
しょごさんと張り合えますよww

傷がいったときの気持ちは物凄い察します・・・・お仲間ですねww
コメントへの返答
2010年9月10日 21:25
ナスオ●さんこんばんは!

オープンカー!!!WWW

ハイブリッドBEATですかw
その考えはなかった^^

幌とかいろいろ、問題がありそうですが^^;
軽量化にはなりそうですね☆

半年足らずで早くも傷が増えてきましたが、これ以上不注意で増やさないように気をつけます^^

プロフィール

兵庫県西部在住のトヨ=サンです。 敬称は付けずどなたも“トヨ=サン”とそのままお呼び下さい。 2010年4月に人生初の新車CR-Zが納車され、ドライブに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ずぃ~さん (ホンダ CR-Z)
人生初の新車(4輪では)。 しかも現車も見ずに発売前の契約という暴挙に出たわけですが、全 ...
カワサキ ZRX400 G3 (カワサキ ZRX400)
Kawasaki ZRXです。 排気量は400、94年式の初期型です。 けっこうなロー ...
ダイハツ ミラココア ピンクの方 (ダイハツ ミラココア)
妻のクルマとして購入しました。 2人とも箱形のクルマは苦手ということで同系統のスズキ・ラ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation