• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月12日

今年も西条で酒に溺れる・・・酒祭り2014

今年も西条で酒に溺れる・・・酒祭り2014 酒祭りの季節がやってまいりました♪

今年は10月11日~12日で開催。

広島県東広島市西条町に酔っ払いがあふれかえります。


僕は10月11日は行けなかったので,二日目の12日(日)に行ってきました。
前日は嫁さんの実家に泊らせてもらって,徒歩で西条町にある酒蔵通りへと向かいます。
なんて良いロケーションに実家があるんだ♪

幟がはためく。

長年CHELLめのブログを見てきた方はすでにご存じでしょうけど,酒祭りとは毎年10月第2土・日曜の2日間にわたって広島県東広島市西条町の西条中央公園と西条酒蔵通りを中心にして行われる祭りです。(Wikipediaより)
全国のお酒が飲める「酒広場」や特設ステージでいろんなパフォーマンスがあったり芸能人も来たりするんですが,僕はそんなところには目もくれず,西条酒蔵通りを目指します。

毎年こんな人盛り。
沢山の酒蔵が並ぶ酒蔵通りが歩行者天国になって,各酒蔵が中を見学させてくれたりお酒を試飲させてくれたりするんです。
各酒蔵をめぐるのが楽しみなんですよね。今年も全部回ってきましたよ~!


一軒目,『山陽鶴』!


僕は毎年ここから始まることが多いな・・・。
山陽鶴はフルーティな味わいのヤツが多くて結構好きです。
まずは一杯♪


朝一番(10:00)に行ったのでそこまでの混み具合ではなく・・・。今のうちにお気に入りのところには行ってまえ!ってことで,


二軒目,『白牡丹』


ここは毎年無料でにごり酒を振る舞ってくれるんですよね♪
今年も美味しかった!


タンクの間を抜けてゆく~。


そして意外に美味しいのが,甘酒。ここのは毎年買ってます。


三軒目,狭い通路を通ってゆくと・・・。


『西条鶴』!
ここも毎年無料で試飲のお酒を振る舞ってくれます!
今年の酒まつり限定酒は美味しかった!一本買って帰りました。


四軒目,『亀齢』
飾りも綺麗☆


五軒目,『賀茂泉』
この前行った酒泉館が記憶に新しいぃ。。。けど,そちらへは行かずに立ち飲みどころへ。。。


年期の入った建屋の中で試飲させてもらいました~。
このあたりまで来ると僕もだいぶんキテます。顔もかなり真っ赤!
(/ω\)


このあたりも整備されてきましたね~。


ご当地マンホール。
綺麗なデザインです・・・汚水用だけどね。


六軒目,『福美人』
去年は超甘口の「ひめあま」が僕的にはヒットでしたが,今年の「ひめあま」はちょっと辛口。こんなふうに味って年で変わるのも面白いなーって思いながら頂きました。


七軒目,『賀茂鶴』
「オバマの酒」で今年は有名になりましたね。
ここも毎年上等酒を無料試飲させてくれます。
西条じゃ一番規模の大きい酒蔵なのかな。人もたくさんでした~。
そんなわけで僕らは早足で退散。(^_^;)


八軒目,ここは酒蔵じゃないけど『桜吹雪』
西条からはちょっと離れた黒瀬という所にある金光酒造さんのお酒。
今回初めて飲んだんですが,これもフルーティでGOODでした!
覚えておこう・・・。


こうやって美味しいお酒ができるのは良い水に恵まれているからなんでしょうね。
井戸水に感謝。


お昼は塩こうじラーメンと白牡丹(笑)


最後の九軒目,『賀茂輝』・・・のはずだったのですが,今年の酒祭りガイドマップに載っていない!?
賀茂輝の場所へ行ってみると,お酒は売ってらっしゃったんですが・・・。


廃業されるんだそうです・・・。
「もうお酒は造ってないんですよ・・・」って寂しそうにお姉さんが言うのがほんとにさびしそうでした。
敷地の建屋も一部崩してあるし。


個性的で良い味じゃったんですけどね・・・とても残念です。
(>_<)


残り僅かな賀茂輝,大吟醸を奮発していただきました。
もう飲むことはないであろうお酒,味わいながら帰ります。
今年はこれで終了~。

千鳥足で嫁さんの実家に戻りました。

で,しばらくお休みして・・・晩御飯は

お義母さん,特製の美酒鍋♪
これも酒まつりのときに嫁さんの実家へ行ったときは定番ですね。
夏にドライブ行ったときに勝山で買ってきた御前酒を飲みながらいただきました~。

【ちなみに】

今年のMFS(マイフェイバリット酒)は西条鶴の酒祭り限定酒~♪
いつ開けようかな!
ブログ一覧 | 年中行事 | 日記
Posted at 2014/10/13 14:57:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 15:12
こんにちは、(*^_^*)

お酒好きには、良いお祭りですね(^^♪

特性の美酒鍋・・・、美味しそう(^^)
コメントへの返答
2014年10月16日 22:37
せいこパパさん,イイね!ありがとうございます。

お酒,弱くても好きなんで!(笑)
美酒鍋はお酒がアレな人でも美味しいと思いますよ~。
2014年10月13日 15:13
いや~夢のようなお祭りです(>_<)

にしても凄い人ですね…(・o・)
街全体が酒臭かったりして^m^
コメントへの返答
2014年10月16日 22:45
青森NCさん,イイね!ありがとうございます。

ほんと,夢のようなお祭りです。
・・・そのまま夢の国に行かないように注意しないといけませんが・・・。
町中の人が顔真っ赤です。(笑)
2014年10月13日 15:20
こんにちは~

これだけの酒蔵が一気に梯子出来るって珍しいですよね~!

ボクなら1件目でダウンしそうです(^^;)
コメントへの返答
2014年10月16日 22:48
がくせら@ODY69さん,イイね!ありがとうございます。

9軒もまわると・・・おちょこ一杯ずつみたいな量でもけっこう来ます~。(笑)

一軒目でいっちゃうなんてある意味燃費がイイ!!
2014年10月13日 17:32
なんか?!、人の数多くないっすかっ!?(゜ロ゜;ノ)ノ
オイラが知ってる西条って、凄い静かな街だった記憶があるんですがっ?!( ̄∇ ̄*)ゞ

しかし!その祭、堪らなく羨ましいですっ!
なんか、見てるだけで、ワクワクしますねっ!(゜∇^d)!!
コメントへの返答
2014年10月16日 22:50
ぬりかべぇさん,イイね!ありがとうございます。

そうなんです,昔はもう少しのんびりとしていたんですよ。これが年を追うごとに人が増えてきて,酒蔵通りが身動き取れないくらいの人で埋まります。
普段は静かな良い雰囲気の通りなんですけどね。
みんなワクワクしながらこの日に集まるんでしょうね!
2014年10月13日 17:55
う~む、近いようで遠い西条(笑
行ってみたいです♪
コメントへの返答
2014年10月16日 22:51
ティモシー@pick_upさん,こんばんは。

pick_upさんのご実家からだと行くにはちょいと不便な場所ですね。帰省の時に立ち寄るにもそれだと飲めないし!?
2014年10月13日 17:57
地酒ハシゴ・・・ジュルリ( ̄г ̄ )
実はウチも日本酒大好きなんですよね~♪

呑み助にはたまらない祭りですね(笑)
コメントへの返答
2014年10月16日 22:53
YASU@黒七さん,イイね!ありがとうござます。

日本酒大好きな方にはお勧めな酒都,西条です

酒蔵がたくさん集まっていますからねぇ。
各地からたくさんの呑み助が集まりますよ!
2014年10月13日 18:08
うっぷ・・・酔っぱらってしまいました、見てるだけで(笑)

昼間からの酒って、なんであんなに美味いんでしょうかね(^^ゞ
行ってみたいなぁ~
コメントへの返答
2014年10月16日 22:54
noppo.さん,こんばんは。

もっと飲んでたら・・・僕もどうなっていたか!?
ほんと,昼間からと言うよりも朝からと言っても良い時間でしたが・・・美味しいですねぇ。
遠方からはなかなか難しいでしょうが,何かの機会があれば!?
2014年10月13日 18:46
わお…もう…。
ホント1年経つのが
あっという間な気がします(汗
コメントへの返答
2014年10月16日 22:56
nekobasusannさん,こんばんは。

そうなんです,これが終わると紅葉見に行って,すぐに12月になって,息子の誕生日,クリスマスと来て・・・ああ,すぐに一年が過ぎる!?
2014年10月13日 20:14
いいですね~

JR新潟駅、JR越後湯沢駅
の構内には¥500でおちょこ
5杯の日本酒試飲コーナー
がありますよ~

おすすめです(´ω`)
コメントへの返答
2014年10月16日 22:57
てつを@NC3さん,イイね!ありがとうございます。

それ,何かで見たことあります!
行ってみたいですねぇ。さすが米どころ,酒どころな越後の国です。
でも,あっちらへんのお酒は辛口が多そうですね♪
2014年10月13日 23:22
今度は流川で溺れてみますか?(嘘)
コメントへの返答
2014年10月16日 22:58
まくネンさん,こんばんは!

それとも流川で夜釣り!?(大嘘)
2014年10月16日 18:41
こんばんはーッ(゚∀゚)ノ

いいなーッいいなーッ酒祭り♪
私はフルーティーなお酒が気になります
ヾ(*´Д`*)ノハァハァ
コメントへの返答
2014年10月16日 23:01
ゆきイルカさん,こんばんは!('ω')ノ

そういう系統のお酒が好きなら西条のお酒はゆきイルカさんのお口に合うかもですね!
ぜひ西条のお酒を試してみてください~。
□ヽ(*`0´)ノ彡☆  酒持ってこ~い

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation