
良い天気でですね,
まだちょっと風は冷たいですが。
あの旅からもう半月が経ってしまいました。
・・・ってもっと昔の旅なようにも思ってしまいますが。
忘れないうちに続きをお話ししましょう「⑨」です。
特急「旭山動物園号」

こんなふうにシートにも動物の顔が並んでます。

全車指定席の二号車に乗り込みます。

では,旭川を発車ー。

動物園をそのまま持って来たような列車です。
ちなみにこれの答えは「チンパンジー」

外はどこまでも真っ白な世界です。
(^_^;)

これまでお目にかかったことがない風景が広がっていますね。

古い国鉄型のディーゼルカーなんですが,至る所が動物のアートになっていて楽しい車内。

そして最大の特徴。
先頭の一号車がフリースペースになっていて,子供たちは遊びながら移動できる♪

今回の旅で僕は「カシオペア」をリクエストだったのですが,この列車は息子のたってのリクエストでした。(笑)

キリンさんとツーショットなシート。

はぐはぐチェアと言って,各車両にそれぞれこんな動物と一緒に撮れるシートがありました。
姫も嬉しそう。

5種類の車両のスタンプラリー☆

息子は札幌までの間,フリースペースの車両から出てきませんでした。。。
(^_^;)

札幌が近づいてくると,天気も穏やかになってきてこんな不思議な光景も♪

札幌まで二時間足らず,息子ももっと遊びたかったみたいです。

さよなら,旭山動物園号,キハ183系。
楽しかったよ~。

雪の中へと回送されてゆきました・・・。
夕食は札幌市内で・・・。

みん友の
torimama♪さん・・・のみん友さん,札幌市内のお店にお詳しいジョージメイソンさんに教えていただきまして,このお店にしてみました。

いろんな

美味しい

料理を頂けて・・・。

もちろん,北海道の地酒も♪

キミはこれなんだけどね・・・。
良いお店でしたよ,torimama♪さん,ジョージメイソンさん,ありがとうございました!

やっぱりこれは抑えておかないとってことで時計台♪

いちおう,普通の観光っぽいことも・・・。
【おまけ】

天気が良かったのでロドスタのシートをバケットシートに戻しました。
ボロボロのシートだけど,こっちのほうが座面が低くて頭が幌の天井に当たらないし,カラダにもしっくりとくるしイイです。
やっぱり15年間しっかりサポートしてくれましたしね。
・・・とはいえ,見た目がアレなので布を張り替えたい。
(*´Д`)

オープンで走ってとある公園にも行きましたよ♪
さて,今晩はJ58Gの総会だー。
ブログ一覧 |
「鉄」 | 旅行/地域
Posted at
2014/03/15 16:00:25