
GWだもんね・・・出勤してるけど暇だ~^_^;
ではこれの続きです(^O^)
②「セントラルサーキットで1分30秒切り、決して早いタイムでは有りませんが筑波で換算すると1分3秒位です」
文章的に 速いタイム〇 早いタイム× 漢字の使い方はマチガイですね\(◎o◎)/!
これはあり得るかな~???って感じですが
まずはコースの特性が似てるサーキットならある程度参考になりますが
筑波TC2000とセントラルとエビス西で比べると似てますが
やっぱりコース攻略のツボが違いますから・・・参考になりませんね
筑波とエビス西なんて全く違いますからね
筑波は最終コーナー&ダンロップ下~左高速、一般的な3速~4速近辺のギヤ比がタイムアップに重要!
エビス西は表のストレートに出るシケインと裏ストレートに出る巻き上げコーナーの立ち上がりに使う通常の1.5速が重要! (筑波TC2000よりショートなファイナルじゃないとギヤ比が合わないんです)
セントラルは小さいコーナーと長いストレート・・・やっぱり違いますね
なのでこれも考えなくてイイかなって
愛知の酔っ払いさんなんてTC2000は・・・富士SWも・・・でも鈴鹿は速いですよね(^^)/
最近ギヤ比ってキーワードが多いな・・・向こうに書いてます(^_-)-☆
仕事も終わったし帰ろう
明日からやっとGWだ・・・3日だけ^_^;
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2011/05/02 12:33:18