• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月21日

雲の上へ行こうドライブ⑥四万十下ったつもり編

雲の上へ行こうドライブ⑥四万十下ったつもり編 今日は木曜休み(明日は平日の休日出勤です・・・ややこしいな)

子供を呉ポートピアにあるプールに連れてゆきました。

そこに面白いものがあったんですが,,,また機会があったらUPしますね。



さて,楽しい旅も後は家へ向かってひたすら帰る行程。
徐々に寂しさが出つつハンドルを握ります。
(結局今回の旅も僕がずっと運転だったな)

四万十川をJR予土線とともに下ってゆきます。


沈下橋発見!
時間があれば河原まで降りて清流をながめてみたかったですね。


熱中症対策で水分をたくさん取ったので,トイレ休憩もたさんとりました。
(^_^;)
道の駅のありがたさに改めて感謝です。


途中の十和でみかけた街灯・・・道沿いの街灯に鯉のぼりのレリーフがかざってあります。
鯉のぼりが有名らしい・・・。


ZZZ・・・(-.-)


この日もルーフから見える青空はきれいでしたー。
でも全開にすると暑いので半開き・・・。

四万十⇒松野⇒鬼北⇒大洲⇒内子へとひたすら走ります。
内子からは高速に乗って松山へ♪

途中の伊予灘サービスエリア。
僕が愛媛にいた時は高速道路は松山までは伸びてきてなかったんですが,今は宇和島の近くまで伸びているんですね。

伊予灘SAから見た風景。
高速道路がなかった学生時代は見ることができなかった風景です。


学生時代の友人,DAI氏と短い時間でしたが再会しました。
いつのまにやらDUCATI乗ってるし。

お互い外車に乗ってたりするなんて学生時代は考えられなかったですな。


そんなわけで,帰りもフェリーで広島へと渡ります。

次回,いよいよ最終回!!
ブログ一覧 | PEUGEOT | 旅行/地域
Posted at 2011/07/21 17:25:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年7月21日 17:58
次回が最終会ね。(笑)
コメントへの返答
2011年7月21日 22:16
SHOZANさん,こんばんは。

・・・一応そのつもりです。(汗)


でも編集次第でどうなるか?
2011年7月21日 18:03
間違って投稿ボタン押しちゃった。

コメントは最後にします。
コメントへの返答
2011年7月21日 22:17
はい,そんなわけで,次回もお楽しみに!
2011年7月21日 21:52
よぉいっ、
最後の駐車場のスグ近くに
nekoのお店が…
呼んでくれたらよかったのにぃ(笑
コメントへの返答
2011年7月21日 22:19
nekobasusannどうもです!

あら,あそこら辺なんですか!?
お店に寄ればよかったですねーって車はちょっと買って帰るわけにはいかないか。
2011年7月22日 6:54
プジョーのルーフは開放感があって旅行や自然の中を走るのにピッタリですね★

さすがバカンスの国フランスは遊び心がありますね♪
コメントへの返答
2011年7月22日 7:04
アクセラでGOさん,おはようございます。

ドライブが楽しくなるアイテムですよ。
フランス車って遊び心があって楽しいなと思います。
こう言うところが最近の日本車にはないよなと。燃費とか性能ばかり追い求めて・・・。

アクセラにもあれば良いのにな。
2011年7月22日 8:35
四万十川、雄大で好きな場所ですね。
河原がそのままになっているので、のとかな感じが癒されます。
楽しい時間は、あっという間ですね。(^^)
コメントへの返答
2011年7月22日 21:47
noppo.さん,こんばんは。

雄大と言うか,のんびりと言うか,荒々しくもあり,穏やかでもあり。
一言で言えないんですが,あーさすが有名な川だよなって思いました。
もっとゆっくり見てみたかったですよ。
2011年7月22日 10:22
こんにちは。
 
おおっ、これが有名な四万十川ですか(^_^.)。
最後の清流と噂されている川らしいですね・・・見事なV字谷になってますね。
なかなか行ける場所ではないですけど、四万十川は是非見てみたい場所です。
知名度抜群ですし。 
コメントへの返答
2011年7月22日 21:51
ocyappachiさん,こんばんは。

僕も始め見た時は同じことを思いました。
「おおこれが有名な・・・」
いろんな顔があって面白い川だと思いましたよ。
知名度で言っても四国の川と言えばこれか吉野川ですもんね!
2011年7月22日 11:39
おじゃまします^^

これが有名な四万十川なんですね。
名前しか知らないわたし。。。
↑の方と同じく行ってみたいわ♪

ずっと運転なんですか?
私はハンドル握りたい派!
疲れたら、代わってぇって・・・自己中なんです(#^.^#)
コメントへの返答
2011年7月22日 21:54
せいこさん,こんばんは。

はい,僕もここに来るまではそれくらいの知識しかありませんでした。
(帰ってからも「良い眺めの川でした」くらいの知識しかないですが・・・)

運転はやっぱ好きなのでほとんど僕ですね。今まで走ったことないところや楽しいワインディングを人にハンドル握らせるなんてもったいない!って思ってしまうので・・・。

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation