• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月12日

う,妨害電波か!?

う,妨害電波か!?
今日も8兵衛で出勤,

一夜明けて。。。





これをやっていたせいなのか?


桜の花びらがドアに引っ付いていました。
いつのまに!?

さて,慌ただしい一日が終わって,帰宅途中。
例によってRCCラジオのカープ中継を聞いています。
と,突然ラジオにすごい雑音が入る。

真横にグリーンムーバー(広電5000形路面電車)が来たせいか?
グリーンムーバーが停止すると雑音もやみました。

路面電車用の黄色い矢印信号が出ると

グリーンムーバーは発車!
またラジオにすごい雑音が入る。
(ーー゛)
モーターとかから何か出ているのかな?
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2017/04/12 23:45:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0813
どどまいやさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2017年4月13日 6:08
おはようございます。
インバータからのノイズですね。広電で通勤していた時はAMラジオを聴きながらでしたが、2or4号車に乗っていました。それでも結構ノイズを拾うので5000形以外の車両で通勤することに…。懐かしいです。

それでは、いってきます!
コメントへの返答
2017年4月13日 6:26
907・DTPさん,おはようございます!
(#^^#)
なるほど,インバーターからのノイズでしたか。
5000形が横を通るときならその時だけやり過ごせばいいですが,車内にいたらずっとそれと付き合わされますもんね,AMラジオを聴くときは困りますね。
5100形でもそうなのかな。

気を付けて行ってらっしゃいませ!
2017年4月14日 0:50
こんばんは~♪(^_^)b
スゴい・・・
最近の路面電車はミノフスキー粒子まで・・・
あ・・・流石にそれは無いですよね・・・(^_^;)

昔は・・・路面電車は『過去の乗り物扱い』されてましたが、今では『未来の乗り物』と言ってもイイですよね♪
コメントへの返答
2017年4月14日 6:20
ホームタウン急行(Express)さん,おはようござじます!
(^◇^)
オペレーター:「ダメですっ!ミノフスキー粒子が濃くて正確な野球中継が聞けませんっ!」
艦長:「くっ,やむを得ん,直接球場へ向かおう。」
ってバカな会話を考えてしまいました。(笑)

最近は広電も新型車両を次々投入してますよ。市電の良さも見直されてきてますね。いっそのこと路線新設もすればいいのに。

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation