• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月20日

旭山動物園号,キミのことは忘れない

旭山動物園号,キミのことは忘れない
また悲しいニュースが入ってきました。

JR北海道で運行している旭山動物園号の廃止。

また名列車が消えてゆきます。



CHELL一家は三年前のカシオペアの旅の時に乗ったんでしたね。
カシオペアで札幌に着いたら旭川へ行き,旭山動物園へ。

旭山動物園を堪能したら・・・。


旭川駅へ戻ってきました。
姫,1歳の図。


もちろん,旭山動物園号に乗ります。


ホームに待っていました。
キハ183系(改) 旭山動物園号。
クマのイラストが前面に描いてあります。


息子も楽しみにしてました。


札幌へ。


側面も動物のイラストでいっぱい!


北の国らしいペンギン’s


形式番号もファンシーにレタリングしなおしてあります。


こっちはジャングル!


列車中には動物たちが座っている?・・・ように見えるヘッドカバー。


こっちの先頭車はキリンさん。


クの字に曲がった先頭車がキハ183系の特徴ですね。


列車案内図。
4両編成。


さあ,出発の時間。
乗ろう!


誰の足跡?


車内でスタンプ集めもやってきました。


姫は一杯やります。


雪原を行く。北海道にきたんだねぇ。


車内にも楽しいスポットが至るところにあります。


キリンさん,背が高いねぇ。


札幌へ!


オランウータンとツーショット!?


プレイルームで遊ぶ息子。
一車両丸々子供が遊べるようになっているんですよね。


至るところに動物とツーショットで座れる席があります。


札幌到着!
子供たちにとってはあっという間だったことでしょう。


そして旭山動物園号は去ってゆきます・・・。


見えなくなるキハ183系。
さようなら・・・。



2014年3月のできことでした!


【天気よいので】

黄砂と鳥の爆撃を受けたアテンザをキレイに。


姫たちも元気に遊ぶ♪
ブログ一覧 | 「鉄」 | ニュース
Posted at 2017/05/21 16:22:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2017年5月21日 19:52
お久しぶりです。

とうとうキハ183の旭山動物園号も引退ですね。
最後の方はあちこちで代走に入っていて、本来の役目はどうしちゃったの?って感じでしたね。

私もスーパー宗谷の代走で、稚内から札幌まで乗り通した事は忘れません!
コメントへの返答
2017年5月22日 20:47
celi@tSさん,こんばんは!
(^^)v
旭山動物園号は乗って以来,チェックしていなかったんで現状をよく把握していなかったんですが,こんなことになっていようとは・・・。
代走旭山動物園号とは貴重ですね,しかも旭川~札幌以上の長い時間を堪能できたのではないですか?
僕もこのときの旅は一生の思い出に残る旅でしたよ。こんな鉄道の旅・・・(一般人が)できる機会がどんどん減っていっていますね。

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation