• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

古い皮膜はとりましょう!

古い皮膜はとりましょう! ランエボⅦのブレーキ取り付け

やってます

リヤですが

ローターは交換なしでパッド交換のみですが\(◎o◎)/!

違うメーカーのパッドが付いてたんでローター面の古い皮膜は取り除きます

同じメーカーでも違う材質なら取り除いた方がいいですね

変な効きになったら正確なテストができませんから・・・

リヤは当たりがつくまで時間がかかりますから
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2010/06/05 13:24:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年6月6日 22:44
カプチーノのローターを交換した方が良い状態なので、交換しようと思っているのですが、その場合はパッドも新品にした方が良いですか?
コメントへの返答
2010年6月6日 22:49
なるべく同時交換が良いですが・・・

変な磨耗してなくて、残量があるならパッドを荒めのサンドペーパーで平らにすれば使えますよ

気合で4枚(^^)/

プロフィール

「アメブロhttp://ameblo.jp/keiyo-eiji-gtr/もヨロシクです♪


何シテル?   05/30 10:12
雨にも負けず 風にも負けず 長い物にも巻かれず(^o^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初めてのランエボです 完全ストリート仕様ですよ 積んである4G63フルチューンエンジ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
800psのフルチューンRB28改を積んでます 完全ストリート仕様(無軽量・無補強ボデ ...
マツダ ユーノスロードスター ロド号 (マツダ ユーノスロードスター)
ミニサーキットが楽しいワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation