• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月25日

常昇魂電

常昇魂電

ニュースで走っているのは知っていましたが,

今日の会社帰りに初めて見ました!





昨年は

これ。

一昨年は

こんなの。

その前の年は

こんなのでした。


そして,今年。
2015年バージョンは・・・

カープ電車(正確にはカープ列車)2015年版は真っ赤ではなく,紅白でめでたい赤白できました~!


今年も側面は選手のキャラクターが描かれてますね。


さあ,あとちょっとで開幕だーっ!


にしても,年々派手なカラーリングになって楽しませてくれます。
でも,115系が全廃されたらカープラッピング電車ってなくなっちゃうのかな??
ブログ一覧 | HIROSHIMA | 日記
Posted at 2015/03/25 23:41:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年3月25日 23:53
こんばんは。

す、すごい…(*^^*)
さすが広島~!
こっちで横浜にベイスターズ列車なんて走ってませんし(笑)

今年は期待していいですよね?(^^)
廣瀬と赤松が二軍だそうですね…。
若返りをはかるんですかね~
コメントへの返答
2015年3月26日 6:31
tazzy!さん,おはようございます!
(*^^)v
毎年派手さがグレードアップしているように感じるカープ列車です。
横浜は・・・ステンレス車体ばかりで鋼製ボディの車両がないから全面ラッピングの電車がないって話だったりして!?
赤松が二軍なのはちょっとびっくりでした。それだけ若手も良いのがいるってことなんでしょうけど・・・僕のビジターユニフォーム,38番なんだけどなぁ。
2015年3月26日 6:10
おはようございます。

カープ電車、今年はL-11編成が充当されていますが、これにより「40N更新車+広島色」の組み合わせは絶滅したらしいです…。

それでは行ってきます。
コメントへの返答
2015年3月26日 6:34
907・DTPさん,おはようございます!
(*´ω`)
40N更新車ってほとんど末期色になってしまってましたからね。
いろんなタイプの115系がありましたけど,これからは絶滅のニュースが続けて入ってきそうですねぇ。
( ;∀;)
2015年3月26日 6:35
おはようございますm(__)m

かなり目立ちますね(^^♪
コメントへの返答
2015年3月28日 7:08
せいこパパさん,おはようございます!
(´ω`*)
はい,かなり目立ちます☆
2015年3月26日 6:39
おはようございます(*^^*)

カープ電車にバスに………スニーカーもあるんですよね♪
カープ♪♪♪
盛り上がってますね(*^^*)

広島に行ったら見てみたいです♪♪♪
開幕が待ち遠しいですね\(^o^)/
コメントへの返答
2015年3月28日 7:11
キャラ♪さん,おはようございます!
(*´▽`*)
そうですねー,いろいろなものがカープ色に染まっている感じです。グッズがたくさん出ていますしね。
昨日も球場はすごい人出だったみたいですし。(ま,負けたけど)
広島も楽しいところなんで是非来てみてください☆
2015年3月26日 7:23
可部線でも見れますかね???
コメントへの返答
2015年3月28日 7:16
ティモシー@pick_upさん,おはようございます!
(*´ω`)
可部線にもたぶん入るはずですよ。機会は少ないかもしれませんが。
沢山ある編成の中の一編成だけですから出会う確率はけっこう限られますね。
2015年3月26日 11:56
上手く行けば広島駅でJRと広電両方のカープ電車が見られるかも?

227系になっても続けて欲しいですね!
コメントへの返答
2015年3月28日 7:18
雪風@L235さん,おはようございます!
(*^^)v
そうですね,どちらにもカープラッピング電車がありますからね。
広島駅じゃホームが離れているから並んでみることはできないですが・・・宮島口付近の線路なら運が良ければ並んで走る姿が見られる!?
227系,ステンレスボディだとラッピング列車ってめったにないですよね。
2015年3月26日 14:07
115系の消え行く前にラッピングで最期の華やかさを…

って事でしょうか?

模型鉄な自分としては、鉄コレ辺りで欲しい所ですwww
コメントへの返答
2015年3月28日 7:20
にゃむこさん,おはようございます!
(*´ω`)
消えゆくと言いながらもまだ広島地区の大部分は115系(113系)が占めてます。
いつまでこの天下が続くのか。

Bトレで出してほしいと願ってます。
2015年3月26日 18:21
すごい!!
これ見ちゃったら、野球ファンじゃなくても盛り上がっちゃいますね。
広島の意気込みがガンガン伝わります。

選手も発奮するだろうなぁ~
コメントへの返答
2015年3月28日 7:21
意夢想 景さん,おはようございます!
(´ω`*)
広島の人たちはこれを見てまたテンション上がります。
球場から走る姿も見られますしね。ま,試合中はそんなの見る余裕なんてないでしょうけど。
昨日は選手発奮しなかったなww
2015年3月29日 22:30
こんばんは♪

確かに段々と派手になっていますね(笑

それにしても更新車の115系も全廃が視野に入る時代になってしまったのですね…
あれだけ徹底的にリニューアルしたのだから、もう少し使い続けるつもりだと思いこんでいました。
昔はいくらでも走っていて、有り難みを感じていませんでしたが、消えゆくと聞くと寂しく感じるものです。

そういえば阪神のラッピング車が近鉄奈良まで走ってきている筈なのですが、未だに見かけませんね。
こちらも強烈に派手だという噂なので、虎党ではありませんが、ちょっと気になっています。
(よく考えると、阪急傘下の阪神がラッピング車両を近鉄に乗り入れているって、昔では考えられないことかも…)
コメントへの返答
2015年3月31日 7:40
NEOCAさん,おはようございます!
(´▽`)
毎年恒例になってきてますから,期待に応えようとすると,徐々にエスカレートしていくんでしょうね。
黄色単色の車両の中にこんなのがいると楽しくなります。
徹底的にリニューアルしてからもけっこう年月が経ってきたんでしょうね。N40更新車は40年持つようにっていうリニューアルだったそうですが,実勢に製造してからそのくらいの年月になりそうな車両もあるでしょうし・・・。
そろそろホントにホントの寿命を迎えているようですね,最近故障による列車遅延って言う情報もよく聞くようになってきましたから。
阪神ラッピングの列車は黄色と黒色なんですかね,すごく派手派手な色合いのように思います。(赤白もすごく目立ちますけどね)

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation