SOBに新品タイヤを投入します
BS・RE11S RSコンパウンド 265/35-18
2000年筑波SVで1号機が履いたSタイヤもBSでした
RE540S ソフトコンパウンド 255/40-17
18インチが主流になりつつあった時期でしたが
安定してる17インチで勝負しました
あとは信じるだけでした
自分のドライビングと自分が作ったGT-RとBSを!
その後2回3回他メーカーから「SPコンパウンドを協賛しますから履きませんか」って誘われました (当然お断りしました)
そのメーカーの中古のSPコンパウンドも入手してシルビアでテストもしました
(テストで履いてメーカーにTELしてこんな物こっちで捨ててイイのって連絡したらタダで回収に来ました)
人より簡単にタイムって出るんだなって関心しましたが・・・
こんなタイヤちっとも欲しくないですね
自分が速い
自分の車が速い
これは誇りに思えて胸をはれますが
インチキタイヤで速い事のどこがうれしいんですかね
上手くなるのは嘘つくことで、運転は上手くならないのに
ようはプライドがあるかないかのくだらない問題ですね
使う人も作る人もプライドないんですかね・・・
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2010/12/05 03:39:54