• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

筆の里でランチ

筆の里でランチ
清里と錦川のお話のせいで後回しになってしまいましたが,

土曜日は広島市のお隣,筆の産地として有名な熊野町へ行ってきました。

なでしこジャパンのワールドカップ優勝の記念品として化粧筆が贈られたことで有名になりましたね。


そこにある筆の里工房と言うところに行ったのですが・・・。
駐車場にて白のRX-8が停まっていたので思わず横に停めてしまいました。
広島ではぜんぜん珍しくないRX-8ですが,後期型となると少し珍しい・・・。


こちらが筆の里工房。
中では企画モノの展示があったり,筆の直売があったりしていますが,
今日はそちらがメインではなく,


筆の里工房に併設されているイタリアンへ行ったのが目的でした。
奥さんが前から行きたかったんだそうな。
結構なボリュームで美味しくいただけました。


夜は奥さんの実家へ行っておよばれ。
お義父さんの手打ちの蕎麦がでてきました!
なんでも蕎麦打ち教室に通っておられるそうで,もっか年末の年越し蕎麦作製にむけて修業中なんだそうです。

そしてお父さんにしっかりとお酒をいただいた次の日,日曜日は会社に出勤でありました。
orz。
とりあえずお酒は抜けてたから問題はなかったですけどね。
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2012/11/12 22:00:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年11月12日 22:29
こんばんは、せいこパパですm(__)m

手打ちそばイイですね

パパ蕎麦大好きです・・・・。

いつか、ゴチになりたい(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年11月13日 6:41
せいこパパさん,イイネありがとうございます。

麺の太さが均等じゃないところがまた手作り感があって良いんですよね。
まだ修行中の身とおっしゃってましたが,なかなか美味しかったです。
2012年11月12日 22:42
こんばんは(^^)

手打ちそば・・・イイすね~

実は、広島にいた頃、熊野に家を建てる計画があったのですが・・・
父親が東京に転勤になったので断念したことを思い出しました。

かなり、家が建ったんでしょうね~
行ってみたいです(^^)
コメントへの返答
2012年11月13日 6:43
noppo.さん,おはようございます。

美味しくいただけました~。

そうでしたか,熊野町,のどかなところですし,広島市にも近いので便利そうなところですが,熊野峠の朝晩の渋滞が困ったもんですね。。。鉄道もとおってないし。
(^_^;)
最近は筆の里として全国的にPRされていますね。
2012年11月13日 22:25
うちの奥さんは熊野の化粧筆を、伊勢丹の催事でお買い上げしてました!
確かに触り心地がゴロニャンな感じでした♪

手打ちそば、打たれるんですね!
はまる人がいるというのを目にしたことはありますが、面白いんでしょうかねー♪
コメントへの返答
2012年11月14日 7:11
なお@6CLさん,イイネありがとうございます。

ウチには熊野筆はないように思えるんですが,実は熊野筆の名前は表に出さずに有名ブランドに使われている可能性もあるので,知らないうちに使っている可能性もあるらしいです。触り心地の良さから有名ブランドも採用するんでしょうね。
手打ちそば,奥が深くて面白いらしいですよ。今年の年越しそばが楽しみです。
2012年11月14日 0:08
やはし…
Cの赤い帽子はイイですね~(やっぱ違ww
コメントへの返答
2012年11月14日 7:12
nekobasusannさん,おはようございます。

やっぱりそっちかいっ!

ぼちぼち力丸君に買ってあげてくださいね。
(^^)v
2012年11月14日 7:03
おはようございます。

私もここへ何度か行きましたが,イタリアンが
あったんですね。全然知りませんでした。

今度行ってみようかな?

ちょっと離れた所にあるログハウス風の
カフェはよかったですけど,今もあるのか
分かりませんが。
コメントへの返答
2012年11月14日 7:14
kentpapa209さん,イイネありがとうございます。

ご存じなかったですか。
結構分かりにくいので気付かないのも分かる気がします。
僕らも最初は分からなかったです。
(建屋に向かって右側にあります)
ログハウスのカフェは知らないですねー,熊野町にもいろんなお店があるんですね。

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation