• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月08日

サンダーバード15号,出動!

サンダーバード15号,出動!
(追いブログになっちゃいますが・・・)

久々にBトレを組み立てました。

今回は・・・。



683系です!
(これもずいぶん前に買ったけど,ようやく組み立てた。)


三年前に行った北陸・福井の旅の時に乗ったやつですねぇ。


基本編成と増結の3両編成が離れられるように先頭車同士の連結部分はマグネットカプラーにしました。


連結!
おっと,こっちは本物だ。


お客さんが多い日も安心♪

のっぺらぼうの貫通型先頭車が多いですが・・・。

非貫通型の先頭車もかっこいいですよね。
(バックの画像は681系だけどね・・・)


223系も一緒に撮ると関西のワンシーンのようだ。
(^^♪


また北陸も行ってみたいねぇ。
ブログ一覧 | Bトレインショーティー | 趣味
Posted at 2017/02/10 23:48:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2017年2月11日 7:45
おはようございます。

貫通型は間延びした顔ですけど、非貫通型は精悍でかっこいいですよね。
「はくたか」のスノーラビットは更にかっこ良かった…せめてあのカラーリングが残っていたら(´・ω・`)。

CHELLさんのパソコン、私のにそっくりと思ったらメーカーが違ってた(´∀`;)。
私のは東芝…派手なせいか無難な白とか先に売れてしまい、注文するのも面倒なので在庫にあったのを買いました。
コメントへの返答
2017年2月11日 16:45
ocyappachiさん,こんにちは!
( ◠‿◠ )
貫通型の先頭車は何種類かバリエーションがあって面白かったりするんですが,のっぺらぼうな顔がやっぱりイマイチですね。
確かにスノーラビットのほうがかっこいいのですが・・・やっぱり乗った方がいいと思ってサンダーバードのほうをチョイスしました。
(*^^)v
僕のはNECなんですよ,特にこだわりがあったわけではないのですが・・・僕もオーソドックスな色が在庫切れじゃったのでカープの赤でもあって良いかなと思ってこの色のしました。
今では割と気に入ってますよ。
2017年2月11日 9:19
おはようございます^_^
昨年、社員旅行で北陸に行った時に乗りました(^_^)

新幹線とは違い、トコトコ走る列車の窓から見える山の景色に風情を感じました‼︎
いつもは車移動ばかりですが、たまには列車の旅もいいもんですよね〜(^O^)
コメントへの返答
2017年2月11日 16:54
kengomaさん,こんにちは!
(^O^)
北陸地方・・・中国地方にいると馴染みの薄い地域ではありますが,行ってみると結構楽しめるところでしたね。またゆっくり行ってみたいなって思いましたよ。
在来線に乗って旅していると新幹線と違って見知らぬ地域の風景を見ながらのんびりできて(お酒も飲みながら)良いんですよね。

・・・ちなみにこのサンダーバードは130km/hでかっ飛ばすこともできるヤバいヤツでもあるんですよ。

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation