• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月19日

史上最大の鉄旅⑪完結編,夢の旅終わる・・・

史上最大の鉄旅⑪完結編,夢の旅終わる・・・ 「史上最大の鉄旅」シリーズもついに終わりを迎えました。

楽しかった三日間を全11回にも分けてUPしちゃいますが・・・。

さあ,ついに北の大地を後にします。
北海道滞在は実質丸一日・・・短いよねぇ。
(^_^;)


さあ,飛行機乗るぞ!
彼は人生二回目の飛行機です。
手には戦利品のエゾモモンガを握りしめて・・・。


飛行中・・・。
彼女は生まれて初めての飛行機です。


空は青い・・・。


ここはどこ?


姫は途中から眠ってしまい,広島空港に着くまで寝たままでした。
(^_^;)
二時間程度で広島着!
行きは約25時間,帰りは2時間・・・この落差はなんだ??


「おしい!」県に帰ってきました~。


目が覚めると広島県・・・って「県」っての自体が何かわからんか。(笑)


さてと,帰りのバスは・・・。
広島空港ってアクセス,イマイチなんですよね。新千歳とはえらい違い。
って言うか,ここに広島空港が移ってから乗り降りするの初めてだった・・・。


JR白市駅行きの接続バスに乗り込みます。
久々の芸陽バス。


空港へのアクセス駅にしてはひなびた感じのJR白市駅です。
(広島市内から空港へ向かうときはたいてい広島市内からのリムジンバスを使うのが主流なんでしょうからね)
でも広島方面からの列車が多くがここで折り返す,拠点な駅なんですよ。


そしてこの旅最後の乗り鉄,山陽本線です。
広島方面からやってきた折り返しの電車で帰ります。


嫌いな色のはずの末期色の115系が妙に懐かしく思えてしまう。(笑)
しかも,チ〇ビームなヘッドライトです。


年期の入ったクハ。


セノハチを下ってゆき,旅は終わったのでした。

;つД`)
この時,カシオペアに乗ったはちょうど二日前のことだったのですが,すごく遠い昔のことに思えてきました。
・・・たぶん,こんな乗り鉄の旅,やることはないだろなぁ。
(^_^;)
でもCHELL一家の心の中に一生残る旅でした。

全11回にお付き合いいただいてありがとうございました!
さーて,トワイライトエクスプレスはいつ乗ろう?

(おいっ!)


一応,バックナンバーです。
①「のぞみ」なんてただの移動手段さ
②上野発の夜行列車乗りに行きます♪
③バックで登場っ!
④いよいよ?ようやく?出発☆
⑤夢じゃない!寝ないから夢も見ない!
⑥嗚呼~津軽海峡,,,もぐってる~。
⑦ダイニングカーから札幌へ
⑧普通の観光もアルヨ
⑨札幌への帰りも動物園!
⑩鉄旅でも飛行機アリ


【おまけ】

ダイヤ改正後は初の電車通勤。
あんまし時間変わってなかった。
ブログ一覧 | 「鉄」 | 旅行/地域
Posted at 2014/03/19 23:04:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2014年3月19日 23:10
こんばんは!

連続で拝見させて頂きました。

とても暖かい家庭ですよね!

子供にとっても親にしても、いい想い出になったでしょうね、、。

僕の方まで、暖かい気持ちになりました!

本当に、いいお父さんですね~!
コメントへの返答
2014年3月21日 5:42
ストラトブルーさん,イイねありがとうございます。

やあ,どうも連続で見ていただいて恐縮です。さすがに疲れませんでした?
(^_^;)
暖かいかどうかはよくわかりませんが,ホンワリした感じの一家だよなとは我ながら思います。(笑)
僕は子供の頃はあまり家族で旅行ってことをしなかったのでそういう記憶もあまりないんですが,息子の記憶に残ってくれていると嬉しいですね!
2014年3月19日 23:18
こんばんわぁ( ´ ▽ ` )ノ
壮大な旅ブログお疲れ様でしたぁ☆
ご家族みんな楽しかったでしょうね〜(*^^*)

今度ゎトワイライトでお願いします(笑)
コメントへの返答
2014年3月21日 5:44
香音さん,イイねありがとうございます。

壮大な旅でした~。こんな遠くへ旅行するの自体,新婚旅行で海外行って以来でしたから。
(^_^;)
一家で楽しめたともいますよ。(姫はあまりわかんなかったかもしれませんが)
次回はトワイライトでっ!て当分無理です。
(´-ω-`)
2014年3月19日 23:42
北海道1日でしたか・・・

夏の北海道は良いっすよ~
今度は、ロードスターで走りたいなぁ(^^)
コメントへの返答
2014年3月21日 5:46
noppo.さん,おはようございます。

北海道滞在,実質一日。
・・・一日でまわるようなところじゃないですね。(笑)
家に帰って母が言ってました。「海外旅行みたいなもんだから何日かでまわらんと」おっしゃる通りでした。札幌と旭川見ただけですからねー。
ロドでも走りたいです。
2014年3月19日 23:43
3日間の旅でしたか!…d(^-^)
なんか、スゴイ長旅だったような?気がしますがっ!
(* ̄∇ ̄)ノ

えぇぇ~っと…
行きが25時間…
返りが2時間…


(´・ω・`)



奥様、良く付いて来てくれましたねっ!("⌒∇⌒")

まっ、うちも、トワイライト乗った時は、東京~大阪駅~札幌、だったんで、25時間掛かりましたがっ!v(・∀・*)


次回は、トワイライトでっ!!お願いしますっ!( ̄∇ ̄*)ゞ
トワイライトも、一年切りましたよっ!!
乗るなら…今デショッ!!!!(゜∇^d)!!

でも、今回の『大プロジェクト!』、本当によかったですねっ!("⌒∇⌒")

お陰様で、他人様のブログで、オイラもバーチャルトラベルして、行った気分になってしまい!、何故か?満足してしまいましたっ!( ̄∇ ̄*)ゞ
ゴチソウサマでしたっ!(*≧∀≦*)

これからも、家族皆で、良い旅が出来ますよぉ~にっ!!
(*^▽^)/★*☆♪
コメントへの返答
2014年3月22日 15:35
ぬりかべぇさん,イイねありがとうございます。

行きと帰りのこの時間の落差は何なんでしょうね(笑)。ま,今回の旅は目的地へ行くことよりも目的地へ行くまでがメインでしたから!
ウチの奥さんも「旅」自体は嫌いではないのでこういうのも付いて来てくれます。(エエ嫁やぁ~)
トワイライトエクスプレスも乗ってみたいところではあるんですがね・・・。
僕ももう一回旅に行った気分になりながらこのブログ書きました。(笑)たぶんこれで記憶もそんなに薄れることなく思い出に残ると思いますヨ。

このシーリズへのアツいコメントもありがとうございました。
ついにそれも最終回です。
;つД`)
また何かコメントいただける旅ができると良いですね。
2014年3月20日 6:27
おはようございます♪

楽しく拝見させていただきました(^^
楽しい時間はあっという間ですよね~

10数年前に北海道へ行きましたが、また行ってみたくなりました。
コメントへの返答
2014年3月22日 15:37
もりちゃんさん,イイねありがとうございます。

ほんと,なんでこんなにあっという間に過ぎてしまうんでしょう。そして,なんでこんなにブログアップに時間を使ってしまうんでしょう。(※写真を撮りすぎなんです)

北海道,良いところですね。今度は「北海道を回る」のを目的にして行きたいところです。
2014年3月20日 6:44
おはようございますm(__)m

終わってしまいましたね(^_^;)

無事帰宅良かった(^_-)-☆

次の作戦考えましょう!!!
コメントへの返答
2014年3月22日 15:38
せいこパパさん,イイねありがとうございます。

やー,終わってしまいました。
立った三日間が11回にも及ぶなんて・・・そんだけ中身は濃かったんですね。
(^_^;)
次は!!・・・ちょっと財布の重さが回復してから考えます。(笑)
2014年3月20日 7:10
広島空港、ホント不便なんですよね~(^_^;)
まさに、おしい!広島県(爆
コメントへの返答
2014年3月22日 15:40
ティモシー@pick_upさん,こんにちは。

いやー,広島空港の位置は「おしい!」って言うよりは「残念!」です。(笑)
(まあ,空港移設に関しては各方面でいろいろ苦労された結果なんでしょうけど。)

でもあんな不便な所にあるおかげで新幹線が勝負できているんですよね。
2014年3月20日 10:29
はじめましてm(._.)m

愉しく読ませていただきました♪

カシオペアの旅は一生記憶に残るでしょうね~
お子様達も喜ばれたでしょう。

¨旅は心の栄養、人生のスパイス¨

自分は親孝行の旅と称して道東巡りと上りカシオペアに乗車しました。

同じく2号車のスイートのメゾネットです。

また乗りたい!と言いたい所ですが、今年は北斗星・トワ・はまなすの乗り納めの旅で国鉄車両を満喫します。
コメントへの返答
2014年3月22日 15:47
モーリス☆☆☆プロドラ02Cさん,イイねありがとうございます。

沢山このシーズに「イイね!」くださいまして,恐縮です。
(*´ω`)
息子の年ならこの旅も印象に残っててくれるでしょうね。
僕の心の中にはしっかりとあの車窓と列車の音は刻まれました!
単調な毎日から抜け出した非日常な「旅」。こういうのが日ごろのストレスの発散につながりますね。(ま,すぐにストレスたまるんですが・・・)
モーリスさんもカシオペアスイート,いかれましたかー!あんな旅が楽しめる機会がもっとたくさんあれば良いんですけどね。僕もまた乗ってみたいです。(機会とお金があれば)
乗りおさめの旅達成のあかつきには,ぜひともモーリスさんの国鉄車両の旅のお話も聞かせてください♪
2014年3月20日 13:32
こんにちは
またまたお邪魔します!!

ご旅行とブログにてのレポートお疲れ様でした。

最後に115系で終わる事が出来良い旅でしたね
115系は私の地元高崎地区からまもなく引退の噂がありますが広島ではまだまだ元気なのですね

トワイライトは北海道新幹線が開業するまでで、廃止の可能性大ですので早めのご検討をおすすめします。
コメントへの返答
2014年3月22日 15:50
g-fj-d51-c61さん,イイねありがとうございます。
いえいえ,いつでもおじゃましてください!

旅以上にブログのレポートのほうが疲れますね。(笑)
115系はいつでもウチのそばを走っているので,必然的にそうなるんですが・・・いつまでこの天下は続くのかな。
北海道新幹線,もっとゆっくり作ってくれないかなって思います。
それよりも青函トンネル専用の機関車を夜行列車用にも確保してくれれば万事解決な話なんですけどね!JRさん,頑張ってくれないかなー。
2014年3月21日 8:51
おはようございます(^_^)

飛行機で帰って来たのですね。

北海道は楽しかったですか?
冬の北海道と言えば雪国ですよね。

芸陽バスのエルガ、カッコイイですね(^^)

E129系の導入する予定である新潟地区ですが115系もまだ元気に走ってます。
211系が長野地区のみの転属になるかもしれませんね(汗)

北海道新幹線開業後の際、トワイライトエクスプレスも廃車が出る可能性があるかもしれないですね(泣)(>д<)
コメントへの返答
2014年3月22日 15:54
白ウサ(第三忍者)さん,こんにちは。

日程的に帰りは飛行機でないと難しかったもんでしてね。
北海道はホント,真っ白な世界でした。住んでらっしゃる方には何の変哲もない光景なんでしょうけど,自分たちには新鮮な風景でしたね。
芸陽バス,普段は電車かマイカーなんでほとんど乗らないですが,比較的きれいな車体でしたね。
北海道新幹線開業に合わせて札幌方面の列車の廃止という噂もあって今回のカシオペアの旅を決行したわけなんですが・・・なんとかJRさんにも思いとどまってもらいたいもんです。

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation