• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月06日

サンライズのち浜スタ,時々撮り鉄,ところによって一時ドラえもんⅤ

サンライズのち浜スタ,時々撮り鉄,ところによって一時ドラえもんⅤ

雨の日曜ですか・・・。


J58Gのジムカーナやっている芸北文化ランドも雨かな?


僕は家で子守なのでした。



さて,いよいよサンライズ~浜スタと行った関東遠征も最終回です。

「二日目はバスとドラえもんもありよ」

浜スタで野球を見た後は某所で「反省会」をやりまして,ホテルで一泊。
次の朝は・・・

東急の宮崎台駅へ。電車とバスのミュージアムへやってきました。


ここは東急の歴代バスや電車に関する展示がされているんですねー。


電車のジオラマ模型が展示してあります♪


当然,車両も東急ばっかりです。(笑)


モニターを見ながら運転もできます。意外に難しい・・・。


バスもあり!


エンジン部分,もっとじっくり見たかったけど,息子の様子も見ておかないと・・・。


ぺ,ペダルに足が届かない・・・。
(^_^;)


でも運転士気分になれて良かったそうな。
そういえば,僕も子供の頃はバスの運転士になりたかったなぁ。
(*´ー`)


こんな電車もあったんですね。


早足で見たけど,良かった!今度はもっとじっくりと見たいかな。

ここで,友達と別れて別便で横浜に来ていた嫁さんと姫と合流します。

待ち合わせの場所は,藤子・F・不二雄ミュージアム

一日ぶりの姫との再会♪


順番待ち中。けっこう人がいますね。
6月はジャイアンの誕生日なんだそうでそのディスプレイ(笑)

藤子F不二雄氏の原画とかが展示されていて,懐かしいと思うものもあったり。時間の関係で早足で見たんですが,じっくりとまた見てみたいポイントでしたね。


外は撮影OKなので,いつもみんなが集まっている広場の土管で♪
(姫は眠くなってしまってこんな状況ですが・・・)


恐竜とドラえもんが好きな息子には最高なコラボ。
(*^^)v


パーマンがお昼寝中。


さあ,もう帰る時間・・・。土日だけしか行動の時間がないとあっという間だねぇ・・・。


小田急乗るよ~。


横浜線乗ります。
もうE233系に置き換わってきているんだねぇ。。。


新横浜に来たら旅も最終段階です。
もっと居たかった(*´Д`)


なんじゃこりゃ?分身新幹線。
分((( ̄( ̄( ̄∇( ̄∇ ̄)∇ ̄) ̄) ̄)))身


あっという間に広島に帰ってこれました。


二日間の大部分を一緒に過ごした息子も帰りの電車はこの通り。
楽しかったかいな?たまにはパパと一緒もイイもんだろ?

サンライズエクスプレスに始まった2日間とちょっとの旅でした。




・・・9月にまた乗るかもね。

(´-ω-`)

ブログ一覧 | 「鉄」 | 日記
Posted at 2014/07/06 16:32:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

明日への一歩
バーバンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2014年7月6日 16:46
かなり忙しそうな日程ですが、大満喫でしたね^^
9月ですか???
コメントへの返答
2014年7月6日 21:27
ティモシー@pick_upさん,こんばんは。

今回も時間は短いながら中身は濃い弾丸ツアーでしたよ。(こういう旅ばっかりやってるな)
9月にもっと弾丸なツアーやります。(汗)
2014年7月6日 17:10
お疲れ様でした(^^)
5月下旬に新幹線で広島まで行きましたが、意外いに早いんですよね。

秋には、CS戦を一緒に応援したいっすね~
コメントへの返答
2014年7月6日 21:29
noppo.さん,こんばんは。

疲れましたけど,楽しい旅でした。
そうなんです,東京~広島はちょうど4時間。もし車内でお弁当とか食べて,一眠りしたら,あとはちょっとゆっくりしておけばちょうどつくぐらいの時間なんですよね。

CSのチケットは・・・とりあえず二位以上にならないと。
( `ー´)ノ
たぶん,今回のND発表会以上に壮絶なチケット争奪戦かもしれませんよ。
2014年7月6日 18:06
こんにちは、(*^_^*)

お疲れ様でした<(_ _)>

パパも、未だ小学校に行く前の歳の頃
親父に、魚釣りに連れって行ってもらったの
憶えてます親父と二人だけで過ごした時間は
とても、良い思い出です(*^_^*)
コメントへの返答
2014年7月6日 21:31
せいこパパさん,イイね!ありがとうございます。

僕も父親と昔の広島市民球場へ野球を見に連れて行ってもらったことをよく覚えています。
男同士の思い出ってのも後になって思い出すといいもんですね♪
2014年7月6日 19:18
お姫様も髪が大分伸びて
女の子らしくなりましたね~

急がしそうな弾丸ツアー
ですが満足そうな顔をして
いますよ(´ω`)
コメントへの返答
2014年7月6日 21:32
てつを@NC3さん,こんばんは。

髪が伸びたは良いんですが,結ぶと嫌がるので切らないといけないかと夫婦で思案しているところです。
(^_^;)
弾丸ツアーって疲れるけど,それなりに中身が濃くて楽しいんすよね。
2014年7月6日 21:40
パーマンと2号がイイ感じですね~♪

長い電車旅、お疲れ様でした(^^;
コメントへの返答
2014年7月6日 22:19
いずみ@空色NB1さん,こんばんは♪

そうですねー,芝生の上に寝っ転がっているのが気持ちよさそう。

これしきの列車の移動なら苦にはなりませんゼっ!
2014年7月7日 16:39
CHELLさんのブログで見慣れた電車たちを見るのは、なんだか不思議です。(笑)

乗車可能なバスがあるんですね。
府中(東京のw)には、交通遊園って施設があって、子供のころよく行ってました。
そこには、50円くらいで乗れるゴーカートがありそれを目当てに。(笑)
あと、京王バスも展示されてて、休憩所兼ねて、運転席にも座れたんですよ~。
そんなことを思い出しました。
コメントへの返答
2014年7月8日 6:07
きんちゃんNR-Aさん,イイね!ありがとうございます。

僕もいつもと違う列車たちをUPするのはすごく新鮮です。(笑)

こういう風な博物館が関東にはたくさんあって良いですね,埼玉の鉄道博物館にはかなわないでしょうけど,こういうこじんまりとしたところのほうが落ち着いて見れて良いかもです。子供のころはバスの運転席に座れるだけでもすごく楽しく思えるでしょうね。

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation