来年は減るみたいですを見て・・・
サーキット人口が激減なんですね
1番の原因は不景気でしょう
2番目の原因は技術の無いお店がユーザーの車を壊しすぎ、被害者あとを絶たず(雑誌も信用できないですね)
3番目は2つの意味でタイヤ・・・かなって
①最近Sタイヤは磨耗するのが早すぎますよね
僕が履いてるBSのRE11S・RSコンパウンドはYO・HKに比べて寿命は長いです
加重を与えなければあまり減りませんから・・・それでも以前の物(RE540S)に比べたら磨耗は早いです
A○48なんかは街乗りでもすぐ丸坊主でしたからね・・・
HKはSタイヤ規格からはハズレてるし・・・
②買ってもタイムは出ない、おかしなタイムも多い、これもユーザーさん達は不信感いっぱいですよね(いわゆるSPコンパウンドタイヤ)
HKは仕方ないですが
Sタイヤはジムカーナで使われるタイヤなのでジムカーナのタイヤレギュレーションを
ライフ長く使うレギュレーションに変更してコンパウンドは1サイズ等で磨耗を抑える方向にできないですかね
RE540Sは寿命が長くて最高だったんですが・・・
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2010/10/22 15:07:32