• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月30日

子守とくれば,Bトレ三昧

子守とくれば,Bトレ三昧
さて,今日は連休何日目だったか・・・。
すっかり仕事も忘れて曜日感覚がなくなってきたこの頃です。
4月も終わりかー,早いもんです。

今日は息子は小学校へ+奥さんはお出かけで,
=姫の子守

親子のきずなを深めておりました~。

メルヘンな姫。

子守で家にいるときと言えば!

Bトレの組立てでしょう~。

姫がお昼寝に入ったのを見計らって・・・。

ED79(青函トンネル専用交流電気機関車)です!

そう,

カシオペアの旅の時に函館駅で見れたヤツです!


車番は当然,9号機にしました。


こんな感じで切り離ししていましたねー。


こんな感じ?(笑)


ちなみにED79は単品じゃ売っていないので、オークションで手に入れました~♪

ついでにこっちも。

「栄光のつばめ」セット。
ずいぶん昔ですが,特急「つばめ」のリバイバルトレインとして運転したEF58 61号機と14系客車を再現したモデルです。


号機が違うけど,EF58の実物です。


EF58 61号機はお召し機(天皇陛下が乗られる列車をけん引する専用機)に指定された由緒ある機体だったので鉄道ファンからはすごく崇め奉られる機関車なんです。

銀色の飾り帯がサイドを一周しているところがポイントです♪


CHELL車両基地の近況でした。(笑)
ブログ一覧 | Bトレインショーティー | 趣味
Posted at 2014/04/30 23:33:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見つけた!^^
レガッテムさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

テレビを更改
どんみみさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年5月1日 6:38
おはようございますm(__)m

鉄の事は、解りませんが・・・・。

姫は、可愛いですね(^^♪
コメントへの返答
2014年5月4日 8:40
せいこパパさん、いいね!ありがとうございます。

普通の方は鉄は詳しくないので問題ないです。姫の可愛さをわかって頂ければ♪(笑)
2014年5月1日 21:40
連結の作業員までいるとは芸が細かいですね。

つばめというと青大将を思いうかべますが、やっぱりEF58はこの色か青ですね。
コメントへの返答
2014年5月4日 8:44
雪風さん、いいね!ありがとうございます。

作業員さんを画像ソフトで書き足して見たんですが、それなりに雰囲気が出ましたね。(笑)
なかなか面白い絵になりました。
58はいろんなカラーがあって面白かったですが、ブルトレ色が好きでしたね。一般色もオーソドックスで良いです。

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation