• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

ボロボロの ミニカーなんだと 思ったら

ボロボロの ミニカーなんだと 思ったら 息子の持っているミニカーなんですが,

真ん中のオレンジのはランボルギーニ・ムルシエラゴ何かの時にウチの奥さんに買ってもらったものらしいです。
最近になって気づいたのが右のボロボロのミニカー。
近所のお爺ちゃんお婆ちゃんの家にあってもたってきたものらしいのですが,
てっきりランボルギーニの何かなんだろうって思ってたんですが,,,
実は童夢-零って言う国産のスーパーカーだってことを最近知りました。

やー,日本でもこんな車を作ろうとしていた時代があったんですね。
夢があるよなぁと思いました。

最近売っている車,夢,ありますか?
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/02/18 20:33:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

到着!^^
レガッテムさん

8月9日の諸々
どんみみさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年2月18日 20:48
せめてメーカーオプションでもいいから
夢を設定して欲しいデスねぇw
コメントへの返答
2012年2月19日 0:11
nekobasusannさん,こんばんは。

せめてディーラーオプションで付けてみませんか,夢。
(^^)v
2012年2月18日 20:52
こんばんは、せいこパパですm(__)m

童夢-零見たこと有ります(*^_^*)

せいこと旅行した時に車のミュウジアム有り

展示して有りました

他にも沢山試作車有りました。


コメントへの返答
2012年2月19日 0:14
せいこパパさん,イイネありがとうございます。

おお!実車ご覧になりましたか。
僕も見てみたいもんですねぇ。

ネットで調べたところによると童夢のカフェとやらで展示してあるらしいですね??
2012年2月18日 21:08
ベンツGクラスを所有するのが夢かな…。
あの車はやばいです。
コメントへの返答
2012年2月19日 0:15
★クロスファイア★さん,イイネありがとうございます。

ほほー,ヤバそうな夢ですね。
(^_^;)
けっこうイカツイのお好きなんですね。意外だったー。
2012年2月18日 21:28
童夢のミニカーで遊んだ子って、今じゃすっかり大きくなったんでしょうね。
それを息子さんが遊んでいるのは、不思議な繋がりだと思いますよ。

きっと車&鉄道好きの立派な大人になることでしょうね(^^)
コメントへの返答
2012年2月19日 0:18
noppo.さん,こんばんは。

この童夢のミニカーで遊んだお子さんは僕と同世代の人です。(笑)
ボロボロのミニカーですが,その人の夢が詰まっていたんでしょうなぁ。

ウチの息子はすでに車好き,鉄道好きですのであとはその単語の前に「立派な」がついてくれれば。(笑)
2012年2月18日 21:51
夢はあまり感じませんよね(;^ω^)
やっぱり実用的な道具のみになってしまったのかなって思います。
ユーザーの大多数も車に夢を求めてないんでしょうね~。
コメントへの返答
2012年2月19日 0:20
なお@6CLさん,イイネありがとうございます。

今の家電の様なクルマには・・・。
家電には夢はないです,詰まっているのは日常,便利さ,そんなところでしょうか。
それが悪いとは言いませんが,それだけではつまんないですね。
2012年2月18日 21:58
やっぱり、ポルシェですかね^^ 手出ませんがw
コメントへの返答
2012年2月19日 0:21
pick_upさん,こんばんは。

ああーっ!それ,夢ですね。
夢で終わりそうですが・・・。
(^_^;)
2012年2月19日 0:20
こんばんは~

ムルシエラゴは今TopGearでインプレしてましたけど…100km/hまで2.6秒、最高速度は349キロですと(@_@)

童夢ゼロは懐かしいです…子供の頃、ラジコン持ってました(笑)

コメントへの返答
2012年2月19日 0:24
がくせら@ODYさん,イイネありがとうございます。

夢の2.6秒ですな!
そして,常人は味わうことはないであろう300kmオーバーの世界。。。
(あ,リニアモーターカーが実用化された味わえるか)
ラジコンとかもあったんですね,実車が市販されなかった分,そいったところで形になったんですね。
(:_;)
2012年2月19日 1:37
夢はポルシェです。
それも930ターボ小学校からの憧れです。
それを置ける駐車場も必要ですが、マンション
では無く一軒家が必要だ、大阪で二台止めれる
家は高いな..........
コメントへの返答
2012年2月19日 8:38
ルミノールさん,おはようございます。

ポルシェが夢って車好きの人は多いですよね。
かく言う僕も手元に沢山のお金が転がり込んでいたら考えるでしょうけど・・・まあ夢でしかないです。
大阪に一軒家,駐車場二台付きってのもまた大きな夢なんですね。
(>_<)
2012年2月19日 9:42

こんにちは。

童夢、なつかしいなぁ・・・

私が子供の頃、子ども雑誌なんかでよく紹介されてました。でも、当時はフェラーリやランボルギーニの方がかっこいいと思っていた不届きな私でした。。。

コメントへの返答
2012年2月19日 21:44
しゅう206さん,こんばんは。

実は,子供の頃は僕はあんまりスーパーカーは詳しくなくて,童夢-零って言うのは知りませんでした。童夢がフォーミュラーカーのシャーシとかを作っていたのは知っていたんですが・・・。
国産ももちろん応援したいところですが,フェラーリやランボルギーニの伝統的な美しさにカッコイイと思ってしまうのを責めることはできないですよ。
(^_^;)
2012年2月19日 19:28
童夢・零は広島の交通科学館で見た事があります。

刺さりそうなくらい尖っていますよね。
後ろは見えなさそうですけど。
コメントへの返答
2012年2月19日 21:46
雪風@L235さん,こんばんは。

なんと,知らなかったです!
広島の片田舎にも来ていたんですね。
何かの特別展の時だったのかなぁ。
RX-500の時は見に行ったんですけどね。

ネットの情報によりますと,ルーム内にバックミラーはなかったみたいですね。
2012年2月19日 22:31
こんばんは。
 
夢を感じた車ですか・・・
前にちょこっと書いたかもしれませんが、昔地元の自動車ショーで展示されたポルシェ・959とカウンタック・5000クワトロバルボーレですかね。
同年代だとフェラーリ・テスタロッサがありますが、展示はされていませんでした。
どちらもスーパーカーとしての風格とカタログスペックを誇っていましたね・・・子供で自動車の事がよく分かっていない当時の私でも凄い車だなと思いました。
 
最近の車だと、高級志向と圧倒的パフォーマンスで世界に打って出たレクサス・LF-Aでしょうかね。
何しろ値段が夢いっぱいですから(´∀`;)。
コメントへの返答
2012年2月19日 23:16
ocyappachiさん,こんばんは。

価格が高いことだけが夢な車ってわけではないのでしょうが,概して「スーパーカー」=夢の車という図式になりますね。
フェラーリ,ポルシェあたりはそう言う例として上がってくる車達ですね。
・・・僕は改めて考えると,ランチア・ストラトス!?かな。レプリカで良いから,いや,むしろレプリカの方が状態良さそうだから,レプリカで欲しいです。

LF-Aですかー,常人には夢の車には違いありませんね,値段が特に・・・。その値段ならフェラーリ,ポルシェが買えるよ!って言う人もいるでしょうけど。
2012年2月20日 1:13
こんばんは手(パー)

>童夢-零
ありましたねexclamation&question
イメージカラーはシルバーでした手(パー)

でも前出の方と同じくフェラーリやランボルギーニの方がカッコイイと思ってた口です冷や汗

ちなみに「夢」はアストンマーチンをマイカーにすること手(チョキ)

やっぱ夢だわ(笑
コメントへの返答
2012年2月20日 6:46
あらあら♂さん,おはようございます。

ネットにある画像ではシルバーの鋭い形状のボディーがよく出てきますね。
なかストラトスを思い起こさせます。
やはり子供の頃のあこがれと言えばフェラーリやランボルギーニ,ポルシェですよね。
最近の若者はフェラーリを見ても分からないと言うような話も聞きましたが・・・。
アストンマーチンですかー,気分はジェームス・ボンドですね。

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation