
息子が日本シリーズを見ながら,
「カープはもう終わったのになんでカープをやっているの?」
って聞いてきました。
彼にとってはカープ=広島東洋カープではなく,カープ=プロ野球のことを指すみたいです。
そういや,野球場のこと「カープ場」って言ってたな・・・。
(^_^;)
今日は前々から山口方面にドライブ行こうと決めてはいたんですが,どこへ行くかが直前まで決まらずにいました・・・。
で,結局どこへ行くことになったかと言うと,
「柳井」
山口県東部の海沿いの町なんですが,白壁の町並みがあることで有名なんだそうで・・・。
ウチの奥さんが前々から行きたがっていたところです。
僕は対岸の周防大島には何回か行ったことはあるんですが,柳井は初めて。
ちょっと楽しみなドライブになってきました。
行きは高速で玖珂まで行って,そこから県道を南下します。
晴れて良かった・・・ちょっと風が強かったですけど。

途中で広島東洋カープの由宇練習場を横目に見ながら柳井市街へ向かいます。

柳井駅前でパンフレットを集めて情報収集。
(※調べとけよ・・・)
白壁の町並み地区の場所を確認してGO!

そこにあった郵便ポスト!!
レトロを通り越して化石的な雰囲気を出しています。

柳井で有名なのは「金魚ちょうちん」街の至る所につるしてありました。

昨日,一昨日とうって変ってこの青空!

ちょこっと狭い路地の間に入ってみたりしました♪

面白いものないかな~・・・物色中。

これ昼ごはんです,町並み地区沿いにある創作料理屋さんでいただいた牛茶漬け。
もう一個,柳井で有名なのが甘露醤油。

ちょっと寒かったですが,ご当地ソフトってことで醤油ソフトを食べてみました。
味はキャラメルみたいな感じ?

「ちょうだい!」「ダメ!」

醤油屋さんにも行ってみました。
こちらは醤油を作っているところの中も見せてもらえました!!

でっかい樽が並んでいます!
一家三人驚きましたよ~。

杜氏さん・・・?

醤油屋さんの隅に飾ってあった折り紙の金魚。
ほのぼのしててかわいいです。

空の青と白壁の白,金魚ちょうちんの赤。
きれいだ♪

っと,楽しんで帰りました。
柳井・・・意外に侮れん!
ブログ一覧 |
PEUGEOT | 日記
Posted at
2011/11/20 21:30:45