
29日:狩り
1日 :海釣り
3日 :
仕事
4日 :狩り
5日 :ツーリング
GWが
忙しすぎて泣けるw
こんばんは、トヨ=サンです。
画像は知る人ぞ知る
JR姫路駅の名物“
えきそば”カップラーメン版。
昨日のギャラリーに挙げてたのですが、触れるのを忘れてました。
子供の頃から電車で姫路へお出かけした時は、いつも食べさせて貰ってました。
大学生になってからは里帰りする度、乗り換え待ちの際によく食べてたなあ。
ちょっとほろ苦い青春の味。
あ、ボクのことを勘違いなさってる方がおられるかも知れませんが、本当は
ロマンチストで
センチメンタリストなんです。
いつもいつも
ウ☆ンコとか
男魂とか
真実棒とか叫んでるワケじゃありません。
さて、うどんオフの残りの画像を出しておきます。
個人的趣味の画像ですが(笑
まずは“しょご916”さんの多摩ナンバー!
忍者のように潜入されてたので、参加者みんな度肝を抜かれてましたね。
『ちょっとうどんを食ってくる』という距離ではないですよねw
こちらは“ぶち39”さんの福岡ナンバー。
去年の秋に九州入りした経験があるだけに、やはり『ちょっとうどんすすってくる』と思いつく距離だとは思えませんw
で、今気になってるパーツということで、色んな羽根シリーズ。
まずは“いまかろ2”さんの
BYS製。
実物を見ると派手すぎず、地味すぎず絶妙なアクセントとなってます。
リアゲートそのものには穴開け加工する必要がないというのもポイントが高い。
手放さなきゃ良かったなw
しょごさんの
ノブレッセ製。
適度なボリューム感があってかなり好みの形状。
このボディ同色+黒の塗り分けが格好良いんですよね。
今のところ第一希望だったりしますが、塗装と工賃も考えると
冬くらいまで手が出そうにありませんw
こちらは“きくみっちゃん”の
関西サービス製。
精力的に新商品を開発されてますよね。
噂では客のニーズに合わせてどんどんバリエーションを増やしてるんだとか☆
素晴らしい企業方針じゃありませんか。
ノブ製のような形状で、フルカーボンとかかなり惹かれますが、いかがでしょう?
最後は“街猫CR-Z”さんの
無限製。
無限だしリセールバリューもそんなに落ちないと思われます。
やはりあの
発売前流出画像に燃えたひとりとしては憧れの羽根ですね。
カラード仕上げで強化ダンパー付きという点で考えると最もお値打ち価格だし♪
とまあ、こんな具合。
やっぱり目の毒だねw
小さなトコではホイールキャップやエンブレムなんかも目移りしちゃって、決めあぐねちゃいますね^^
当分は見てるだけですが。。。
さて、GWの計画でも練るか♪
ブログ一覧 |
クルマ全般 | 日記
Posted at
2011/04/28 22:24:54